今回はアオアシ403話ネタバレ最新話確定速報!葦人が意地を見せる?についてまとめていきます。
PKのおかげでどうにか残り時間を走ることができそうになり、一気に勝負をつけるために走り出します。
こうなると葦人に最後の最後にフィニッシャーとしての大役を担って欲しいですよね。
後どこまで走り切れるのかなんて言っている場合ではないですよ!
では早速、アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報!葦人が意地を見せる?についてチェックしていきます。
本記事は「アオアシ」の403話までのネタバレを含むため、未読の方はご注意ください。
アオアシの公式ライセンスグッツを手に入れたい方は「colleize(コレイズ)」がおススメ♪
公式グッツを販売しているサイトなので、出元が分からないアイテムは全くありません。
またアイテム数は10万点以上もあり、きっとあなたが欲しい一品が必ず見つかります。
Contents
- 1 アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報|葦人が意地を見せる?
- 1.1 アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|葦人が意地を見せる?
- 1.2 アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|福田は全員攻撃の指示を出す?
- 1.3 アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|栗林とデミアンのマッチアップは再び?
- 1.4 アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|デミアンは負けることだけは絶対に避けないといけない?
- 1.5 アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|バルセロナはいつプライドを捨てるのか?
- 1.6 アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|バルセロナの白いタイルは機能する?
- 1.7 アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|バルセロナの壁は高いのか?
- 1.8 アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|葦人は決勝点を挙げられるか?
- 1.9 アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|エスペリオンはバルセロナを撃破?
- 2 アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報!403話は休載?
- 3 アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報!
- 4 まとめ
アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報|葦人が意地を見せる?
アオアシ読んでてここで笑ってしまった、あるあるすぎる笑 pic.twitter.com/Nk5vLAQzgA
— 今日のむいむい (@mui_king) March 22, 2025
アオアシ404話のポイントは以下になると思います。
- 葦人が意地を見せる?
- バルセロナの裏をかくプレーを実施?
- 阿久津と栗林を囮に使う?
- 富樫と秋山の想いを込めて葦人はバルセロナゴールに襲い掛かる?
- 福田は全員攻撃の指示を出す?
- 福田は今後の世界での成長を見据えた作戦?
- 福田は今が決勝点を上げるための絶好機と判断?
- 栗林とデミアンのマッチアップは再び?
- 栗林のモチベーションの源泉はデミアン?
- デミアンも栗林を倒してしまいたい?
- デミアンは負けることだけは絶対に避けないといけない?
- 栗林はデミアンの焦りを逆なでさせる?
- バルセロナはいつプライドを捨てるのか?
- バルセロナの白いタイルは機能する?
- バルセロナベンチは困惑?
- バルセロナの壁は高いのか?
- 葦人は決勝点を挙げられるか?
- 葦人がドリブルで決勝点を取る理由は?
- エスペリオンはバルセロナを撃破?
では順を追ってチェックしてきたいと思います。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|葦人が意地を見せる?
アオアシ 第8巻
チーム状態がガタガタのエスペリオン
連敗に歯止めをかけるために遂に葦人がスタメンに!橘も不調ですね。もう真面目すぎるんよ…そしてこの状態で古巣と戦うのは試練だけど、越えなきゃいけない壁なんよ
葦人が加わることでチームの問題が浮き彫りになってきたけど安定はまだ先かな pic.twitter.com/tAWYgj3KC8— 山崎から君へ (@nohanashi4) March 10, 2025
バルセロナのPKはほぼ葦人が献上したのと同じ状況であり、このPKによる決勝点を取られることだけはなんとか避けることができました。
これから葦人ができるのは、決勝点を取りに行くことのみですよね。
富樫がどんな思いで体を張ったのかなどを考えると、葦人にできるのは前を向いて点を取りに行くしかありません。
PKの時間の間に足も休めることもできたので、後は必死に駆け上がるしかないですよね。
そんな葦人がどんな形で意地を見せるのかチェックしていきたいと思います。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|バルセロナの裏をかくプレーを実施?
バルセロナゴールに向かって駆け上がっていった葦人は、これまでとは異なりバルセロナの裏をかくプレーに挑戦するものと思います。
具体的には、かつてFWとして点を取ってきたように自らのドリブルでバルセロナゴールに切り込む事です。
もうすぐゲームも終わりそうになるこの時間帯に、一人の選手にボールを持ち込まれると、バルセロナにとってはかなりきつくなりますよね。
早く攻め上がりたいのにそれもできないとなると、まさにエスペリオンと葦人の思い通りに攻めることができます。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|阿久津と栗林を囮に使う?
