今回は『【必見】牧のうどん持ち帰りメニューを作り方まで徹底解剖』ということで、牧のうどんの持ち帰りメニューと作り方について徹底調査していきます。
持ち帰りメニューにどんな種類があるか、どうやって作ったらいいのか、気になりますよね?
事前に持ち帰りメニューにどんなものがあるのか、どうやって作ったらいいのかあらかじめに分かっていると、そのお店の持ち帰りについて安心して買いやすくなりますので、きっと楽しい時間を過ごすことができます。
今回は牧のうどんのうどんメニュー全品制覇&全店回った筆者が、総力を挙げて牧のうどんの持ち帰りメニューとその作り方まで徹底調査しますので、最後までチェックしてください。
Contents
牧のうどんの持ち帰りメニューは?
牧のうどんの持ち帰り 安い。 pic.twitter.com/Ol0rbXaxTZ
— Ayatoshi (@Ayatoshi_M) July 20, 2023
ここからは牧のうどんの持ち帰り(テイクアウト)メニューについてまとめていきますので、チェックしてください。
コロナ禍以降広まった持ち帰りですが、牧のうどんでも様々なラインナップを準備しています。
牧のうどんの持ち帰りメニュー一覧と値段について
ここからは牧のうどんの持ち帰りメニュー一覧と値段についてまとめていきます。
牧のうどんでは、2023年6月1日に値上げを行っていますが、持ち帰り(テイクアウト)については、値上げしていませんので、おトクにご自宅で牧のうどんを楽しめます。
特にうどんセットは非常にリーズナブルで、お店で素うどん1人前330円ですが、うどんセットは4人前で570円、1人当たり142.5円と非常にリーズナブルです。
但し、麺の量は250gとなっているので、一般的な一人前の量です。(牧のうどんの一人前はゆで麺で500g。)
セットや弁当メニュー一覧
- うどんセット:570円(うどん玉4玉、ねぎ40g、スープ3人前(ストレート)、あげだま50g)
- かしわ弁当:420円(かしわご飯お茶碗2杯分、たくあん、佃煮こんぶ、かつおのふりかけ)
- 焼うどんセット:140円(うどん玉 2玉、みそソース2袋または焼そばソース2袋を選択)
- 卵かけ醤油セット:250円(うどん玉4玉、 卵かけ醤油1個)
トッピング各種
- ごぼう天:100円
- 丸天:110円
- コロッケ:100円
- きつね:100円
- 緑のてんぷら:140円
- からあげ:170円
- 野菜かきあげ:160円
- 姿えび:240円
- 肉:240円
- 他上記トッピング以外の具材も持帰り可能との事で、あげ玉、かつおふりかけ、佃煮昆布、瓶キムチなども購入可能です。お店のトッピング具材がビニール袋に入ってそのまま販売されています。
麺・スープ単品
- うどん玉1人前単品:50円
- スープ1袋単品:150円
- ゆでそば1人前単品:170円
- 生そば1人前単品:160円
持ち帰り(テイクアウト)については、以下のような形で訴求・販売されています。
<福岡うどんを食べてみたいが、なかなか福岡までは行けない方はコチラ>
牧のうどんの持ち帰りの日持ちはどれくらい?
麺の消費期限は購入後2日間で、シールが貼られています。今回3/8に購入しましたが、3/10が麺の消費期限となっていました。
うどんセットの中には取り扱い説明書のようなものが入っており、「うどん・そば・スープ・具・佃煮昆布には防腐剤を一切使用していないので、召し上がるまで冷蔵庫での保管を」との事です。
また、店員さんにうどん麺の保管方法について聞きましたが、なるべく早く食べるのがいいが、万が一の場合は冷凍しても構わないが、美味しくなくなるのでおすすめしないとの事でした。
<福岡うどんを食べてみたいが、なかなか福岡までは行けない方はコチラ>
牧のうどん持ち帰りの作り方は?
牧のうどんの持ち帰りうどんセット買ってきた。4玉、出汁、揚げ玉とネギ。セットで500円。破格! pic.twitter.com/XTOOre82nG
— 千早七億 (@akh916) October 15, 2020
ここからは牧のうどんの持ち帰りメニューのエースである、うどんセットの作り方について調査していきます。
牧のうどんのうどんセットの作り方
調理方法は取扱説明書に書いてありますので、今回は店員さんに聞いた方法をご紹介します。
【うどんセット作り方】
①スープを鍋に入れて温める。※スープはストレートなので、希釈する必要はない。
②麺を入れて1~2分温めてほぐすだけ。※麺は軟めんとの事。
③後はトッピング、ねぎを入れて完成。
非常に簡単で、料理が得意でない筆者でもできました。笑。
是非うどんセットを買って自宅での牧のうどんを楽しんでみてはいかがでしょうか?
<福岡うどんを食べてみたいが、なかなか福岡までは行けない方はコチラ>
筆者おすすめの持ち帰りメニューはかしわ弁当
牧のうどんでかしわ弁当買うてきた🐔
— 田中純二 (@tanakajunji) December 24, 2022
メリークリスマス🎄
(何か違う) pic.twitter.com/Vdy5PL9YYn
筆者がよく持ち帰り(テイクアウト)するのは、かしわ弁当です。
あのかしわご飯が自宅で食べられるのです。
よくするパターンは、普通に席について注文する際に「弁当1つ」とお願いすると、席までパック詰めされたかしわご飯を持ってきてくれます。
当然お店でもかしわご飯を食べるのですが(笑)、家でも味わうためによく持ち帰りをします。
かしわご飯のおいしさもさることながら、ボリューム(お茶碗2杯分)とかつおふりかけ、佃煮昆布、たくわんの存在がたまりません。
このかつおふりかけと佃煮昆布、たくわんでビールを飲んで、締めにかしわご飯を食べるなどよくやっています。
またこの弁当ですが、博多バスターミナル店で販売しているものは他店舗より量が少ないため、お安い設定となっています。(バスターミナル店は360円、他店舗は420円)
ほっともっとののり弁くらいのサイズでしょうか。簡単にペロッと食べられるボリュームです。
まとめ
牧のうどんさんでテイクアウトしてきた😁
— 大貴(35) (@Right8008) November 1, 2021
これを家で食べれるのはいい🎵
安定の美味しさ🤤#おうちごはん#テイクアウト#うどん pic.twitter.com/6oCYsgz32Q
今回は『【必見】牧のうどん持ち帰りメニューを作り方まで徹底解剖』ということで、牧のうどんの持ち帰りについて徹底調査してきましたがいかがでしょうか?
牧のうどんは持ち帰りメニューはコスパもよくメニューも充実しており、色々な方に食べられていることが分かりました。
牧のうどんセットの作り方も非常に簡単で、料理下手の筆者でも簡単に作れましたので、どんな方にも簡単に作って頂けると思います。
是非この記事を読んでいただいて、牧のうどんの持ち帰りメニュー(テイクアウト)を楽しんでいただければ幸いです。