Last Updated on 2025年9月1日 by さんたろう
今回はブルーロックネタバレ316話最新話確定速報!玲王はブルーロックのフィクサー?をまとめていきます。
315話では、蜂楽が初ゴールを上げると共に、絵心から課せられていた個人トレーニングの内容が分かってきました。
その中で個々人の状況を的確に把握し、どうしたらさらにU-20の試合で「エゴを出して輝くことができ、結果日本が勝てるのか」を追い求めた内容でしたね。
このまま進んでもらって、ブルーロックの強さを世界中に知らしめて欲しいです。
では早速、ブルーロックネタバレ316話最新話確定速報!玲王はブルーロックのフィクサー?についてチェックしていきます。
本記事は「ブルーロック」の316話までのネタバレを含むため、未読の方はご注意ください。
Contents
- 1 ブルーロックネタバレ316話最新話確定速報!玲王はブルーロックのフィクサー?
- 1.1 ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|玲王はブルーロックのフィクサー?
- 1.2 ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|玲王は誰とでも局面の打開が可能?
- 1.3 ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|潔はブルーロックの囮?
- 1.4 ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|凛と潔世一のエゴ発揮?
- 1.5 ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|玲王の新たな能力が拓く戦術は?
- 1.6 ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|ナイジェリアはブルーロックに対応できる?
- 1.7 ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|クウソーは孤立?
- 1.8 ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|オナジはもうボールに触れない?
- 2 ブルーロックネタバレ316話最新話確定速報!
- 3 まとめ
ブルーロックネタバレ316話最新話確定速報!玲王はブルーロックのフィクサー?
ブルーロック ウエハース 食玩 カードコレクション 交換 買取
꒰ 譲 ꒱ ウエハース カードコレクション 閃堂 士道 雪宮 蛇来 凪 玲王 斬鉄 氷織 馬狼 蟻生 臥牙丸 雷市 五十嵐 千切 潔
꒰ 求 ꒱ 異種 冴 or 希望額送料
お気軽にお声掛けください pic.twitter.com/CvlstorTp3
— ❤︎ (@xp_03_) August 25, 2025
ブルーロック316話のポイントは以下になると思います。
- 玲王はブルーロックのフィクサー?
- 玲王は誰とでも局面の打開が可能?
- 潔はブルーロックの囮?
- ナイジェリアはブルーロックに対応できる?
- クウソーは孤立?
- オナジはもうボールに触れない?
では順を追ってチェックしてきたいと思います。
ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|玲王はブルーロックのフィクサー?
玲王は絵心から「まだ輝ける場がある」と言われており、当初筆者の印象では「リザーブで途中出場で流れを変える」程度のミッションかなと思っていましたが、315話では大きく活躍をしており、攻撃陣を支えている印象がありました。
おそらく凪のこと云々よりもどうやってチームに貢献するのかという点でプレーすることが、チームにとっても大きなプラスになっているのではないでしょうか。
自ら局面を打開というよりも、影のフィクサーとしてプレーしているのが今後ブルーロックにとっても大きなプラスになってくるのではないでしょうか。
ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|玲王は誰とでも局面の打開が可能?
現在は蜂楽との局面打開を狙っていっていますが、玲王は誰とでもタッグを組むことができ、そのタッグによって局面打開が可能ではないかと考えられます。
今の玲王を見ると、絵心の指令通りブルーロックのメンバーの動きを完全にマスターしており、これによって誰とでもどんな状況でもゲームを動かしたり作ったりできそうですよね。
そんなフィクサー的なプレーがどんどん生まれてきたら、他の選手へのマークも薄くなり別の展開が可能になったりなど、チームとしてのプレーの幅が出来てきそうですよね。
ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|潔はブルーロックの囮?
今時点で潔は全く焦っていないため、自分へのマークの厳しさは織り込み済みで、いわゆる囮に徹している可能性があります。
潔へのマークが厳しくなれば他の選手のマークが緩くなり、その結果潔以外の得点を決めることができる可能性は高くなりますよね。
そして蜂楽のように他の選手が決めさえずれば潔が点を決めることもなくチームとして勝利を収められることになり、結果万々歳といったところでしょうか。
そのため、潔はとにかく今のマークが厚いことをしっかりと利用し、味方に隙を与えてくれることを期待しています。
ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|凛と潔世一のエゴ発揮?
