今回は、キングダム835話ネタバレ確定!韓は滅亡の瀬戸際?についてまとめていきます。
834話では韓がますます軍事独裁国家に進んでいく過程が描かれており、まさに瀬戸際といった状況になりつつあります。
そんな中でも韓王は自分の言葉で指示を発することもなく、張宰相や夏候龍のいいなりになっており、状況としては悪化の一途をたどっています。
この状況に対しても王族他が何も太刀打ちできず、内部崩壊必至となってきました。
では早速、キングダム835話ネタバレ確定!韓は滅亡の瀬戸際?についてチェックしていきたいと思います。
本記事はキングダムの835話までのネタバレを含むため、未読の方はご注意ください。
Contents
- 1 キングダム835話ネタバレ確定!韓は滅亡の瀬戸際?
- 1.1 キングダム835話ネタバレの考察|韓は滅亡の瀬戸際?
- 1.2 キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完が韓は滅亡を救う?
- 1.3 キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完の秦への対抗策が示される?
- 1.4 キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完が寧姫と韓の民を守る?
- 1.5 キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完は夏侯龍への怒りを我慢する?
- 1.6 キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完が発言権を失って投獄される?
- 1.7 キングダム835話ネタバレの考察|寧姫までが発言権を失う?
- 1.8 キングダム835話ネタバレの考察|謄は時間をかけて新鄭に進軍?
- 1.9 キングダム835話ネタバレの考察|夏候龍は全く現状を理解していない?
- 1.10 キングダム835話ネタバレの考察|夏侯龍の韓王への非礼を洛亜完は追及する?
- 1.11 キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完と寧姫がクーデターを起こす?
- 1.12 キングダム835話ネタバレの考察|寧姫は謄に直談判?
- 1.13 キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完の処遇は?
- 1.14 キングダム835話ネタバレの考察|韓王がついに覚醒?
- 1.15 キングダム835話ネタバレの考察|韓王の新鄭からの避難の検討指示?
- 1.16 キングダム835話ネタバレの考察|張宰相の目論見が明らかに?
- 1.17 キングダム835話ネタバレの考察|夏候龍は張宰相に捨てられる?
- 1.18 キングダム835話ネタバレの考察|夏候龍は韓王や寧姫にも見放される?
- 1.19 キングダム835話ネタバレの考察|楽華と玉鳳は劣勢を強いられる?
- 1.20 キングダム835話ネタバレの考察|楽華と玉鳳が今回の戦いにおいて一番の大役?
- 1.21 キングダム835話ネタバレの考察|楽華と玉鳳は兵力差にどう対応するのか?
- 1.22 キングダム835話ネタバレの考察|玉鳳は凱孟を止められるのか?
- 1.23 キングダム835話ネタバレの考察|凱孟は足元を救われる?
- 1.24 キングダム835話ネタバレの考察|亜花錦が大活躍?
- 1.25 キングダム835話ネタバレの考察|楽華は死を覚悟?
- 1.26 キングダム835話ネタバレの考察|謄は一気に決着を付ける方向でかじ取りをする?
- 1.27 キングダム835話ネタバレの考察|隆国の知略が冴えわたる?
- 1.28 キングダム835話ネタバレの考察|新鄭決戦はどうなる?
- 1.29 キングダム835話ネタバレの考察|3人は信頼感で結ばれている?
- 2 キングダム835話ネタバレ確定!
- 3 まとめ
キングダム835話ネタバレ確定!韓は滅亡の瀬戸際?
我、今とても寛大也。 pic.twitter.com/q4gFMrthxs
— 慶次@キングダム乱 (@madomagiapex) April 16, 2025
キングダム835話のポイントは以下になると思います。
- 韓は滅亡の瀬戸際?
- 洛亜完が韓は滅亡を救う?
- 洛亜完の秦への対抗策が示される?
- 治安維持軍を韓軍へ組み込む?
- 洛亜完が寧姫と韓の民を守る?
- 南陽の状況が洛亜完に大きく影響?
- 洛亜完は夏侯龍への怒りを我慢する?
- 洛亜完が発言権を失って投獄される?
- 洛亜完が処刑される?
- ヨコヨコが洛亜完を救出?
- 寧姫までが発言権を失う?
- 韓王は何も言えない?
- 謄は時間をかけて新鄭に進軍?
