今回は龍と苺ネタバレ234話最新話確定速報!苺の心理戦は通用する?についてまとめていきます。
既にAIと2戦を勝ってきた苺ですが、今回の対戦であるヌータはこれまでとは異なり人間のような容姿であり、かつこれまで戦ってきたことがあるようなAIになります。
そんなAIのヌータと、ヌータの開発者であるコスキネンに対してどんな戦い方を挑んでいくのでしょうか。
では早速、龍と苺ネタバレ234話最新話確定速報!苺の心理戦は通用する?についてチェックしていきます。
本記事は「龍と苺」の234話までのネタバレを含むため、未読の方はご注意ください。
Contents
龍と苺ネタバレ234話最新話確定速報!苺の心理戦は通用する?
龍と苺、竜王戦オモロすぎて取り憑かれるように読み進んだ。
竜王戦終わってからマジで意味不明な展開なって熱がスーッと冷める感覚のまま読み進めてたけど、最新話また心臓バクバクしながら読み終えた。
作者天才すぎる。オモロいぞマジで。 pic.twitter.com/RV1ggzIbw0— 乞食戦士🧸🚀Lv.500 (@kozisen777) February 14, 2025
龍と苺ネタバレ234話のポイントは以下になると思います。
- 苺の心理戦は通用する?
- 事前研究を外れた影響は?
- ヌータの作戦は?
- 苺は254兆円をどうする?
- 苺は254兆円を寿命を延ばすのに使う?
では順を追ってチェックしてきたいと思います。
龍と苺ネタバレ234話最新話の考察|苺の心理戦は通用する?
筆者の予想としてはこれまでとは異なり、人間っぽい容姿であるヌータとコスキネンに対して苺は心理戦を積極展開するのではないかと思っています。
元奨のコスキネンが既にそばにいる段階で将棋の状況を瞬時に判断する事ができ、戦っている内容にて「いいぞ、ヌータ」という状況なのか、はたまた「やばいぞ、ヌータ」なのかみたいな状況把握もすることが可能です。
このコスキネンがそばにいることによって、苺の心理戦が効いてくるのではないかと思っています。
そしてAIっぽい容姿のヌータは当然コンピューターなのでコスキネンの心理までは100%理解することができないのですが、隣で脂汗をかいてしまっていたり、例えば爪を噛んでしまっているコスキネンの姿などを見ると、焦ってしまい、色々な意味でプレッシャーがかかっていくものと考えられます。
そんな二人に対して苺がどんな心理戦を仕掛けていくのか注目です。
龍と苺ネタバレ234話最新話の考察|事前研究を外れた影響は?
序盤に近い状況で既に苺の事前研究を外れた形となっており、序盤から中盤にかけては苺が苦戦していくものと考えられます。
決して苺が弱いわけではないのですが、想定以上の展開で進んでいくものと考えられます。
それだけヌータの苺事前研究は、それだけしっかりできているのではないでしょうか。
龍と苺ネタバレ234話最新話の考察|ヌータの作戦は?
筆者が考えるヌータの作戦は、冷静に分析をしながら苺を心理的に攻めていくのではないかと思っています。
今時点で負ける確率をパーセントで言っていますが、このパーセント自体が実は偽りのもので、苺にプレッシャーをかけるためにただ言っているものという可能性も考えられます。
ただ変に嘘の数値を言うようなキャラではないため、あくまで冷静に分析をして数値を出すことによるプレッシャーではないでしょうか。
また早めに定石から出た将棋を指していっているため、どこまで苺をかく乱できるのかも注目したいと思います。
龍と苺ネタバレ234話最新話の考察|苺は254兆円をどうする?
苺は一番大切なものとして254兆円をかけるようにコスキネンに伝え、コスキネンを承諾しており、非常に大きなビッグゲームになりつつあります。
そんな苺はこの254兆円をゲットして何をしようとするのでしょうか。
筆者が考察するに考えられるのは以下の1点です。
- 寿命を延ばすのに使う?
