今回は、キングダム840話ネタバレ確定!洛亜完は死を覚悟?についてまとめていきます
839話では、無血開城が進み唯一この指示に従わなかった洛亜完軍を止めるべく寧姫が現れ必死に戦う事をやめるように伝えていました。
しかし洛亜完の今後の新鄭を考える際の事を考えると、戦わざるを得ない状況に悲しみを覚えてしまいました。
果たしてどんな形に進むのでしょうか。
では早速、キングダム840話ネタバレ確定!洛亜完は死を覚悟?についてチェックしていきたいと思います。
本記事はキングダムの840話までのネタバレを含むため、未読の方はご注意ください。
Contents
- 1 キングダム840話ネタバレ確定!洛亜完は死を覚悟?
- 1.1 キングダム840話ネタバレの考察|洛亜完は死を覚悟?
- 1.2 キングダム840話ネタバレの考察|韓王までが洛亜完に無血開城の指示を出す?
- 1.3 キングダム840話ネタバレの考察|ヨコヨコが洛亜完に戦うことを止めるように説得?
- 1.4 キングダム840話ネタバレの考察|騰と洛亜完が飲み明かしたのを思い出す?
- 1.5 キングダム840話ネタバレの考察|飛信隊新鄭に入場?
- 1.6 キングダム840話ネタバレの考察|飛信隊が南陽の真実を伝える?
- 1.7 キングダム840話ネタバレの考察|新鄭の民は秦を信じるのか?
- 1.8 キングダム840話ネタバレの考察|謄は多くの武将を引き連れることなく洛亜完軍と対峙する?
- 1.9 キングダム840話ネタバレの考察|秦軍の武将たちは謄の考えに異を唱える?
- 1.10 キングダム840話ネタバレの考察|ヨコヨコ大暴れに手が付けられない?
- 1.11 キングダム840話ネタバレの考察|飛信隊がヨコヨコ殲滅に動く?
- 1.12 キングダム840話ネタバレの考察|ヨコヨコの素顔が明らかに?
- 1.13 キングダム840話ネタバレの考察|謄軍は一切の手加減なしで洛亜完軍を殲滅?
- 1.14 キングダム840話ネタバレの考察|騰と洛亜完は最終一騎打ちで決着を付ける?
- 1.15 キングダム840話ネタバレの考察|謄と洛亜完との間で決着がつき無血開城が決定?
- 1.16 キングダム840話ネタバレの考察|洛亜完が謄に軍としての無血開城を受け入れる条件を提示?
- 1.17 キングダム840話ネタバレの考察|謄は洛亜完の条件を全て受け入れる?
- 1.18 キングダム840話ネタバレの考察|洛亜完は自決を試みるがヨコヨコに止められる?
- 1.19 キングダム840話ネタバレの考察|ヨコヨコは洛亜完をぶん殴る?
- 1.20 キングダム840話ネタバレの考察|謄は洛亜完に力を貸してくれるように頼む?
- 1.21 キングダム840話ネタバレの考察|騰が一騎打ちで負傷しながらも辛勝し文官へ転向?
- 1.22 キングダム840話ネタバレの考察|謄は韓王と寧姫を朝廷にお連れする?
- 1.23 キングダム840話ネタバレの考察|韓王と寧姫の邪魔をする治安維持軍は殲滅?
- 1.24 キングダム840話ネタバレの考察|夏候龍は粛清される?
- 2 キングダム840話ネタバレ確定!
- 3 まとめ
キングダム840話ネタバレ確定!洛亜完は死を覚悟?
تو من أعظم الشخصيات في القصة، خبرته في الحياة و المعارك طوال هذه السنين مع أوكي، جعلت منه رجل عن ألف رجل.
تلقى لصفعة امام جنود تشين وهان من الأميرة وهو أحد الجنرالات الستة العظام… قبل بداية المعركة ولا اعتقد أن اي شخصية في القصة كانت ستتفهم وتعذر الأميرة عندها. pic.twitter.com/qjM4gBi5ql
— Kingdom | عثمان (@Tetsuujiro) June 4, 2025
キングダム840話のポイントは以下になると思います。
- 洛亜完は死を覚悟?