葦人が狙ったのはバルセロナの裏をかきながら、阿久津と栗林を囮に使う事で自らの手でゴールを奪いにいくものと思われます。
これまででいくと阿久津や栗林とのパス交換を受けて攻め込んでいましたが、バルセロナDF陣を裏をかくために、阿久津や栗林を囮に使いながら攻め込んでいくのです。
これには、葦人がドリブルで切り込んでいくのと同じくらいにバルセロナにはかなり響いてくると思います。
というのはバルセロナにとっては想定していない攻撃なので、対応も難しくなると思います。
果たしてこの攻撃が吉と出るのか凶と出るのか注目です。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|富樫と秋山の想いを込めて葦人はバルセロナゴールに襲い掛かる?
アシト、阿久津、栗林は勿論、高杉に遊馬に桐木、途中出場の大友に竹島にも見せ場が有り、そして秋山。現在出場してる選手で見せ場がないの浅利ぐらいか?これは決勝点のフラグなのか…?#アオアシ pic.twitter.com/klUJfQoqFB
— 那珂sun (@SNKTYKZ06) March 17, 2025
葦人は、ファインセーブをしてくれた秋山やジャガにマリーシアを食らってしまった富樫の想いを感じて絶対にゴールを決めるとバルセロナゴールに襲い掛かっていくと思います。
でもバルセロナもそう簡単にゴールを渡すこともないので、葦人がどのようにゴールをこじ開けていくのかをチェックしていきたいと思います。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|福田は全員攻撃の指示を出す?
アオアシ 第7巻
背を向けている表紙が表すように、福田監督の命令を受け入れられない葦人
視野の広さを生かせず、守備に楽しさを見いだせずもがく。そして支えてくれるヒロインたち、なんだかんだで女運あるのがムカつくよな…大友の気持ちが分かるぜ pic.twitter.com/IWOvh7XYHB
— 山崎から君へ (@nohanashi4) March 5, 2025
この葦人の攻撃を受けて福田が一気に勝負をつけるちために全員攻撃の指示を出すものと思われます。
阿久津と栗林を囮に使いながら攻め上がっていくとなるとパスの出し先やシャドーの動きをする選手も投入する事で葦人を最大限にバックアップする必要があると考えたからです。
そしてエスペリオンイレブンがバルセロナ陣営に攻め込むことで、セカンドボールを取れる体制にしつつ、バルセロナのデミアンやジャガをエスペリオン陣営に攻め込ませないような対応も可能となるはずです。
このエスペリオンの全員攻撃がどう決勝点につながるのかチェックです。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|福田は今後の世界での成長を見据えた作戦?
福田が全員攻撃をするように指示したのは、今後長いサッカー人生の中でここまでバルセロナを
勝つことが重要ではありますが、今後の世界での成長を見据えた時にエスペリオンイレブンにとって転機となるようなゲームとなるため、リスクを取って攻めていくことの大切さなどを教えたかったのではないでしょうか。
この作戦は、今福田ができる選手たちへのコーチングなのかもしれません。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|福田は今が決勝点を上げるための絶好機と判断?
福田は今が決勝点を上げるための絶好機と判断した可能性があります。
というのは、3点目を取る際には阿久津と栗林、葦人で枚数が足らない状況で4人目であってチャンスを広げることができ点につなげることができました。
この状況から考えると枚数を増やして攻撃に厚みをもたせることが今やるべき作戦と考え、福田も一気に勝負をつけるべく判断したものと思います。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|栗林とデミアンのマッチアップは再び?
今週のアオアシも良かった〜
まさかの自陣すらアシトと阿久津の戦略を1ミリも理解してなかった〜この2人マジで何しようとしてるの。アシトはなんか狂人になってるし、阿久津は栗林との友情物語してる。栗林がデミアンに求めていた感情を、田舎育ちのアシト&阿久津コンビが解消してくれそうで素晴らしい pic.twitter.com/c6AaOfFguE— さーもんろー (@recom_teresa) January 27, 2025
決勝点の行方も気になりますが、栗林とデミアンのマッチアップが再びあると思っています。
エスペリオンが勝ってもバルセロナが勝っても、このマッチアップで負けてしまうと本人たちは納得できないでしょうね。
デミアンを追っかけてきた栗林にとっては、ユースという年代での最後に戦うチャンスでもあり、今後スペインへ渡る事を考えた場合に今デミアンに勝っておくことは重要で、ひいては今後の日本サッカー界の展望を考えた場合にも重要ですよね。
一対一で抜くのか、ルーズボールを取り合ってどちらがマイボールにするのかなど二人のマッチアップにも注目です。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|栗林のモチベーションの源泉はデミアン?
