MENU

キングダム829話ネタバレ最新話確定速報!洛亜完は死を覚悟?

キングダム 829話 ネタバレ 最新 話 確定速報 洛亜完 死 覚悟

今回は、キングダム829話ネタバレ最新話確定速報!洛亜完は死を覚悟?についてまとめていきます。

ヨコヨコが戻ってきて戦況がかなり変わってくる状況にありますが、洛亜完は決して楽観できない状況です。

謄軍もここぞとばかりに洛亜完の首だけを狙いにきますので、洛亜完は注意する必要があります。

では早速、キングダム829話ネタバレ最新話確定速報!洛亜完は死を覚悟?についてチェックしていきたいと思います。

本記事はキングダムの829話までのネタバレを含むため、未読の方はご注意ください。

 

「キングダム」のグッツを買いたい方必見!

キングダムのグッツを買うには、公式グッズ・公式ライセンス商品専門「colleize(コレイズ)」がおススメ♪

取り扱い商品数は10万点以上で、1つ数百円の商品からなんと1つ数万円もする超プレミアム商品など幅広く取り扱っています!

最大10%還元される「ポイント機能」によって、 利用すればするほどよりオトクになりますよ!

\公式だから安心/

 公式グッズ・公式ライセンス商品専門

 

Contents

キングダム829話ネタバレ最新話確定速報!洛亜完は死を覚悟?

キングダム829話のポイントは以下になると思います

Check!
  1. 洛亜完は死を覚悟?
  2. 騰を道連れにする?
  3. 飛信隊が騰の援軍にいく?
  4. 信も騰の援軍に参戦?
  5. 秦と韓の総力戦?
  6. 飛信隊の圧倒的強さが発揮される?
  7. 洛亜完の兵士たちは飛信隊の圧倒的な強さにおののく?
  8. 再び洛亜完と干央との戦い勃発?
  9. 干央は洛亜完の首を取れるのか?
  10. 録鳴未はさらに洛亜完の逃げ場を無くす?
  11. 隆国は騰を見守りながらいつでも洛亜完に切り込む準備を整える?
  12. 騰は仲間に感謝する?
  13. 干央は謄を囮にして洛亜完を攻撃する?
  14. 干央と録鳴未と騰は以心伝心?
  15. 録鳴未とヨコヨコの対決は?
  16. 録鳴未とヨコヨコの戦いは決着がつかない?
  17. 洛亜完は騰との最終決戦を選ぶ?
  18. 洛亜完を周囲の兵士たちは止める?
  19. それでも洛亜完は戦うことを選ぶ?
  20. 韓王直属の兵士が援軍に?
  21. 秦と韓との差は経験ではなく人材?
  22. 秦は人材豊富?
  23. ヨコヨコの洛亜完へ想いが分かる?
  24. ヨコヨコの生い立ち①各国を渡り歩いていた浪人?
  25. ヨコヨコの生い立ち②元々他国にいた人間で洛亜完がスカウト?
  26. ヨコヨコの生い立ち③洛亜完は父親代わり?
  27. ヨコヨコが降伏を進言する?
  28. 洛亜完が降伏を決意?
  29. 寧姫も降伏を願う?
  30. 洛亜完が秦軍に仲間入り?
  31. 謄は洛亜完を殺したくはない?
  32. 洛亜完は軍師として最高の人物?
  33. 洛亜完が撤退の号令を出す?
  34. 撤退のしんがりはヨコヨコが務める?
  35. 謄は作戦勝ちと判断?
  36. 無血開城に向けてついに動き出す?
  37. 無血開城へのネックは韓王や張宰相?
  38. 寧姫は洛亜完を生かして韓の再興につなげる?
  39. 謄は寧姫の言う事を承諾しない?
  40. 秦の将軍たちでも意見が別れる?

    では順を追ってチェックしていきたいと思います。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|洛亜完は死を覚悟?

    さすがの洛亜完も、謄と干央、録鳴未が攻めてきた段階で、死を覚悟したのではないかと思います。

    そこにナイスタイミングでヨコヨコが入ってきましたが、ヨコヨコがいなかったら確実に録鳴未に殺されてしまっていました。

    ヨコヨコとの信頼関係は凄いですが、さすがの洛亜完もこれには肝を冷やしたことと考えられます。

    またここにしての謄軍の前進及び洛亜完の首を狙う指示は、少しずつ窮地に立たされていることを感じざるを得ないのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|騰を道連れにする?