- 韓王までが洛亜完に無血開城の指示を出す?
- ヨコヨコが洛亜完に戦うことを止めるように説得?
- 騰と洛亜完が飲み明かしたのを思い出す?
- 飛信隊新鄭に入場?
- 飛信隊が南陽の真実を伝える?
- 謄は多くの武将を引き連れることなく洛亜完軍と対峙する?
- 秦軍の武将たちは謄の考えに異を唱える?
- ヨコヨコ大暴れに手が付けられない?
- 飛信隊がヨコヨコ殲滅に動く?
- ヨコヨコの素顔が明らかに?
- 謄軍は一切の手加減なしで洛亜完軍を殲滅?
- 騰と洛亜完は最終一騎打ちで決着を付ける?
- 謄と洛亜完との間で決着がつき無血開城が決定?
- 洛亜完が謄に軍としての無血開城を受け入れる条件を提示?
- 謄は洛亜完の条件を全て受け入れる?
- 洛亜完は自決を試みるがヨコヨコに止められる?
- ヨコヨコは洛亜完をぶん殴る?
- 謄は洛亜完に力を貸してくれるように頼む?
- 騰が一騎打ちで負傷しながらも辛勝し文官へ転向?
- 謄は韓王と寧姫を朝廷にお連れする?
- 韓王と寧姫の邪魔をする治安維持軍は殲滅?
- 夏候龍は粛清される?
では順を追ってチェックしていきたいと思います。
キングダム840話ネタバレの考察|洛亜完は死を覚悟?
839話で新鄭の外に軍を連れ出した洛亜完は死を覚悟しているのではないでしょうか。
戦いは軍人としてなすべきことでもありますが、部隊の長として彼らのために動くのもミッションでもあります。
そんな長として軍人として、そして韓を守る一人間として死を覚悟して秦軍と戦うことを選んだものと考えられます。
おそらく多くの兵士はおらず、数的不利の状況が否めない中、どんな作戦を駆使するのか、韓軍の維持をどのように魅せてくれるのかが気になるところです。
その中で最終は部下たちと戦い抜くと思っているのではないでしょうか。
キングダム840話ネタバレの考察|韓王までが洛亜完に無血開城の指示を出す?
寧姫が馬に乗って駆け付け、秦軍と韓軍の間に割って入った寧姫の願いも洛亜完に伝わらずに、もうこのまま戦いとなってしまうのかという段階で韓王もやってきて、洛亜完に「これ以上戦う事はやめよ」と指示を出すものと考えられます。
韓王と寧姫にしてみたら、今段階で民たちの命は救うことが出来たので、後は軍の兵士達の命を救うことが出来れば無事にこの問題が解決すると考えているはず。
そのためには韓軍の第一将である洛亜完を抑えないといけないとの事で、寧姫も韓王も西門に向かってきたのではないでしょうか。
それだけ無血開城という判断は苦しいものでしたが、後は民と軍も分け隔てなく助けるだけという事で韓王まで現れるのではないでしょうか。
キングダム840話ネタバレの考察|ヨコヨコが洛亜完に戦うことを止めるように説得?
寧姫と韓王が次々と現れて無血開城を指示する中でも、洛亜完は戦うことを選択しそうになるところに、ヨコヨコは戦うことを止めるように進言するのではないでしょうか。
ヨコヨコの進言内容としては、「姫も王も必死にこれ以上戦うなといっているにも関わらず、軍のトップがこれに従わないのは、今後無血開城後の民たちにも悪影響が出る」や「本当はこれ以上戦っても何もならない事が分かっているのではないか」など、洛亜完の真意を突くような発言をすることでしょう。
特に今から戦おうとしているものの、それは洛亜完の本意ではないことまでを見抜いており、民たちも近くにいる中で新鄭の中で戦うことは絶対にやめなければならないといったのがヨコヨコの進言だと考えられます。
キングダム840話ネタバレの考察|騰と洛亜完が飲み明かしたのを思い出す?