『ブルーロック』第316話の最大の焦点は、「俺がいる」という一言が誰の口から発せられるかです。
これは単なるセリフではなく、物語の中心人物である糸師凛と潔世一、二人のエゴイズムが激突する象徴的な瞬間を意味します。
凛がこの言葉を言う場合、それは潔を完全に支配し、自らの「俺様サッカー」を誇示する強い意志の表れとなります。
凛にとって、潔は永遠に超えるべき存在であり、このセリフによってその圧倒的な差を見せつけようとするでしょう。
一方、潔がこの言葉を放つとすれば、それは凛の支配を拒否し、自らがチームの核として立つことを宣言する覚悟の現れです。ライバル関係を超え、互いの存在を深く意識し合ってきた二人だからこそ、この一言には重い意味が込められています。
この心理戦は、単に得点を競うだけでなく、どちらが真にフィールドを支配するエゴイストであるかを決める、壮絶な精神的攻防へと発展していくでしょう。
ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|玲王の新たな能力が拓く戦術は?
物語は、登場人物たちの能力が飛躍的に進化する新たな局面を迎えています。
特に注目すべきは、蜂楽廻の「言語化された感覚」と御影玲王の「99%コピー」という二つの能力です。
蜂楽の能力は、これまで彼だけが感じ取っていた独特なサッカーのリズムや感覚を、言葉によってチームメイトと共有できるようになったことを示しています。
これにより、チームは蜂楽の即興的な閃きを戦術に組み込み、より複雑で予測不能な攻撃を仕掛けることが可能になります。
一方、玲王の「99%コピー」は、彼がチームのどんな弱点も補うことができる戦術的なキーマンであることを意味します。
これは、誰のプレースタイルでも模倣できる柔軟性により、あらゆる状況に対応する万能性をチームにもたらします。
これら二つの能力が組み合わさることで、フィールド上での連携はさらに洗練され、相手チームはこれまで以上に予測困難な攻撃に直面することになります。
ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|ナイジェリアはブルーロックに対応できる?
このままブルーロックが攻めていけば、ナイジェリアは全くブルーロックに対応できなくなるのではないでしょうか。
おそらくですが、全く機能できなくなるのも時間の問題だと思います。
明らかにブルーロックの攻撃はナイジェリアの想定を上回る展開になっており、無力を感じてしまうのは時間の問題ではないでしょうか。
ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|クウソーは孤立?
ナイジェリア無力化の一つの可能性になりそうなのは、クウソーは孤立してしまうのではないかと考えられます。
孤立してしまうというより孤立させられる、つまりチームの中で機能しなくなるといったのが正しい表現かもしれません。
クウソー経由オナジへのラインで得点を上げてきたナイジェリアを抑えるには、まずはクウソーを孤立させることが一番近道ではないかと考えられます。
そのためにブルーロックも準備と対策をしていくものと考えられます。
ブルーロックネタバレ316話最新話の考察|オナジはもうボールに触れない?
極めつけはクウソーが孤立するということは、実質オナジにボールが渡らないことを意味し、このホットラインをブルーロックが抑えることで一切の隙を与えないサッカーを展開しそうですよね。
そしてクウソーと共に同じも機能しなくなり、劣勢に立たされていくのではないでしょうか。
ブルーロックネタバレ316話最新話確定速報!
ブルーロック展⚽️ミ pic.twitter.com/EoAi401JzR
— さゆな。 (@sayuming527) August 23, 2025
ブルーロック316話ネタバレ内容が判明しましたのでまとめていきます。
ブルーロック316話ネタバレ最新話確定速報|蜂楽と玲王がナイジェリアゴールを襲い掛かる
蜂楽と蜂楽をコピーした玲王にてナイジェリアゴールにどんどん近づいており、ナイジェリアにしてみたらはじめて見たコンビプレーに困惑しています。
そしてこの二人のコンビプレーにて中央突破をしていっています。
ブルーロック316話ネタバレ最新話確定速報|パスコースに潔と凛まで登場
蜂楽と玲王が突破していっている中、ナイジェリアがファールででも止めないといけないと判断したところに潔と凛がパスコースに走りこんできて、攻撃のバリエーションの多さにナイジェリアはさらに困惑してしまっています。
ブルーロック316話ネタバレ最新話確定速報|玲王が千切にモデルチェンジでゴール!
そんな中ボールを持った玲王は、シュートコースを作る動きをしだしており、シュートは千切の動きをコピーした「44°赤豹狙撃」の動きを完コピしてシュートを繰り出し、見事にゴールに吸い込まれ2:0と突き放す結果となりました。
ブルーロック316話ネタバレ最新話確定速報|オナジはまだまだやる気十分!