    身の危険を感じ洛亜完は、仮に命を落としてしまう場合には、少なくとも今回のターゲットである騰をどうにかして道連れにしなければならないといった覚悟を決めているのではないかと思います。

    干央は一撃で仕留めることはできませんでしたが、次こそはという事で騰をまさに「一撃必殺」といった形で首を狙いにいくものと考えられます。

    その後、万が一騰軍に囲まれたとしても、周囲の兵士たちのサポートがあればどうにかなるといった認識を持っているでしょう。

    筆者も洛亜完の強さを図ることができませんでしたが、干央や騰との一騎打ちを見ると、ただの天才軍師的だけではなく、自身の腕っぷしにも絶対的な自信を持っている印象です。

    この流れがどうなっていくのか気になってきますね。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|飛信隊が騰の援軍にいく?

    洛亜完軍からの「的」となっている騰ですが、月光含めてかなりの精鋭たちが騰の首を狙って襲いかかってきており、既に傷ついてしまっています。

    このままいくと、信の二の舞い的な感じになってしまうのではないでしょうか。

    現在録鳴未と隆国はこの騰の状況を見守り見守っており、騰を守りに行こうとする兵士たちにも余計な手出しをしないように指示を出しています。

    そんな状況だから、これまで韓が全くマークしていなかった飛信隊が騰を助けに割って入ることで、騰の救出に動き出したものと考えらます。

    ただ、時を同じくして謄の全軍進軍の指示を受けて洛亜完の首を狙い行ってしまったため、飛信隊のメンバーも謄を追いかけるようにして洛亜完軍に攻め込んでいくのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|信も騰の援軍に参戦?

    直近博王谷とヨコヨコに痛めつけられてしまっていた信ですが、この騰の援軍として再び出陣となっているのではないでしょうか。

    信が出ていって「博王谷と同じようになりたいやつは出てこい」的な感じで韓軍に突っ込んでいけば、多くの韓軍が信を的にして、騰への攻撃もやわらぐのではないかと考えられます。

    さすがに大将と副将が一緒に揃えば、怯む韓軍も出てくるでしょうし、雷神の包囲網もかなり隙が出てきて、より攻撃しやすくなるのではないかとか思っています。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|秦と韓の総力戦?

    飛信隊到着により、秦と韓の総力戦となってくると筆者は予想しています。

    騰と洛亜完との対決は行われつつも、他の軍勢の殲滅するため、それ以外の軍勢も戦いが激化するのではないでしょうか。

    特に飛信隊は博王谷を倒したため現在勢いがあり、かなり韓軍を押し込めるのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|飛信隊の圧倒的強さが発揮される?

    信が博王谷を倒した事もあってか今の飛信隊は勢いづいており、韓軍に向けてどんどん向かっていきその強さをいかんなく発揮するものと思います。

    こうなると、まさにノリに乗った状態ですよね。

    やはりこうのようになったのは、信が圧倒的な強さを発揮したため、この信を支えつつ仲間を信頼してきた飛信隊の結束力の高さであり、非常に良い流れになっていますよね。

    おそらく新兵の皆様も「これが秦の強さだ」と実感するのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|洛亜完の兵士たちは飛信隊の圧倒的な強さにおののく?

    乗りに乗っている飛信隊の圧倒的な強さの前に洛亜完の兵士たちはおののく可能性が考えられます。

    洛亜完の陣形も崩されており、かつ秦の将軍がどんどんと洛亜完に攻め込んでいるという状況の中、飛信隊の強さを感じざるを得ない状況です。

    さすがの洛亜完の指示があっても圧倒的な強さを誇っている飛信隊の前には、なすすべが無くなっているのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|再び洛亜完と干央との戦い勃発?