謄と洛亜完は1対1で対峙する際、二人とも初めて会って酒を飲み明かしたことを思い出すのではないでしょうか。
既にあの時に韓攻めが決まっていた中、こんな二人そろっての再会は誰が予想したのでしょうか。
おそらく二人とも、まさかこんな形での再会するとも思っておらず、酒を飲み明かした日々の事を話出すのではないでしょうか。
謄からは「寧姫を守って欲しい」と伝えており、その事を了解していた洛亜完。
ただ謄にしてみたら、「寧姫が無血開城を決めたにも関わらず、こんな事をやって姫を守ることができるのか?」といった一喝もありながら、二人は一騎打ちに戦っていくのではないでしょうか。
キングダム840話ネタバレの考察|飛信隊新鄭に入場?
なかなか新鄭に入れない状態にいた飛信隊が、ようやく新鄭に入場できるのではないでしょうか。
ただ入場した際には、洛亜完やヨコヨコは既におらずいるのは無血開城を受け入れた兵士達しかおらず、「何が起こった?」といった形になりそうです。
そして状況を知った信他は再び城外に出ていくことになるのではないでしょうか。
当然ながら無血開城と思っていたにも関わらずここから再び戦いが起こってしまうことに驚きを隠せませんが、無血開城を受け入れない韓軍の兵士に対して最後の最後まで戦う事は、ある意味礼儀なのかもしれません。
キングダム840話ネタバレの考察|飛信隊が南陽の真実を伝える?
飛信隊が新鄭入場後にできることは、新鄭の民に南陽でどんなことが起こったのか、またどうやっ融和が図られたのかを語っていくのではと思っています。
特に飛信隊の面々には南陽石のお守りをもっている人間もいて、説得力のある話ができるものと思います。
特に南陽石を持っていることを知った新鄭の民たちは、「本当に秦は侵略をしていないのか」など疑心暗鬼に思っていたが少しずつ霧が晴れていくような状況になっているのではないかと思います。
その決断をしたのは謄であり、謄についていけばみんな楽しく生活することができるとも話していくと思います。
キングダム840話ネタバレの考察|新鄭の民は秦を信じるのか?
飛信隊の南陽での話や新鄭で徴兵された子供たちを解放された事を受けて、秦を信用してもいいのではと思っている人たちもいたら、そうでない人たちもいるのも事実です。
ただこれから時間をかけて信の真っすぐな思いや民に対する思いやりに触れていくことで、秦・飛信隊と新鄭の民たちとの関係性も変わっていくのではないでしょうか。
それが出来るのは、飛信隊だと思いますで、信には是非頑張って欲しいです。
キングダム840話ネタバレの考察|謄は多くの武将を引き連れることなく洛亜完軍と対峙する?
洛亜完の今後の新鄭での状況を踏まえて不満分子を城外に連れ出したことに対し、感謝と敬意を表したい謄は、たくさん武将も兵士も抱えている中ではありますが最低限の兵士のみを連れて城外に出て洛亜完軍と対峙することになるのではないかと思っています。
本来なら大軍を率いて戦う事ができる状況でありますが、洛亜完の兵士の人数はあきらかに秦軍に見劣りする状況であり、このままいくと多勢に無勢であり結果は目に見えています。
ただそんな状況にも関わらず、全ては姫や新鄭のために不満分子を連れ出した洛亜完に敬意を表するため、謄は対等に戦える軍勢のみ率いていくのではないかと考えられます。
録鳴未や隆国、干央などの武将たちもいますが、基本的には手を出さずに見守るように指示を出すものと考えられます。
キングダム840話ネタバレの考察|秦軍の武将たちは謄の考えに異を唱える?
謄のこの考え方に、録鳴未や隆国、干央たちは異を唱えるものと思います。
既に録鳴未は「絶好のチャンスを逃した」的な反応をしており、ようやく韓軍を無血開城で分断して弱体化できているにも関わらず、あえてこちらから塩を送るようなことに反対となるのではないでしょうか。
同様に隆国、干央も万が一謄に何かしらのことがあった場合には無血開城がひっくり返ってしまうなどの懸念点を持っており、さすがに謄の言う事でも聞けないといったスタンスになるものと考えられます。
加えてなんとか最小限の被害で無血開城までこぎつけたにも関わらず、再び戦いになるなんて、「謄、大丈夫か?」といった反応もある事でしょう。
そのため手出しはしないものの、万が一に備えて謄の周囲にいて警護していくものと考えられます。
キングダム840話ネタバレの考察|ヨコヨコ大暴れに手が付けられない?