- 信など他の武将は時間をかけた進軍には実は反対?
- 謄は新鄭を守りたい?
- 夏候龍は全く現状を理解していない?
- 夏候龍は全く現状を理解していない理由①秦相手に勝算がある?
- 夏候龍は全く現状を理解していない理由②韓王にすべてをなすりつけて自分たちは助かる?
- 夏侯龍の韓王への非礼を洛亜完は追及する?
- 王族たちも夏侯龍への批判を口にしだす?
- 洛亜完と寧姫がクーデターを起こす?
- 韓の民は洛亜完と寧姫についていく?
- 寧姫は謄に直談判?
- 寧姫に洛亜完が随行?
- 洛亜完は自らの命と引き換えに寧姫と韓の命を守る?
- 韓王がついに覚醒?
- 韓王は決死の覚悟?
- 韓王の新鄭からの避難の検討指示?
- 張宰相の目論見が明らかに?
- 夏候龍は張宰相に捨てられる?
- 楽華と玉鳳は劣勢を強いられる?
- 楽華と玉鳳が今回の戦いにおいて一番の大役?
- 玉鳳は凱孟を止められるのか?
- 凱孟は足元を救われる?
- 亜花錦が大活躍?
- 楽華は死を覚悟?
- 謄は一気に決着を付ける方向でかじ取りをする?
- 飛信隊は別動隊で動いて新鄭にプレッシャーをかける?
- 隆国の知略が冴えわたる?
- 新鄭決戦はどうなる?
- 3人は信頼感で結ばれている?
では順を追ってチェックしていきたいと思います。
キングダム835話ネタバレの考察|韓は滅亡の瀬戸際?
今の韓はまさに軍事国家に一気に舵を取ってしまっており、冷静な判断を出来る人物がいなくなってしまっています。
こういう時だからこそ王族が冷静な判断をしないといけないのですが、韓王や張宰相、そして治安維持軍の夏候龍が好き勝手に朝廷を動かしつつあり、武力によって韓を滅亡に追い込んでいってしまっています。
これまで韓は南陽を捨てるなど小国であるものの取捨選択をして国を維持し続けてきたのですが、今の韓にはこのような冷静に判断が出来る人たちが皆無といっても良い状況です。
このまま滅亡に進むのかはたまた命をかけて今の朝廷をぶっ壊す人たちが出来てくるのがが気になるところです。
筆者の読みとしてはキーマンは洛亜完であり、彼が韓王に進言をし張宰相を抑え込んだ上で再び正常な方向に導かないと韓は滅亡になってしまうのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完が韓は滅亡を救う?
洛亜完 キングダムのオリキャラだが 敵将ながらあっぱれな武将 かっこよかった pic.twitter.com/psiidViKyH
— 赤紫ゼクミン (@vUtRxGuvBeSAz66) February 26, 2025
張宰相や夏候龍が暗躍しようとする中、洛亜完が韓の滅亡を救う救世主になる可能性があります。
敗戦はしているものの、一番秦と韓の状況を理解し、冷静に判断できるのではないでしょうか。
韓王も王族も張宰相も自ら軍を率いることはなく、全てを洛亜完を頼らないといけない中、洛亜完が冷静な判断をする事で再び韓の安定に導けるものと考えられます。
夏候龍にとってみると邪魔な存在になりそうですが、洛亜完が昨日しているとう事の証明なのかもしれません。
キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完の秦への対抗策が示される?
現状に憂いた洛亜完が、今後の秦への対抗策について新鄭で王族の前で示すのではないかと考えられます。
残念ながら英呈平原及び東砂平原での戦いによって洛亜完への信頼は大きく失墜してしまってます。
そんな中で、「子供から徴兵して韓を守るという軍事国家に進むのか」はたまた、「この危機を脱却するために手を取り合って戦いのか」の二択を迫り、「次こそは秦には負けない」と意気込んで戦おうとする洛亜完がそこにはいるものと考えられます。
当然ながら張宰相や王族たちは色々と言ってくるとは想定されますが、ここにいる王族たちは秦と戦う事はしないはずです。
そんな高みの見物をしている王族たちに対して「このままでは国が滅亡するのを見て過ごすのか、それとも命をかけて戦うのかを選べ!」といったこれまでにない発言まで飛び出るのではないでしょうか。
王族たちも自分たちで戦う能力もない上、ここまで来ると洛亜完に頼るしかなく、韓を行く末を洛亜完に託すのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|治安維持軍を韓軍へ組み込む?