    かなりの勢いで攻めてきた干央と洛亜完が再び戦う事になるのではないでしょうか。

    最初の攻撃では互角といった戦いとなりましたが、干央にとってはこのリベンジを必ずするものと思います。

    干央といえば「死闘を得意と豪語する不死身」の武将であり、一気に洛亜完の首だけを再び狙い攻めていくはずです。

    これには洛亜完にとっては謄も録鳴未の相手もしながらの干央からの攻撃となるため、かなり不利になってくるのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|干央は洛亜完の首を取れるのか?

    筆者の予想では干央は洛亜完の首を取ることができず、陣形を崩すに留まるのではないかと考えられます。

    理由として、正面は対騰に対して比較的盤石な状況となっているため、最小限で秦軍と対峙できるのではと考えるからです。

    また洛亜完にとってみたら、最初の攻撃で倒せなかったので、次は確実に仕留めるといった事を考えていくのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|録鳴未はさらに洛亜完の逃げ場を無くす?

    洛亜完の後方から録鳴未が切りつけようとしますが、その動きをヨコヨコに止められてしまいました。

    ヨコヨコが戻ってきたのは録鳴未にとっては計算外だったと思いますが、ここまで来ると関係ないのかもしれません。

    謄も干央も録鳴未の首だけを狙いにいっているため、ヨコヨコをいなしながら洛亜完の逃げ場を無くし、謄か干央が洛亜完の首を狙いにいく状況を作るのではないかと考えられます。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|隆国は騰を見守りながらいつでも洛亜完に切り込む準備を整える?

    最後に隆国ですが、騰が的になった姿を後ろから見届けており、いつでも前進して騰を助けながらも洛亜完に切り込む準備を動きと連携を取りながら動いていくものと思われます。

    このような作戦は軍師としても優秀な隆国が考えたのではなく、王騎時代から一緒に戦ってきた仲間だからこそできる作戦であり、騰を含めた4人だからできるものと考えられます。

    騰と洛亜完の戦況を見定めつつ、この戦いに勝つためにどう動くべきかを判断していくものと考えられます。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|騰は仲間に感謝する?

    騰は干央や録鳴未、隆国、そして信に対して感謝するのではないでしょうか。

    洛亜完の状況を判断して「的」として戦うことを選んだ訳ですが、それに対して「やめろ」と止めにかかるわけでもなく、何も言わずとも騰の判断を尊重しながら戦ってくれている仲間に対して感謝をしているのではと思います。

    これまで王騎時代から苦楽をともにしてきており、様々な思いをしてきたのではないでしょうか。

    だからこそ分かりあえることもあり、そんな仲間との関係に感謝しているものと考えられます。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|干央は謄を囮にして洛亜完を攻撃する?

    騰にしてみては、干央と録鳴未の進軍はある程度予想しており、結果洛亜完を倒すための自分が囮となった部分もありますが、謄は的として周囲を引きつけながらも自らの手で洛亜完の首を取るつもりだったのではないでしょうか。

    騰がやることも一つで、機会を見極めながら洛亜完の首を取るために軍を前進させることだと思っています。

    こうすることで新鄭の無血開城が少しでも早く達成できれば負傷してしまう兵士も少なくなる上、趙攻めまでの時間も短期間になることも可能です。

    洛亜完の逃げ道はほぼほぼ無い状況なので、後は騰と洛亜完との直接対決といった形になるのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|干央と録鳴未と騰は以心伝心?

    ここまで来ると事前に打ち合わせしていたのか?というくらい干央と録鳴未と騰の息はぴったりに攻め込んでいっています。

    以心伝心とはまさにこの事!

    王騎時代から苦楽を共にしてきたからこそできうる技なのかもしれません。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|録鳴未とヨコヨコの対決は?

    ギリギリのところで洛亜完のピンチを救ったヨコヨコと録鳴未との間で一騎打ちが開始となるのではないかと思っています。

    かなりの怪力を持っているヨコヨコと謄軍の中でも優秀な将軍である録鳴未がどんな戦いとなるのか注目です。

    我呂のようにいきなり横撃を食らってのびてしまうという事はないと思いますが、剛対剛の対決がどのようになるのか非常に気になるところです。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|録鳴未とヨコヨコの戦いは決着がつかない?

    刀と刀との戦いでは決着がつかず、最終的には殴り合いでの戦いまで発展するのではないでしょうか。

    この二人の戦いだと、刀が先に壊れてしまい最終素手でしかなくなりそうな気がしています。

    それだけ激しい戦いとなりますが、決着はつかない状況となるのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|洛亜完は騰との最終決戦を選ぶ?