キングダムのヨコヨコは今年戦争に負けて国を失っとるけどな https://t.co/KZxYZim5Fj pic.twitter.com/ImUufNX301
— ニックネームたかし (@ALD4801) June 10, 2025
城外に出て再び激突となりました。
韓軍の兵士たちは2平原のリベンジを果たそうとかなり士気は高いものの圧倒的に人数が少なく、謄軍もそこまで手を焼くことになっていませんが、最大の敵はヨコヨコではないでしょうか。
巨漢でかつ怪力のヨコヨコには手を焼いてしまいますよね。
ここに関しては流石の謄も判断を誤ってしまった可能性もありますし、録鳴未や隆国、干央たちも「やばいぞ、これ」といった流れになりそうですよね。
実際に飛信隊でもかなりの被害が出ましたし、彼の強さには手こずるものと考えられます。
キングダム840話ネタバレの考察|飛信隊がヨコヨコ殲滅に動く?
この状況を知った信及び飛信隊は急いで謄のもとにいき、対ヨコヨコに動くのではないかと思います。
信筆頭に我呂など既にヨコヨコに一発食らわされた兵士もおり、このリベンジを願っていた飛信隊の兵士も多くいたはず。
加えて、ヨコヨコを止めないとこの戦いは終わらないと悟った信は、まずヨコヨコをどうにかしないといけないと動くことでしょう。
一方ヨコヨコにしてみたら博王谷を守り切れなかった思いもありますし、信だけはどうにかしないといけないという両者の思いがぶつかり、かなり激しい戦いとなっていくと考えられます。
キングダム840話ネタバレの考察|ヨコヨコの素顔が明らかに?
この戦いの結果なんとか飛信隊がヨコヨコを抑えることができ、なんとか生け捕りすることになるのではないでしょうか。
そして、これまでベールに包まれていた容姿が分かり、もしかすると「???」といった驚きの人物が出てくる可能性があります。
例えば昔戦ったことがある人物など、なぜ彼がヨコヨコと名乗り韓に従軍したのかなど、ヨコヨコのルーツも明らかになるのではないでしょうか。
キングダム840話ネタバレの考察|謄軍は一切の手加減なしで洛亜完軍を殲滅?
今週のキングダム。
韓は降伏した。韓軍総大将洛亜完、この男は全て抱き込んで新鄭の民を救おうとしている。待ち受けてるのは名誉の死か?それとも・・・。 pic.twitter.com/6PrCAOZiNI— 将星 (@syousei_1) June 11, 2025
謄軍はこの洛亜完軍に対して一切の手加減なしに戦うのではないかと思っています。
なぜ洛亜完が野戦を選択したのかは謄も理解をしており、全ては新鄭のためという事は理解をしています。
新鄭をより安全に無血開城を進めるために戦おうとする洛亜完に対して、手加減を一切しないことが礼儀となるという事で、かなり激しく戦っていくのではないかと考えています。
キングダム840話ネタバレの考察|騰と洛亜完は最終一騎打ちで決着を付ける?
キングダムが面白い…
あれだけ魅力的に韓の王族や軍を描いて、この後の『反乱&韓王安の処刑』にどうやってもっていくのかなと思っていたけど…いやぁ…
カッコ良いですな…洛亜完将軍…… pic.twitter.com/iaFVYk3Q8i— おさっち / Osatchi 🐈 (@osatchi_nyaaa) June 11, 2025
もう決着がついているためこれ以上戦う必要がないと考える謄に対し、どうしても部下たちのためにも決着をつけないと気が済まない洛亜完は今後の影響などを考えて、一騎打ちでの決着を付けることで手打ちとするのではないかと思っています。
但し、一騎打ちにも色々とパターンがあると思っており、下記の通りにまとめてみました。
- どちらかが死ぬまで戦う
- 武器が壊れてしまうや倒れてしまうなど勝負がつくまで戦う
- お互いが納得するまで戦う
今の新鄭での状況からすると、「1」ではなく、「2」か「3」のパターンではないかと思っており、命をかけるといったことまでにはならないと思っています。
ただ両軍のトップ同士が戦っている姿は、韓軍の兵士たちにとっては心のよりどころになるでしょうし、一方秦軍にしてみると、これ以上を戦況を拡大させないためにも早々に決着を付けて頬しいといった思いとなるのではないでしょうか。
キングダム840話ネタバレの考察|謄と洛亜完との間で決着がつき無血開城が決定?