小さい頃の記憶の中でずっと生き続けていたデミアンは栗林のモチベーションの源泉であり、そんなデミアンを本気にさせて叩き潰す事をずっと望んでいた栗林。
デミアンとのマッチアップは確実に燃えるでしょうね。
二人で向き合っているだけでモチベーションが上がってきそうな状況です。
子供の頃に感じた敗北感を消し去るような戦いをするのではないでしょうか。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|デミアンも栗林を倒してしまいたい?
デミアンも栗林との戦いに決着つけたいと思っており、マッチアップという名の再戦を熱望するものと考えられます。
やはりこの二人での決着を見たいものですよね。
最終的には1対1で勝負なのか、決勝点をどちらかが上げるしか決着つかないと思います。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|デミアンは負けることだけは絶対に避けないといけない?
デミアンっていったらアオアシのデミアンカントしか出てこん(バルサ編そろそろ完結しそうとは言うけど) pic.twitter.com/frN6gC3WSC
— ハルアキ ハチトオンガク (@japangenia) March 4, 2025
バルセロナのトップチームにいるデミアンにとってはユースの試合とはいえ、負けることは絶対に許されない状況ではないでしょうか。
残り時間も考えると焦りも見えてくるところで、デミアンも焦りからくるラフプレーなどが増えてくるのではないでしょうか。
既にトップチームの選手でもあるので、「PKを蹴っていたらこんなことにはならなかっった」ということは口にはしないとは思いますが、まずは決勝点を取ることがなによりも最重要ミッションになるのは間違いなさそうです。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|栗林はデミアンの焦りを逆なでさせる?
デミアンの心境を理解した栗林は、デミアンの焦りを逆なでさせるようなプレーを見せてくるのではないでしょうか。
目的は一つで焦りが見せるデミアンに、さらに焦ってもらうことでバルセロナの攻撃の芽を摘むことにあります。
そうすることで、精神的にも有利に立ってエスペリオンの勝利に導くのではないかと考えられます。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|バルセロナはいつプライドを捨てるのか?
バルセロナがいつプライド捨てて、勝利をもぎとるプレーが出てくるのかがポイントになります。
筆者の考えとしては、まだバルセロナのプライドがあって勝ちに行くサッカーをしていない印象です。
もっと言うと疲労はあるものの、まだ綺麗にプレーしてますよね。
守備におけるタイルも重要ですが、プライドを捨ててマイボールの状況を早く作ることが今は重要であり、いつ誰がプライドを捨てるのかポイントです。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|バルセロナの白いタイルは機能する?
今週の「アオアシ」のこのシーン、白いタイルは観客も見える設定なんだっけ? pic.twitter.com/UiTWQKt78r
— パンヌラ番長 (@pan_nura) March 11, 2025
バルセロナの守備の象徴である白いタイルが機能するのかしないのかポイントになりそうです。
鉄壁の象徴ではありますが、エスペリオンの攻撃になす術がなく、全く機能していない時間帯もありましたし、応援席からもこのタイルが機能しているのかどうかが一つの着目点としても上がっている状況です。
個人的には白いタイルは重要ではあるものの、今は白いタイルを機能させることよりも、もっとアグレッシブにボールを取りに行くなどこれまでとは違ったプレーが必要ではないかと思っています。
というのは、もうプライドを捨てていかないと残り時間も少なくなっている訳ですし、その時間をできるだけバルセロナボールでゲームを進めるには、機能しなかった白いタイルよりも選手個々人が今やるべきことを考えてピッチで表現することのほうがより重要ではないかと思っています。
変にこだわっている感じが、まだバルセロナのプライドが捨てきれない感じでこれがどう転ぶのかが気になるところです。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|バルセロナベンチは困惑?