    右からは干央、後ろからは録鳴未が攻めてきており、ある意味逃げ場が無くなりつつある状況です。

    もし仮に一度退却をして兵を整えるとしたら、後方に下がるしかない状況となっています。

    しかし「ここは騰との戦場との場だ」と思っている洛亜完は、干央にも録鳴未にも目を向けず、騰がいる前進あるのみということで軍を率いていくものと考えられます。

    誰にも邪魔をさせず自らの手で騰の首を取ろう、そう決意を新たにして攻め込んでいくものと考えられます。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|洛亜完を周囲の兵士たちは止める?

    かなり劣勢となりそうな中、洛亜完軍の兵士たちは一度新鄭に戻って軍を立て直すことを提案します。

    博王谷の安否が分からず、ヨコヨコも現時点でそばにいない事を考えると洛亜完の身が危険なのは明らかであり、もし洛亜完に万が一のことがあると韓を立て直す人間がいなくなるという事がその理由です。

    冷静に考えると、早期に決着をつけたい秦と時間をかけたい韓であるならば、時間をかけてかつ軍を立て直すには新鄭に戻ることも問題ないと考えられますが、洛亜完の判断はどうなるのでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|それでも洛亜完は戦うことを選ぶ?

    洛亜完は部下の兵士たちの声に耳を傾けつつも、今やるべきことは目の前にいる敵である騰を倒すだと良い、前進の準備に取り掛かるものと思われます。

    ただ、こんな中で韓の民などの事を考え洛亜完に進言してきた部下の兵士たちに感謝をしつつ、改めて騰の倒す決意をしたのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|韓王直属の兵士が援軍に?

    趙からの援軍が期待できなかったのは、はたまたはピンチを知って駆け付けたのか分かりませんが、韓王直属の兵士たちが洛亜完の援軍に来る可能性が考えられます。

    兵士の数では韓が優っていたにも関わらず、ここで確実に秦の軍勢を殲滅するために援軍が送り込まれ、謄率いる秦軍は洛亜完をもう少しのところまで追い込んでいたにも関わらずさらに追加軍勢がきて、再びピンチになるのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|韓王直属の兵士たちは戦わない?

    洛亜完にしてみたら「援軍だ」と思っていたにも関わらず、実は援軍ではなく洛亜完に韓王のメッセージである「撤退」を伝えにきただけという可能性は十分にありますよね。

    おそらく戦況はどこからか見ており、韓の国存亡のためにやれることはなんでもやるといったスタンスではないかと思います。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|秦と韓との差は経験ではなく人材?

    秦と韓の差は経験か質かという議論が騰と洛亜完との間でされていましたが、筆者はここに人材の差というものもあるのではないかと思っています。

    確かに質も経験も重要なのですが、韓に今足りないのは人材であり洛亜完の意図を理解しながら、騰軍に攻めていける人材がいたならば、この戦いの当初からかなり戦況は変わっていたのではないでしょうか。
    洛亜完に博王谷、ヨコヨコと名将はいるものの、秦に比べるとやや見劣りし、その上質を上げるための実践経験も劣ってしまっています。
    韓は小国だから人という面では厳しかったかもしれませんが、結果大きな差ができつつある状況です。

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|秦は人材豊富?

    これは韓について詳細に触れられていないからこそ感じる部分ではありますが、秦は人材豊富で戦争にしても将軍級の武将をはじめ優秀な家臣も多くいます。
    その上、個々人が状況判断をしっかりし上からの指示なくとも自分の責任を全うしている印象があります。
    他にも名前を上げればきりがないですが、それだけ優秀なスタッフがいますよね。
    一方韓の状況は、あえて詳細が書かれていないからかもしれませんが、洛亜完や博王谷などの名だたる武将は存在しているものの、それ以外の人物はなかなか表に出て来ず、人材不足感は否めない部分もあります。
    この人材という部分でも秦と韓では差があるように感じます。

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|ヨコヨコの洛亜完へ想いが分かる?