謄と洛亜完との間で謄がなんとか洛亜完を殺す事なく勝負がつくまで戦って決着を付け、その上で洛亜完も敗北を認め、無血開城が決定するのではないかと考えられます。
この戦いは両軍の前で行われているため、二人の戦いっぷりに誰も何も言えずまさに死闘だったかと考えられます。
そんな死闘を通じて誰が見ても洛亜完結果が出てしまった以上、韓軍もこれ以上の抵抗もすることなく、なんとか無血開城に行きついたということになるのではないでしょうか。
キングダム840話ネタバレの考察|洛亜完が謄に軍としての無血開城を受け入れる条件を提示?
韓王と寧姫は既に無血開城を指示しており、今後その方向に向かっていきますが、その中で軍として無血開城を受け入れる条件を提示するのではないでしょうか。
この条件を入れて貰えればすぐにでも武装解除の指示を改めて出すまで謄に伝えます。
その内容は次のようなものではないでしょうか。
- 韓王と姫には絶対に手を出さずに命の保証を約束して欲しい。
- 新鄭の民への陵辱はしないで欲しい。
- 軍兵士に関しては第一将として全ての責任を取るから奴隷などには絶対にしない欲しい。
そして洛亜完自身については、「全ての責任は自分にあるので、どんなことでも全て受け入れる」といった形で謄に依頼をするのではないでしょうか。
キングダム840話ネタバレの考察|謄は洛亜完の条件を全て受け入れる?
謄は洛亜完が突きつけてきた軍としての無血開城の内容を、無条件で受け入れるのではないかと考えられます。
寧姫にある意味無理難題を頼んで無事に無血開城となった謄にとって、これくらいの無血開城の条件は問題なく受け入れると思っています。
当初の韓攻めのミッションは、兵士達の負傷数を極力減らして新鄭を攻略することであり、無血開城によってほぼ予定通りに進んでおり、このままいいけば魏や趙攻めについても予定通りに進めることができるはずです。
既に秦軍兵士達には民たちを乱暴をするなと指示を出しており、その上軍として韓王や寧姫を殺めてしまう権利もないため、ここも問題なく守れずはず。
一番ネックになるには韓軍の兵士達を奴隷にしないで欲しいといった部分ではないでしょうか。
ただこの点については、謄は「洛亜完が軍の引き続きトップとし、秦軍の配下となれ」といった一言で片付くものと思っています。
つまり、今まで通り韓軍の第一将として居続けて欲しいといったメッセージです。
今後の魏や趙攻めを考えた場合、また今後の新鄭における秦と韓の融和を進めるに当たっては洛亜完の力が欲しいはずなので、このような決着になるのではないでしょうか。
キングダム840話ネタバレの考察|洛亜完は自決を試みるがヨコヨコに止められる?
謄からの韓軍としての無血開城の条件も了承してもらい、後は自分自身のとの折り合いをどうつけるのかいう段階となり、亜完は自決を試みるがヨコヨコに止められるのではないかと思っています。
韓王や寧姫、民、そして兵士達の安全はなんとか確保する事ができました。
その一方この戦いにおいて大きな犠牲を出してしまったのは事実でありますし、本来であれば韓軍を率いながらも秦に勝っていたらこんなことにはならなかったというのが洛亜完の思いのはずです。
また博王谷など優秀な配下も失ってしまい、この責任は取らないといけないと思った洛亜完の行動が自決につながったのではないかと考えられます。
それだけ責任感が強く、将軍としても優秀であった事は言うまでもありません。
そんな洛亜完を近くで見ていたヨコヨコだからこそ気づけた行動であり、なんとかヨコヨコが洛亜完の自決を止めることができたのではないでしょうか。
キングダム840話ネタバレの考察|ヨコヨコは洛亜完をぶん殴る?