バルセロナのプライドを捨てたプレーに、バルセロナベンチは困惑するのではないでしょうか。
具体的には、バルセロナがすべきサッカーとは程遠い泥臭いプレーに、ベンチは困惑すると思います。
加えてベンチから指示がきても、自分たちがなるべきプレーという事でベンチの指示を無視してまで、泥臭いサッカーをしてくると思います。
ですが、今彼らがすべきなのは「バルセロナのサッカーをする」事ではなく、勝つために、決勝点を取るために今なすべき事を自分たちで判断したプレーであり、後はバルセロナイレブンのプレーを見守ることになると思います。
そんな「全ては決勝点を取って勝つため」に、今できるプレーやろうとしているバルセロナイレブンの泥臭い必死なプレーにも注目したいです。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|バルセロナの壁は高いのか?
試合当初はバルセロナの壁は高く、そして厚くエスペリオンの前にはだかっていましたが、もうそんなことはないのではないでしょうか。
最高の教材ではあるものの今はこの壁を叩き壊すためにエスペリオンのメンバーが必死にパスを回しています。
バルセロナ相手にこんなに自分たちのプレーが出来るとエスペリオンの選手たちにとっては大きな財産になりますよね。
そして海外勢との戦いに全くひるまない将来のサムライブルーたちが育っていきそうですよね。
その一方で、個人的にはバルセロナには「高く分厚い壁」であって欲しいですが、この戦いでどうなっていくのか注目です。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|葦人は決勝点を挙げられるか?
ここまで来ると葦人は意地を見せて決勝点を上げるものと思っています。
それはSBの葦人ではなく、初めて福田とあった時を思い出してFWとしてのプレーを思い出し、エスペリオンの決勝点をもぎ取ると考えられます。
筆者の考察している得点シーンは以下のようなものです。
「葦人がドリブルで切り込み、DF陣をドリブルで抜いて最終的にはGKも抜いて無人のゴールにボールを流し込む」。
これしかないと思ってるくらい、葦人のドリブルだと思い込んでもいます。笑
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|葦人がドリブルで決勝点を取る理由は?
個人的にはドリブルでDFやGKを抜いてゴールを決めるなんて、実際にゴールを決めたのはアルゼンチンのマラドーナが一番印象に残っています。
そんな世界的なヒーローが行うプレーを葦人が行うことで、日本のサッカーが世界に肩を並べたんだ!という事を示す目的があるものと思います。
もうサッカー後進国ではないと!
最終どんな形となるのか予想しながらストーリーを待ちたいと思います。
アオアシ403話ネタバレ最新話の考察|エスペリオンはバルセロナを撃破?
⚽️漫画だと今一番お気に入り?
アオアシ読む
スピリッツも最新刊まで引っ張りだして最後まで読む🤣 pic.twitter.com/0Fw4bUFgAm— matube松兵衛 (@matubematube) March 29, 2025
最終的にはエスペリオンはバルセロナを撃破するものと思います。
もちろん決勝点は葦人が決めます!
それまでには栗林とデミアンの再戦にも決着がつき、富樫がジャガへのPKのリベンジを果たし、阿久津はリベロで大活躍をしながらの葦人のゴールになるのではないでしょうか。
間違いなくスタジアムは歓喜に包まれて、「エスペリオンの奇跡」など後世に語り継がれるゲームになるのではないでしょうか。
こうなると、エスペリオンのメンバーもそうですが、福田も喜びひとしおですよね!
早く歓喜の瞬間を見たいものですね。
アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報!403話は休載?
アオアシのコラボワックスを店頭で見つけて、めっちゃ欲しい!と思ったけどパーマかかってないので断念。エスペリオンのロゴかっこいいのに!くそー! pic.twitter.com/6g1Ng2EK42
— ダンシングきりきり (@Dancing_krkr) March 24, 2025
アオアシの403話は、来週である4月7日(月)にアップとなります。
というのは「次回19号へ続く」と402話の巻末に記載されているからです。
今週(3月31日)は、週刊ビックスピリッツの18号ですので、皆様お間違いなきようにお願いします。
1週の休載となりますが、どんな話になるのか気になりますよね。
アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報!
次男がサッカーやってるので一緒にアオアシを観てみたら一緒にガチハマり(笑) pic.twitter.com/92nRf1v7jn
— 竜! (@ryuz_jp) March 22, 2025
アオアシの403話ネタバレ内容が判明次第、こちら確定内容を追記していきます。
アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報|見どころは?
筆者が考えるアオアシ403話ネタバレの見どころは以下の4点です。
- エスペリオン覚醒のきっかけは?