この洛亜完の申し出に対して、ついに韓王が「治安維持軍を韓軍へ組み込んで秦を殲滅するように」という具体的な指示を出すのではないかと考えられます。
このままいけば国が滅亡するのは避けられない中、民を犠牲者を出すことに対しては本意ではない韓王。
一方、この作戦に対して張宰相や夏候龍などは大いに反対するものと考えられますが、洛亜完の決意に従わざるを得なくなると考えられます。
当然ながら徴兵をしなくて秦に勝つのが一番よいパターンだと思いますので、その可能性にかけていくのではと考えられます。
キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完が寧姫と韓の民を守る?
今週のキングダム🔥
韓新鄭内紛不可避やん💦
この夏侯龍という治安維持軍の長は良くないね。
こやつは洛亜完にシメられたらええ。寧姫ここから騰と和睦に向けた話し合いに持ち込むことはできるかなぁ
洛亜完は新鄭で秦軍とまだやり合うつもりやろしなぁ💥
続き気になるねぇ💨 https://t.co/c7vK5xxwyI— ミルティ (@miltino_) April 17, 2025
洛亜完が寧姫と韓の民を守るために動き出すのではないかと考えられます。
無敵で凶星と言われていた洛亜完が英呈平原に続き東砂平原でも謄に敗れ、この屈辱はどうやって晴らすべきかと考えているところです。
加えて、自分が謄に負けてしまったため、韓内も物々しい雰囲気になってしまっています。
そんな中洛亜完の心の中に残っているのは、謄が韓非子を迎えに行った際に洛亜完に伝えた「姫を頼むぞ洛亜完。姫を守るのだ」といった言葉ではないかと考えられます。
このタイミングでこの言葉が出てきたのは、やはり二度も謄に負けてしまったことが大きく影響をしており、韓がピンチな状況だからこそ出てきたのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|南陽の状況が洛亜完に大きく影響?
洛亜完にとっては南陽の状況も大きく影響したのではないかと思っており、秦は野蛮な国であり侵略した都市を徹底的に食い尽くしてきたと思っていました。
実際のそのような面はあったかと思いますが、洛亜完は南陽のように民を守り、共生をしてきた都市を知らず、これらは全て謄がやった事だと戦いを通じて知ることになりました。
この謄がやってきた事が洛亜完にとって大きく影響し、ただ単純に戦いに強いというだけでなく、もっと広く視野を持たないといけないといったような考えにもなったのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完は夏侯龍への怒りを我慢する?
新鄭に戻ってきた洛亜完は朝廷内及び新鄭で好き勝手にしている夏侯龍に対して、当初はヨコヨコと共に静観をしていましたが、あまりにも理不尽な発言や行動に対して徐々に許せなくなってくるのではないかと思います。
このような状況になったのは韓王や寧姫に対しての非礼極まりない発言などの影響だと考えられます。
ただ、夏侯龍は張宰相の意向もあり現在朝廷におり、残念ながら立場としては洛亜完よりも上になってしまいます。
そんな夏侯龍に対しては、洛亜完も怒りを我慢していくのではないでしょうか。
ここまで我慢するのは、やはり謄の寧姫を守れといった言葉が洛亜完の心に響いているのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完が発言権を失って投獄される?
新鄭に戻ってきた洛亜完は、謄に負けてしまった事から張宰相や夏侯龍から「役立たず」と罵られた上、発言権すら認められない状況に陥るものと予想されます。
いくら負けてしまったからといってここまで洛亜完に仕打ちをしなくてもいいのではないかというレベルですよね。
そして今の韓の状況を作り出したのは洛亜完に責任があり、その責任を取らせるために洛亜完を投獄するといった結論になるのではないでしょうか。
この判断をしたのは張宰相と夏候龍であり、その狙いは全て責任を擦り付けるという事に加えて今後の新鄭で歯向かいそうな不満分子を早々に潰してしまうといった狙いもありそうです。
キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完が処刑される?