    飛信隊に捕まっているヨコヨコの生い立ちについて少しずつ分かってくる部分もあるのではないでしょうか。

    特に今の状況からすると、飛信隊に囲まれていたにも関わらず一気に戻ってきた事になります。

    今ある情報や推察すると、827話ではヨコヨコは博王谷軍の兵士には指示出せないといった発言もあり、どうも外様的存在なのかもしれません。

    加えて謄軍に囲まれている洛亜完を助けるために一気に戻ってきたのには、ヨコヨコの生い立ちとなにか理由があるのではないでしょうか。

    筆者が考えるこの理由について考察したいと思います。

    1. 各国を渡り歩いていた浪人?
    2. 元々他国にいた人間で韓の軍人がスカウト?
    3. 洛亜完は父親代わり?

    これらについて掘り下げていきたいと思います。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|ヨコヨコの生い立ち①各国を渡り歩いていた浪人?

    生い立ちで考えられるのは各国を渡り歩いていた浪人で、ヨコヨコ自身がどこか命を捨ててでもこの人のために働きたいというのが洛亜完だった可能性は十分に考えられます。

    韓にたどり着く前には様々な国で士官を希望していたものの叶わず、唯一存在を認めてくれたのが韓であり、洛亜完だったかもしれません。

    そのため、洛亜完に対しては深い感謝を思っているのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|ヨコヨコの生い立ち②元々他国にいた人間で洛亜完がスカウト?

    生い立ちの二つ目として考えられるのは、元々他の国にいて洛亜完がスカウトしてきたのがヨコヨコという可能性が考えられます。

    そのため、洛亜完の戦い方などについても客観的かつ冷静に判断する事ができるのではないでしょうか。

    特に南陽近くの城から援軍が来なくなった事をすぐ見抜くなど、冷静な判断力は秀でているところがあり、恵まれた体に加えてこの辺りの冷静な状況判断を評価されているのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|ヨコヨコの生い立ち③洛亜完は父親代わり?

    ヨコヨコは元々韓にいたのですが、所謂戦争孤児となってしまい、洛亜完がヨコヨコの父親代わりをやっていたのではないでしょうか。

    そのため、ヨコヨコにしたら父親を助けにいくのは至極当たり前な事であり、そのために飛信隊の包囲網を一気に飛び出てきて、洛亜完の元に駆け付けたのではないでしょうか。

     

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|ヨコヨコが降伏を進言する?

    ヨコヨコは録鳴未の一撃を止めた後、洛亜完に博王谷が信に殺されてしまった事や南陽の人達は奴隷になっていなかった事、また秦軍の兵士たちに対して南陽石を渡していた事などを話し、秦に降伏することを進言するのではないでしょうか。

    状況からするとやや韓が分が悪い状況ですが、南陽の状況や過去に会った時の事を思い出すと、謄は韓をむちゃくちゃにするような人物とも思えず、今後の韓を趙などから利用されないためには秦に降伏し韓としての国を維持する事を考えた方が、今後の将来にわたってプラスになるのではないかといった事を話すのではないかと思われます。

    冷静なヨコヨコがこのような進言を今の秦の将軍が大勢いる中ですることは非常に勇気がいる事ですが、外様のヨコヨコだからできる判断だと思います。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|洛亜完が降伏を決意?

    このような状況でのヨコヨコの降伏することの進言は、洛亜完にとっては想定していない発言であり、あっけにとられるといった状況になるのではないでしょうか。
    その一方、ヨコヨコは「謄と酒を酌み交わして分かりあえた仲なのに、なぜあいつは韓を攻めに来るのだ」など思っていた事を知っており、きっと今洛亜完に進言すれば降伏をしてくれるのではないかという願望もあったかと思います。
    そんなヨコヨコの思いを知った洛亜完はこんな状況ではありながらも降伏という事を選択しようとするのではないかと思います。

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|寧姫も降伏を願う?

    博王谷が死んでしまった今、韓を守れる人間は洛亜完しかおらず、洛亜完が死んでしまう事は国が滅びてしまうという事と同義であり、どんな手段を使ってでも生き抜きて韓を助けるのだという寧姫からの強いメッセージが届くのではないかと思っています。

    ここまで来ると、生きるか死ぬかどっちに転ぶか分からない中で自ら死ににいくことだけは避けさせたいというのは寧姫の思いだと考えられます。

    それよりもみじめでも、韓のために生き抜いて国を守っていく方がよっぽど素晴らしいと説いていくのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|洛亜完が秦軍に仲間入り?