- 福田はエスペリオンの選手たちをどう評価するのか?
- バルセロナはこのままで終わるのか?
- ジャガのリベンジプレーはどうなる?
これらについて深堀りしていきます。
アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報|見どころ①エスペリオン覚醒のきっかけは?
アオアシ403話の見どころの1つ目は、エスペリオン覚醒のきっかけは何だったのかが描かれていくと思っています。
これまでの攻撃でいくと阿久津のリベロに葦人のフリーの動き、栗林のゼロトップがメインでした。
そこに2点目では4人目の動きも出てきており、攻撃の幅が広がったのは記憶に新しいところです。
そしてPK以降、エスペリオンイレブンは自信を持ってパス回しをし出しており、この覚醒のきっかけが描かれていくと思っています。
バルセロナにびびっていたエスペリオンはもうおらず、少しでも成長しようとプレーし続けている根底にある考え方などが出てくると思います。
それは「勝ちたい、強くなりたい」といった思いではないかと思っており、この内容は403話で出てくると思っています。
実際に402話では過去の日本代表のストーリーも出てきており、もうサッカー後進国と言わせないといった筆者の思いもあるのではないでしょうか。
アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報|見どころ②福田はエスペリオンの選手たちをどう評価するのか?
アオアシ403話の見どころの2つ目は、福田はエスペリオンの選手たちをどう評価するのか描かれていくと思っています。
一言でいくと「おまえたち、最高!、俺指導者冥利に尽きる」なんだと思います。
402話を見ていても、トライアングルでパス交換をしており、これまで培ってきた練習が現在ピッチの上で表現されています。
そして何よりも福田が嬉しいと感じるのは、エスペリオンの選手たちは自信を持ってバルセロナと対峙しており、過去スペインでアジア人にはサッカーができないと馬鹿にされ、そんな中でも戦ってきた自分自身の姿と彼らを重ねているのではないでしょうか。
まさに我が子が大きく育ち、羽ばたいていく姿をまさに今見ている思いで、海外で活躍できる選手になったと感じざるを得ないですよね。
もし自分が福田だったら、もう号泣モノです。笑
アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報|見どころ③バルセロナはこのままで終わるのか?
現在のエスペリオンの攻撃を、バルセロナは止めるすべがありません。
この状況は選手たちもバルセロナの指導者たちにもどうすることができません。
それだけエスペリオンの攻撃は、バッチリハマっておりまさに無双状態です。
が、このままでバルセロナで終わるのでしょうか?
あのバルセロナがこのままで終わると思えず、どこかで一気にギアを上げてくると思います。
個人的に思っているのは、ゾーンの守備(タイル)を捨てて、必死にマイボールにしようと動き出すといったようなプレーが出てくるのではないでしょうか。
まだバルセロナはまだ自分たちの綺麗なサッカーにこだわっているので、ここを捨てることが全てのスタートになりそうです。
アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報|見どころ④ジャガのリベンジプレーはどうなる?
バルセロナがギアを入れ替えるきっかけになるのは、ジャガのPKリベンジプレーになると思っています。
どうしてもPKはキッカーが圧倒的有利の中、バルセロナがPKを外してしまうなんてなかなか考えにくいこと。
その考えにくいことが実際に起こってしまいました。
ジャガは絶対決まった!と思っていたはずであり、ヒーローになるはずでしたが、その権利を自らのキックで失ってしまうこととなります。
そのジャガができる事・やらないといけない事はこのPKのリベンジプレーであり、エスペリオンの攻撃を止めて一気に決勝点を決めにいくプレーが出てくると思います。
そんなジャガのプレーに注目です。
まとめ
https://t.co/3tjRwhMVMh pic.twitter.com/NrCXeJNjjS
— 【アオアシ】公式/アニメ好評配信中&単行本38集発売中! (@aoashiofficial) March 21, 2025
アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報!エスペリオンの反撃開始?についてまとめてきましたがいかがでしたでしょうか?
こんな大盛りあがりの中、休載なんて拷問にも近いものがありますがどんなストーリーになるのか楽しみにしたいと思います。
直近サッカー日本代表がワールドカップ出場したので、このあたりまで403話で触れらてたりすると、もう何も言えなくなりそうです。
早く403話をチェックしたいですね。
以上、アオアシ403話ネタバレ最新話確定速報!エスペリオンの反撃開始?でした!