発言権を失った洛亜完は、今の韓を窮地に追い込み多くの犠牲者を出したにも関わらず自分は生きて帰ってきた反逆者として、新鄭の民たちの見せしめとして処刑されることになると予想しています。
秦に勝っていさえすればこのようなことにはならないのですが、民も不満も膨れ上がっており誰かを生贄にしてしまえば、民たちも王族の考えに従ってくれるという張宰相や夏候龍などの意向もあり、処刑といった形になると考えられます。
つまり全てを洛亜完に押し付けた訳ですね。
キングダム835話ネタバレの考察|ヨコヨコが洛亜完を救出?
このようなことになるのではないかと予期していたヨコヨコは、新鄭の牢屋に忍び込んで洛亜完を救出に向かうのではないでしょうか。
当然こんなところで死んでしまう人物ではありませんし、今の韓にしてみたら秦と互角に戦えるのは洛亜完しかいない事は明白です。
その洛亜完を支えるためにもヨコヨコが動きだしていくものと考えられます。
キングダム835話ネタバレの考察|寧姫までが発言権を失う?
洛亜完の発言権に際し、これまでの「功労者に対して無礼な事をするのか?」と発言した寧姫に対して、夏候龍は、「戦犯である洛亜完をかばうといった発言は国家反逆に当たる」と姫に対しても強権を発動し出す自体となっており、まさに強権国家となってしまいました。
これに対しては寧姫は「姫に対して無礼な」といった発言で応酬しますが、武力の行使をちらつかせてこの姫の発言まで封じ込めようと張宰相と夏候龍は動き出してしまっています。
キングダム835話ネタバレの考察|韓王は何も言えない?
こんな状況にも関わらず韓王は自らの意志で発言する事も出来ず、姫すら守れずといった状況が続いています。
同時に他の王族たちも、さすがにこの状況はまずいのではないかと思っていても肝心な韓王が動き出す事はなく、もうどうしようもない状況になるのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|謄は時間をかけて新鄭に進軍?
謄は時間をかけて新鄭へ進軍しているのではないかと考えられます。
既に洛亜完軍が戻ってきた事を考えると、そこまでタイムラグなく秦軍も新鄭に到着しそうですが、あえて時間をかけて進軍をしているものと考えられます。
理由は一つで、「今後どうするかを考える時間を与えるため」であり、特に寧姫には無血開城をするために新鄭内を説得させる事を願っているのではないでしょうか。
謄も寧姫に無血開城の依頼をしたものの、韓王や宰相の存在も十分に理解をしており、夏候龍のような誤った方向に導くかもしれない存在も予見しているとも思えます。
そして少しずつ進軍していく事により、王族含めて秦鄭に多大なるプレッシャーをかけ続ける事で、少しでも早期決着を付けられることを願ってきるのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|信など他の武将は時間をかけた進軍には実は反対?
#سبويلر_كينقدوم 834 🔥
اوهن ضد غايمو و غوهومي عند حدود وي وهان.
موتن ضد بانانجي و شونسويجو.
يقترب تو و ري شين من العاصمة.
تم تجنيد سكان شينتيه.
توقف من المجلة. pic.twitter.com/n5bBCMqdix
— Kingdom | عثمان (@Tetsuujiro) April 21, 2025
謄は自身が立てた作戦にのっとって軍を動かしているので問題ないと思いますが信や録鳴未などは時間をかけずに一気に攻め込む事で韓に軍を立て直す時間を与えない方がいいのではないかと考えているのではないでしょうか。
実際には東砂平原の戦いでは、信などが負傷している中でしたが、韓軍に時間を与えないために、英呈平原の翌日に攻め込んでおり、一気に勝負をかけることの重要性も理解しているものと考えられます。
キングダム835話ネタバレの考察|謄は新鄭を守りたい?
謄は信や録鳴未の考え方は理解しつつも、今後韓を統治するのはこの新鄭を出来るだけ今の形で維持する事が絶対条件と考えており、戦いによって新鄭の建物を破壊するような事は避けたいと思っていると思います。
そうする事で、韓の民たちに安心してもらい、第二の南陽になるような都市作りをしたいものと思っているはずです。
その上で、今後の魏や趙攻めの拠点として最大限活用する事を考えているのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|夏候龍は全く現状を理解していない?
一気に新鄭及び朝廷を軍事国家に仕立て上げた夏候龍ですが、全く空気感を読めておらず現状を理解していないのですがなぜでしょうか?
民も王族も、そして韓王も巻き込んでいってますが、これは作戦なのでしょうか?