    そして最終的には洛亜完は降伏し、秦軍に仲間入りすると考えられます。

    天才洛亜完ですが、もっと実践を経験したら今よりも強くなるのは間違いなく、秦の中でもトップクラスの将軍となることは間違いありません。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|謄は洛亜完を殺したくはない?

    今戦っている二人ですが、以前あった時の酒は格別に旨かったとの話もあり、本当は二人とも殺したくはないのではないでしょうか。

    ただ中華統一を狙う秦と自国を守ろうとする韓という立場でお互いが戦っているだけであり、本来は認め合っている二人なので、謄も洛亜完もお互いを殺したくはないのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|洛亜完は軍師として最高の人物?

    謄は洛亜完を殺したくはない理由として考えられるのは、軍師としては最高の評価をしているからだと思われます。

    凶星の異名を付けられてその強さは折り紙付きではありますが、やはり今回の作戦を見ていると軍師として評価をしており、今後の趙攻めに欠かせない人物だと確信しているのではないかと思われます。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|洛亜完が撤退の号令を出す?

    これまで洛亜完の様々な動き方を予想していましたが、最後に考えられるのは「撤退」ではないかと考えられます。

    ここまで来て撤退という決断をするのがかなり厳しい決断であったかもしれませんが、博王谷が死んでしまい、ヨコヨコからも進言があり、寧姫からも指示があれば、どうしても決断せざるを得なくなりますよね。

    その上、謄は目の前にはいるものの秦軍の将軍も多くていつ自分にも身の危険が及ぶのかも全く分からない状況です。

    まず引いて兵を立て直すというのも一つの手ですし、時間をかけるといった意味合いでも、無血開城に向けた準備をするという意味合いでも、最終「撤退」の判断をする可能性は十分にありえます。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|撤退のしんがりはヨコヨコが務める?

    韓軍が新鄭へ引き上げる際には、しんがりをヨコヨコが務めるのではないかと考えられます。

    当然ながらヨコヨコは死ぬためにしんがりを務めるという事ではなく、まずは洛亜完を新鄭に帰りつくまでの時間を稼ぐためにもヨコヨコがしんがりを務めるのではないでしょうか。

    その後は洛亜完を追うようにヨコヨコも新鄭に戻っていくものと考えられます。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|謄は作戦勝ちと判断?

    洛亜完が新鄭に戻っていくさまを見て、謄はようやく作戦勝ちの状況になったのではないかと感じるところでしょう。

    後半戦はだいぶ形勢逆転の状況ではありつつも、自身の実を危険にさらしていたのと、これ以上戦うとさらなる兵士の負傷数も増えて今後の趙攻めに支障が出そうになる中、この洛亜完の判断によってだいぶ救われたと思うのではないでしょうか。

    後は今の勢いのまま攻め込んでいきつつ、無血開城を迫るだけなので、少しは状況が楽になるのではないかと考えられます。

     

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|無血開城に向けてついに動き出す?

    寧姫やヨコヨコの想いも伝わり、ついに無血開城に向けて動き出すことが考えられます。

    韓の民は不問ですが、新鄭の役人や韓軍の兵士などの処遇が少しずつ分かってくるのではないかと思います。

    特に兵士たちは基本不問となるものの、趙攻めに向けての最前線にいることが求めらて、新たに秦軍方式での練兵の準備が進んでいくものと考えられます。

    同時に新鄭の建物などはそのままに、南陽のような街づくりが進められることが決まるなど動きがあるものと考えられます。

    後気になるのは、韓王や張宰相などがどんな処分となるのか、はたまた一緒に新しい国を動かすようになるのか、このあたりにも注目です。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|無血開城へのネックは韓王や張宰相?