自決して自分だけ現実からに逃げようとした洛亜完をヨコヨコがぶん殴るのではないかと思っています。
所謂上席の人間をぶん殴るなどご法度だと思いますが、洛亜完は謄に生かされた事も受け入れず、後先考えず自分は死を選ぶことで責任逃れをしようとした行為に対して、ヨコヨコがカツを入れようと洛亜完をぶん殴るのではと筆者は考えています。
無血開城となり、王も姫も民も軍も今のままでOKであるならば、軍を率いてきた責任として、秦に対して忠誠を誓うにが軍を率いるTOPの責任でもあり、その責任を全うするために絶対に死んではいけないとヨコヨコは思っているかと思います。
そんな洛亜完をサポートするためにも、引き続きヨコヨコはずっとついていくといった思いを語るのではないでしょうか。
キングダム840話ネタバレの考察|謄は洛亜完に力を貸してくれるように頼む?
謄は洛亜完に対して力を貸してくれるように頼むのではないでしょうか。
韓軍を兵士を秦軍として迎え入れるのも、彼の力がないと到底無理な話ですし、それだけ謄も韓軍洛亜完のことを信頼していることだと思います。
そして彼の力をもって新鄭の無血開城へ尽力してもらうことと魏と趙攻めのために尽力いただくことを願っているものと考えられます。
キングダム840話ネタバレの考察|騰が一騎打ちで負傷しながらも辛勝し文官へ転向?
一部ネタバレになってしまいますが、史実では韓との戦いの後に謄は文官になることが記されていますが、なぜ文官になったかは記されていません。
可能性として、洛亜完との一騎打ちの際に勝利を収めたものの怪我を追ってしまい、この怪我が悪化して軍人としての活躍ができず、文官になった可能性が十分考えられます。
それだけ洛亜完の強さも半端なく、殺すには惜しい存在と改めて知らされることになるのではないでしょうか。
キングダム840話ネタバレの考察|謄は韓王と寧姫を朝廷にお連れする?
韓王と寧姫と共に、謄は朝廷に入っていくことにのではないでしょうか。
新鄭の城内についてはほぼ無血開城が進んでいますが、朝廷内などではまだ進んでおらず、王族中心に無駄な抵抗を辞めさせるため、韓王と寧姫に案内してもらいながら王族たちの投降を促していくものと考えられます。
王族たちの中には当然ながら秦をよく思っていない人たちもいることも考えられますし、秦に侵略されてしまうくらいなら、他国に逃げようとしている人たちもいました。
このような人たちに対しても、命は保証するから変な動きはしないで欲しいといった形で謄は動くものと考えられます。
当然ながら王族においても抵抗するものや、治安維持軍も存在しているはずなので、それなりに武装した兵士を連れながら朝廷内を進んでいくものと考えられます。
キングダム840話ネタバレの考察|韓王と寧姫の邪魔をする治安維持軍は殲滅?
この韓王と寧姫、そして謄の動きを訝しく思っている治安維持軍は、この3人を殺してしまおうと動くと思いますが、謄含めて秦軍の兵士たちにあっという間で殲滅させられてしまうのではないでしょうか。
謄としてもこれ以上の流血は避けたいところではありますが、王や姫の命まで狙ってくる輩については、今後の新鄭を抑えていくために必要ない存在です。
そのため、今後のためにも成敗していくのではないでしょうか。
キングダム840話ネタバレの考察|夏候龍は粛清される?
無血開城が着々と実行されている今、夏候龍は粛清されるのではないでしょうか。
謄というよりも王族などから「おまえはやり過ぎたし、もう不要だ」といった形で朝廷内で殺されてしまうのではないでしょうか。
さすがにやり過ぎたとしか言えない夏候龍。
果たしてどんな形に進んでいくのでしょうか。
キングダム840話ネタバレ確定!