ブルーロックに2点目を入れられたナイジェリア。
やや意気消沈ムードの中、オナジは「いいじゃん、んなもんぶっ壊して俺たちはここまで来た」と頼もしい発言をします。
そして「俺たちはフットボールでつながっている世界最強の家族だろ」というのでした。
ブルーロック316話ネタバレ最新話確定速報|ナイジェリアの12年前にさかのぼる
ナイジェリアのラゴス孤児院でのシーンが描かれています。
ここでオナジ他のメンバーは一緒に暮らしてたようで、その中で一緒にサッカーをして成長してきました。
そんな彼らは孤児院というところで共に生活をしてきたため、みんなをファミリーと呼んでおり、その上でオナジは「信じろ、大丈夫、俺がいる」と仲間を鼓舞しています。
それを聞いた潔は、「大丈夫じゃねーだろ。お前らの前には俺がいる」といったところで316話は終了しました。
ブルーロック316話ネタバレ最新話確定速報|見どころは?
これから316話の見どころについてチェックしていきます。
テーマが「おれがいる」なのでそれにちなんだものも考察したいと思います。
- 凛が得点を上げてアピール?
- 潔についに初ゴール?
- 絵心の存在感が光る?
これらについて深掘りしていきたいと思います。
ブルーロック316話ネタバレ最新話確定速報|見どころ①凛が得点を上げてアピール?
筆者が考えるブルーロック316話ネタバレの見どころの一つ目は、凛が得点を上げてアピールするのではないかと考えられます。
潔だけがかなりのハードマークを受けている中、比較的に自由にできる凛は、「ブルーロックには俺もいるんだぞ」と言わんばかりの結果を出していくのではないでしょうか。
潔がマークで大変なら俺の得点の番ということで、結果を出す凛。
潔に対しても「そんなマークにてこずりやがって」といった形になるのではないでしょうか。
ブルーロック316話ネタバレ最新話確定速報|見どころ②潔についに初ゴール?
筆者が考えるブルーロック316話ネタバレの見どころの二つ目は、潔についに初ゴールをするのではないかと考えられます。
一般のSNSの声でも出てくる「潔へのマークの厳しさ」。
ナイジェリアもしっかりと潔をマークしていますが、潔はこれをかいくぐって自身の初得点を獲得するのではないでしょうか。
今は囮的な存在でもありますが、一気にスピードを上げるやスペースを見つけて走り込みそのままゴールをいったパターンも十分に考えられます。
ブルーロック316話ネタバレ最新話確定速報|見どころ③絵心の存在感が光る?
筆者が考えるブルーロック316話ネタバレの見どころの三つ目は、絵心の存在感が光るのではないかと考えられます。
自分のやりたいことのためブルーロックの選手を使うと宣言しており、絵心のアドバイス通りに各人がトレーニングに励み、結果を残した姿を見ると、監督という立場はさておき、「やっぱり俺が監督じゃないとダメだったよな」といった思いを抱くのではないでしょうか。
またその絵心が送りだしたイレブンにとっても、ベンチでずっと見守ってくれている絵心がいるからこそ結果を出すことが出来るのではないでしょうか。
この安心感との根底こそが、「絵心の存在感」なのかもしれません。
ブルーロック316話ネタバレ最新話確定速報|SNSの声は?
ここからはブルーロック316話のSNSの声を見つけていきます。
色々とチェックしていると「潔へのマークが激しい」や「W蜂楽やばい」などプレーに対しての声が多く上がっていました。
ナイジェリアへの攻撃や守備のベースが、「絵心の特訓」ということもあり、盛り上がった印象でした。
またいくつかXのポストをピックアップしましたので是非チェックしてみて下さい。
御影玲王がカッコよすぎるからブルーロック読んだ方がいい!!
友人からド深夜にLINE来て笑った🤣
御影玲王最推しのあたしは必死でU-20ワールドカップ読むの我慢してるのに⋮(ง-᷅ ̫̈-᷄ ⱴ)⋮
玲王がかっこいいならますます単行本で一気に読みたい💜💜でも同時に凪がレオの隣に居ないのが苦しい
— さっちゃん (@sacan201844) August 26, 2025
無双しとるブルーロックかっこよすぎ
— ネギオトコ (@NeGiO22) August 26, 2025
ブルーロック、ナイジェリア戦始まってからずっとオナジが主人公すぎる
— 雑種 (@S2_zs___jd) August 26, 2025
まとめ
ブルーロック×伊勢丹行ってきました⚽️
カイザーも世一の眼もすごく綺麗でした👏💙 pic.twitter.com/ctZmNQDhdz— なお (@honmonononao) August 16, 2025
ブルーロックネタバレ316話最新話確定速報!玲王はブルーロックのフィクサー?としてまとめてきましたがいかがでしょうか。
次々とブルーロックの真骨頂とも言えるプレーが出てきており、少しずつナイジェリアとの差が広がりつつあります。
このままいけば5-0などの大量得点なども十分あり得そうですが、オナジ筆頭にどこまでナイジェリアも意地を見せてくれるのでしょうか。
以上、ブルーロックネタバレ316話最新話確定速報!玲王はブルーロックのフィクサー?でした。