    兵士たちや民たちは問題なく秦と一緒に行動できると思いますが、やはりネックは韓王や張宰相たちだと思います。

    年配の方たちなので秦の要求にも答えようとせず、秦たちは彼らの扱いに困るものと考えられます。

    韓王はぞんざいな扱いはできないし、張宰相はこれまで実質国を動かしていた事もあり、かなり厄介な存在となるのではないでしょうか。

    果たして秦がどうやっていくのか注目です。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|寧姫は洛亜完を生かして韓の再興につなげる?

    無血開城後の対応として、寧姫は自分の命との引き換えに洛亜完を生かして韓の再興につなげるといった手段を使うのではないかと考えられます。

    というのは、博王谷も死んでしまっており韓王や張宰相はもうお役御免となる中、再興には洛亜完の存在が絶対不可欠であり、ここについては寧姫が謄に絶対譲れない部分として交渉するのではないかと思います。

    洛亜完自身はもう死んだ身と同然というスタンスであり、ことを荒立てることはしないと思いますが寧姫は「韓の民のために、一生を尽くせ」といったスタンスで洛亜完に生き残る事を求めていくものと考えられます。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|謄は寧姫の言う事を承諾しない?

    謄軍に入るだけでも極めてレアケースになると思われる中、韓再興のために生きろという寧姫の指示に、さすがの謄も待ったをかけるのではないのでしょうか。

    今寧姫が言っている事は将来に反逆する目を残せと言っているのと同義であり、これを謄としても決して承諾はできないのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の考察|秦の将軍たちでも意見が別れる?

    信や録鳴未などは「命をかけて一緒に戦うのだったら生かしてもいいのではないか」と考える一方、隆国や干央などは「絶対に生かしてはいけない」など意見が別れるのではないでしょうか。

    それだけの事を寧姫が要求しており、将来に向けて余計な反乱分子は潰してはおきたいがその一方趙攻めには人が多く必要になるのは言うまでもないので、謄は難しい判断を迫られるのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話確定速報!

    キングダムの829話ネタバレ内容が判明しましたのでまとめていきます。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の確定速報|ヨコヨコと録鳴未との対決

    もう少しの状況で録鳴未が洛亜完を倒せるところまできましたが、ヨコヨコが登場し洛亜完を守るのが前話までの状況でした。

    その後はヨコヨコは録鳴未と戦うこととなります。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の確定速報|謄と洛亜完の対決が続く

    ヨコヨコは録鳴未が戦っているそばで、謄と洛亜完との戦いが続いており、もう少しのところで謄が洛亜完の首を落とすところまで追い込みましたが、そこにヨコヨコが謄を攻撃し洛亜完はなんとか凌ぐことができました。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の確定速報|ヨコヨコが博王谷が殺されてしまった事を洛亜完に報告

    この戦いの流れでヨコヨコは洛亜完に博王谷が殺されてしまったを報告することとなりました。

    この事を聞いた洛亜完軍は動揺を隠しきれず、その一方謄や干央、録鳴未などは信の活躍を誇らしげに感じているところです。

    これを聞いた洛亜完はこの場で謄を倒せば問題ないという判断ですが、ヨコヨコは冷静な判断をするのが洛亜完の良さであり、今ここで死んではいけないと強く進言し、洛亜完には冷静な判断を求めました。

    これを聞いている秦軍は目の前に将軍がいるのに逃げるのか?というスタンスで洛亜完を倒そうと動き出しますが、洛亜完は全軍に2日目以降の戦いに備えて全軍撤退を指示、そのしんがりはヨコヨコが務めることとなります。

    この絶好機を逃すまいと録鳴未はヨコヨコに向かっていきますが、残念ながら跳ね返されてしまいます。

    謄は、ヨコヨコが戦士ながらこんな冷静な判断を出来ることに驚き、ヨコヨコに「何者なのか」と尋ね、一方ヨコヨコも謄に「何者なのか」尋ねるという戦場では似合わない会話も起きました。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の確定速報|英呈平原の戦いは秦国の勝利!

    この撤退を受けて秦と韓の初戦は1日で決着がつく事となり、結果信が韓の第二将であった博王谷の首を取ったおかげで大勝利を収めることとなりました。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の確定速報|休載の理由は?いつ掲載?

    キングダム829話は3/6の掲載はお休みとなっており、829話は3/13になります。

    理由は定かではありませんが、これまで同様定期的に休載をされているのと単行本75巻の表紙も完成したことなども影響していると考えられます。

    また先生の病気等ではないようなので、安心して来週を迎えられますね。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の確定速報|見どころは?