هارا لم ينسى الجنرال العظيم “تشو إن”، لكنه نسي امر التحالف بين تشو وهان لما قال المستشار “تشو” في الفصل 673 أنه سيرسل “تشو إن” بما أنه صديق ل “كارين” من ايام الائتلاف 💀
لكن على الأقل اعطاه دور مفيد في الارك. pic.twitter.com/oWUCNJoWfw
— Kingdom | عثمان (@Tetsuujiro) June 4, 2025
キングダムの840話ネタバレ内容が確定しましたのでまとめていきます。
キングダム840話ネタバレ確定|秦軍は韓軍を通す
謄が隆国に指示した通り、韓軍に対して何も攻撃することなく門を通し、新鄭の外に韓軍を出すことになります。
そしていざ洛亜完が新鄭の外に出て行った韓軍兵士を追っていこうとした際、ヨコヨコから話しかけられることに。
どうしても戦わないと気が済まない韓軍の兵士はヨコヨコが率いるので、洛亜完はこのまま新鄭にいて、降伏した兵士達と一緒に寄り添って欲しいと頼みます。
この降伏兵士たちは遅かれ早かれ秦軍の兵士として戦地に連れていかれることになるが、簡単に秦のいう事に従う事も難しくなるため、その先導する役割を洛亜完に担って欲しいとヨコヨコは懇願します。
しかし洛亜完は「二回も大敗しこれ以上生き恥を晒しながら生きていく気力もない」、ヨコヨコも「私も一緒です」と会話しながら、降伏した兵士達のそばにいる役割をヨコヨコに託し、韓軍第一将としての責任と国のために戦ってきた韓軍の兵士たちの終着点まで連れていかないといけない、それが洛亜完自身の役割だとヨコヨコに話をします。
キングダム840話ネタバレ確定|ヨコヨコの素顔が明らかに
ヨコヨコは血筋のせいで賞金首にかけられていたところ洛亜完が助けてくれ、亡くなってしまった妻と息子のためにお墓まで作ってくれた洛亜完に感謝しています。
そんなヨコヨコに新鄭の後を託し、洛亜完が外に出ていくのでした。
この様子を見ていた寧姫は体調が悪くなったのか落馬してしまいました。
キングダム840話ネタバレ確定|飛信隊無事に入場
西壁門にいた飛信隊はようやく入場でき、新鄭を手にして飛信隊の面々は喜んでいましたが、信はあっけなく新鄭に入場できたこともあり、実感がない様子です。
キングダム840話ネタバレ確定|夏候龍が韓王の指示のもと殺される
朝廷内で状況を把握しながらどうしようもない状況になったにも関わらず、夏候龍は無血開城など認めないと騒いでいるところに韓王が戻ってきました。
韓王に対し夏候龍は大反逆者と叫び殺すように命じましたが衛兵は誰も動かず、一方大王が「このバカを斬れ」と夏候龍を殺すよう指示したところ、兵たちは動き夏候龍は殺されてしまいます。
そして大王は張宰相にこれまでの感謝を伝えつつ、滞りなく秦に統治権を移管できるように段取りを作ってくれと指示し、張宰相も承ることに。
この事は秦本国にも伝えられ、ついに戦国七雄の一角である韓が滅び、地図が書き換えられることになりました。
キングダム840話ネタバレ確定|見どころは?
筆者が考えるキングダム840話の見どころは以下の5点です。
- 張宰相と夏候龍たちの反撃は?
- 韓王と寧姫の命は無事?
- 飛信隊はいつ謄軍に合流?
- 信は洛亜完に仲間になることを誘う?
- 秦軍の部下たちはどんな行動にでる?
では早速見ていきたいと思います。
キングダム840話ネタバレ確定|見どころ①張宰相と夏候龍たちの反撃は?