この点について少し掘り下げていきたいと思います。
龍と苺ネタバレ234話最新話の考察|苺は254兆円を寿命を延ばすのに使う?
既に苺自身は竜王戦までは生きていると言っていますが、実際には何も聞こえないし感じない状況であり、いつ死んでしまってもおかしくはない状況です。
現時点で118歳という年齢で、なんとか脳だけ生きています。
そんな苺が願うのは、AIに勝って自分の将棋が通用する事を証明するために今戦っており、確実に竜王戦の間は死なないようにするために、寿命を延ばすことに254兆円を使う可能性があります。
そしてさらにスキルアップしてAI将棋に勝っていくことが出来ればと思っているのではないでしょうか。
龍と苺ネタバレ234話最新話確定速報!
龍と苺 19巻の表紙見て、くらってる。
爺さん… pic.twitter.com/EZyg9Qlsu8— clinch (@clinch1973) January 16, 2025
龍と苺の234話ネタバレ内容が判明次第、こちら確定内容を追記していきます。
次回龍と苺は4月2日(水)には確定しますので、こちらのページをブックマーク等を再度訪問ください。
龍と苺234話ネタバレ最新話確定速報|見どころは?
筆者が考える龍と苺234話の見どころは、将棋が進むにつれてコスキネンがどんな反応になっていくのかが見どころになってくるのではないでしょうか。
コスキネンは233話で負けたら会社他の全資産である254兆円を差し出すと苺に言っており、現時点でのヌータの負ける確率は0.2%という状況です。
この0.2%も既に序盤でこの確率に上昇したのですが、今後将棋が進むにつれて1%、5%などヌータが自分が負ける勝率を言う際、コスキネンがどんな反応になっていくのでしょうか。
まだ5%とか10%などくらいではなんともないとは思いますが、これが20%や30%などとなった場合、果たして今のように平然でいられるのか、はたまた苺に色々と言われてしまい気が狂いかけてしまうのか、またはヌータを叩き出したりするのかなど焦りからのピリピリ感が出てくるものと思います。
そんなコスキネンがどんな形で描かれるのか注目です。
龍と苺234話ネタバレ最新話確定速報|SNSの声は?
ここでは龍と苺のSNSの声をチェックしていきます。
龍と苺のSNSの声をチェックすると、「ノンストップで読めるの最高」や「なお次戦は火を吹くドラゴンです。まさか龍と苺というタイトルを回収してくるとはな…。」などの声が上がっていました。
作品名がついに回収されてしまったという事への歓喜だったと思われます。
その一方、「2部で異世界行くくらい意味わからん もしかしたらこっからおもろくなるのか」や「龍と苺、急に100年たった」などストーリーの進み方に対してのネガな意見も見つけることができます。
そんな中からSNSの声をいくつかピックアップしますので最後までチェックしてください。
龍と苺って漫画めちゃくちゃ面白いね
— 郡司 美優 / ぐんじ みゆう (@3yu_gunj1) March 30, 2025
ここ1週間龍と苺3周くらい読み直してたけどやっぱ1部終わるまではめちゃめちゃ面白いね
— まりがん (@value10000) March 30, 2025
龍と苺 最新話まで読んじゃった
おもしろいです— at (@_atanr) March 28, 2025
まとめ
龍と苺、AI開発者のおじさんが癒やしすぎる pic.twitter.com/HYVVxZllF4
— 中村 (@nakamuraou) February 12, 2025
龍と苺ネタバレ234話最新話確定速報!苺の心理戦は通用する?についてまとめてきましたがいかがでしたでしょうか?
ここぞとばかりに人間の素晴らしさが出てくる将棋が見られるのではないかと思っています。
苺の気迫をどのように感じているのか、はたまたAIは冷静にいられるのかどうかをチェックしていきたいと思います。
以上、龍と苺ネタバレ234話最新話確定速報!苺の心理戦は通用する?でした!