    筆者が考えるキングダム829話ネタバレの見どころは、以下の2点です。

    1. 洛亜完とヨコヨコとの絆は?
    2. ヨコヨコが去った飛信隊と博王谷軍の状況は?
    3. ヨコヨコが二人?
    4. 洛亜完はどういう決断をするのか?

    この2点について深堀していきます。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の確定速報|見どころ①洛亜完とヨコヨコとの絆は?

    見どころの1つ目は洛亜完とヨコヨコとの絆がどう描かれていくのかに注目しています。

    飛信隊にいたにも関わらず、この短期間に再び洛亜完の元に戻ってきました。

    博王谷が死んでしまった事もあると思いますが、ヨコヨコの洛亜完は死なせないといった強い思いを感じざるを得ない状況です。

    果たしてこの二人がどんな関係なのかなど描かれるのではないかと考えられます。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の確定速報|見どころ②ヨコヨコが去った飛信隊と博王谷軍の状況は?

    二つ目の見どころは、ヨコヨコが去った後の飛信隊と博王谷軍の状況はどうなるかです。

    筆者の勝手な予想では、これ以上無駄な血を流さないようにという事で博王谷軍が降伏といった状況ではないかと考えられ、その隙にヨコヨコが洛亜完軍に戻ってくることとなったのではないかと予想します。

    そうではないと、ヨコヨコでもそうすぐには飛信隊を突破できないのではないでしょうか。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の確定速報|見どころ③ヨコヨコが二人?

    録鳴未が洛亜完を後ろから切りつけにかかりましたが、ヨコヨコが録鳴未の攻撃を防ぎ、洛亜完は難を逃れました。

    ってヨコヨコはさっきまで飛信隊に囲まれていませんでしたか?

    でも洛亜完をガードって??これがちょっと個人的にも謎なんです。

    ヨコヨコは双子なのか、はたまた三つ子?などヨコヨコが何なのか判明してくると思います。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の確定速報|見どころ④洛亜完はどういう決断をするのか?

    洛亜完は様々な決断をしないといけない状況に追い込まれており、ここまで来ると何をしようとしても「決断」を迫られるのではないでしょうか。

    騰の首を狙うのか、干央や録鳴未をどう倒すのか、はたまたヨコヨコや寧姫の進言を聞いて撤退するのかなど、今すぐに決めないといけない事も多く出てくるのではないでしょうか。

    そんな中でどんな思いをもちながら決断していくのかにも注目が集まります。

     

    キングダム829話ネタバレ最新話の確定速報|SNSの声は?

    ここからはキングダム829話ネタバレについてSNSの声をチェックしていきます。

    色々とSNSをチェックしていましたが、829話のネタバレについてのSNSの声を見つけることはできませんでした。

    ただチェックしていくと、「オッホホホwwwwキングダムにまだ飢えてた」とまるで王騎を彷彿させるコメントや、「今日の休みでキングダム一気見しちゃう」、「キングダムも自分はオススメです〜。」などキングダムが評価されているコメントが多く見つかりました。

    キングダムは原作でも800話を超える話数となっており、昔からの根強いファンも多くいそうですよね。

    また映画『キングダム 大将軍の帰還』が第67回ブルーリボン賞を取ったこともあり、映画に対してのコメントも多く見られました。

    その中から、いくつかピックアップしましたのでぜひ最後までチェックしてください。

    まとめ

    この記事では、キングダム829話ネタバレ最新話確定速報!洛亜完は死を覚悟?をまとめてきましたがいかがでしょうか?

    洛亜完の強さも際立っていますが、謄に干央と録鳴未と秦のエース級の将軍たちが揃っている一方、韓にはヨコヨコが洛亜完の元に戻ってきました。

    この結果一旦退却した韓と初戦を勝った秦という構図となりましたが、今後はどんな形になっていくのでしょうか。

    以上、キングダム829話ネタバレ最新話確定速報!洛亜完は死を覚悟?でした!

    キングダム 829話 ネタバレ 最新 話 確定速報 洛亜完 死 覚悟

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!