キングダム840話の見どころの一つ目は、張宰相と夏候龍たちの反撃がどうなるのかについて描かれていくものと考えられます。
839話では一切出てくることがなく無血開城が着々と進んでいっていますが、はしごを外された張宰相と夏候龍がそのまま黙っている訳はありません。
特に夏候龍にしてみると、メンツを潰されただけではなくこれまでやってきた対秦への対策含めて否定されたため、この恨みを別の形で出していく可能性があります。
同時に張宰相においても、ある意味これまで韓を牛耳ってきましたが、もうそのようなことができないし、自分の権力もこれまでのように行使できないと考えると、どのような行動にでるのかが注目されます。
キングダム840話ネタバレ確定|見どころ②韓王と寧姫の命は無事?
キングダム840話の見どころの二つ目は、韓王と寧姫の命は無事なのかが描かれていくものと考えられます。
両軍の間にまず寧姫が入ってきて、その後に韓王もやってくると筆者は予想しています。
そうなった場合には両軍の衝突を回避させるか、もしくは謄あたり颯爽と現れ姫と韓王を救い出すといったことも十分に考えられます。
この場合には韓軍第一将の洛亜完のミッションだと思いますが、果たしてどんな形になるのか注目です。
キングダム840話ネタバレ確定|見どころ③飛信隊はいつ謄軍に合流?
キングダム840話の見どころの三つ目は、飛信隊はいつ謄軍に合流するのかが描かれていくものと考えられます。
おそらく状況からすると新鄭の外に出て再び野戦をすると思っていない飛信隊が、どのタイミングで合流するのかが大きなポイントになると思います。
おそらく現状でいくと、洛亜完についていく兵士たちはそこまで多くなく兵士の人数では大きく上回ることとなります。
そんな中でどのタイミングで飛信隊が合流するのかが今後のポイントになってきそうです。
キングダム840話ネタバレ確定|見どころ④信は洛亜完に仲間になることを誘う?
キングダム840話の見どころの四つ目は、信は洛亜完に仲間になることを誘うシーンが描かれていくものと考えられます。
西門を破って表れた信は、謄と洛亜完が対峙しているところを見て一気に二人に近づき、信自身が思っていることを語るのではないかと思っています。
具体的には、「今後は中華統一のため一緒に戦おう」や「韓軍で兵士たちに統一させていた兵の動かし方や作戦の作り方を教えてくれ」など洛亜完だから出来ることをお願いするのではと思っています。
果たしてどのような返答がくるのかなど注目されます。
キングダム840話ネタバレ確定|見どころ⑤秦軍の部下たちはどんな行動に出る?
キングダム840話の見どころの五つ目は、秦軍の部下たちはどんな行動に出るのかが描かれていくものと考えられます。
特に録鳴未や隆国、干央にとってみたら万が一のために謄を守ることが大前提としながらも、少なくとも洛亜完に痛い目に合っている面々ではあるため、その恨みは返さないといけないと思っているはずです。
そして最終的には予期しない形で戦うことになり、彼らも戦う事は本意ではないはずです。
しかし、今後の新鄭での無血開城を勝ち取るには、不満分子の兵士達を殲滅するしかないといったのが結論だと思います。
本来であれば戦いたくないのですが、新鄭の平和を維持させるため、秦軍のプライド共に容赦ない強さを出していくのではないでしょうか。
まとめ
صحيح أن تشين لم تختبر قوة دفاع العاصمة شينتيه، وقد تم وصفها سابقا على أنها اكبر من كانيو و تعتبر جدرانها ودفاعاتها منيعة حتى انهم قارنوها بالقلاع العظيمة الأخرى مثل غيو و كانتان في تشاو.
صحيح ان البلاط ضخم لكن من الخارج ؟ فهي قلعة بدون هيبة، غيو كانت مرعبة جدا… pic.twitter.com/458Fgau4zD
— Kingdom | عثمان (@Tetsuujiro) June 4, 2025
この記事では、キングダム840話ネタバレ確定!洛亜完は死を覚悟?をまとめてきましたがいかがでしょうか?
最後の最後は、どうしても戦わないといけないのですね。
洛亜完の覚悟とヨコヨコの覚悟は胸熱でしたね。
ただ洛亜完には生き恥を晒しても、謄と一緒に戦って欲しいと思っています。
以上、キングダム840話ネタバレ確定!洛亜完は死を覚悟?でした!