もっと気になるのがここの部分に対して張宰相も口を挟んでおらず、二人は相当綿密に作戦を立てた上で今を迎えているものと考えられます。
この理由を以下の2点ではないかと思っています。
- 秦相手に勝算がある?
- 韓王にすべてをなすりつけて自分たちは助かる?
キングダム835話ネタバレの考察|夏候龍は全く現状を理解していない理由①秦相手に勝算がある?
1つ目に考えられるのは、現状秦に連敗したにも関わらず秦相手に勝算があると考えているからだと思います。
5才以上の子どもたちを徴兵し新鄭の守りにつかせて、そこに秦が攻め込んできた場合、秦はそのまま子どもたちを殲滅しないと確認している可能性があります。
いくら戦いとはいえ、そこまではしないと腹をくくっているので、子どもたちを囮にして韓軍で攻め込めばある種勝算を思っているのではないでしょうか。
特に現在新鄭内を反秦軍となるように世論をコントロールしだしているので、今なら民を味方にして、一気呵成に戦えると思っている可能性は考えられます。
キングダム835話ネタバレの考察|夏候龍は全く現状を理解していない理由②韓王にすべてをなすりつけて自分たちは助かる?
2つ目に考えられるのは、対秦路線を強行にした要因を韓王の責任にして、逃亡や次の国造りに向けて動き出している可能性があります。
張宰相も淡々と秦の狙いを語っていますが、自らの命は粗末にしたくないはずです。
そうなった場合に、全てを韓王の責任にしてその次の体制に向けて動き出しているものと思っています。
もっと言えば韓王を秦に突き出し、その代わりに自分たちは助かろうとする考えではないうでしょうか。
そのためにも韓王に踏み絵を踏ませることをしているのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|夏侯龍の韓王への非礼を洛亜完は追及する?
怒りを我慢していた洛亜完ですが、さすがに韓王の非礼に対して、夏候龍へ追及するのではないでしょうか。
さすがに「何もわかっておらず、ただ韓を滅亡に追いやっているだけだ!」といったトーンだと思います。
夏候龍にしてみたら至極当たり前の事を行っているだけですが、力でねじ伏せて周囲の王族が発言できないようにしていることに何も反省していることもありません。
そんな夏候龍に対して洛亜完は軍を連れて夏候龍にプレッシャーをかけるとともに、韓王への非礼について謝るように迫るのではないでしょうか。
今韓でこれをできるのは洛亜完であり、彼のこの行動には王族たちも安堵するものと考えられます。
キングダム835話ネタバレの考察|王族たちも夏侯龍への批判を口にしだす?
この洛亜完は追及により、これまで口に出来なかった王族たちもついに夏侯龍への批判を口にし、少しはまともな状況に戻るのではないでしょうか。
ただし王族たちは自分たちの命を守る事しか考えていないため、風見鶏のような態度を取る可能性が考えられます。
キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完と寧姫がクーデターを起こす?
新鄭内で発言権を失った洛亜完と寧姫がクーデターを起こす可能性があるのではと考えています。
この二人は発言権を封じられ、張宰相と夏候龍に調停を好き勝手に牛耳られてしまっており、このままいけば秦にやられるのか、はたまた自滅の道を進むのかの二つの道しか見えなくなってしまうと思い、どうせ韓が滅びてしまうのなら韓のために戦おうと決めて行動に移すと思っています。
そうでないと、今行っている行為自体が自滅の道に進んでおり、誰かがどこかで動かないと、指をくわえて待っていては何も変わりません。
そう思った洛亜完はヨコヨコと寧姫と共に新鄭内部から動きだすのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|韓の民は洛亜完と寧姫についていく?
これまで民との対話を重視していた寧姫が動き出すという事を知った民たちは洛亜完と寧姫についていくのではないかと思います。
ただ一緒に戦うというのは命を落とす危険もあり、民たちにはそんな事をさせたくないという寧姫の想いはあります。
しかし今戦わないと韓がダメになるという事を悟った民たちが自らの意志で命をかけて戦おうとするのではないでしょうか。
その姿を見ていた洛亜完は出来る限り民たちの手を借りないためにも軍を率いて張宰相及び夏候龍討伐に動くものと考えられます。
キングダム835話ネタバレの考察|寧姫は謄に直談判?
In 2014, Inoue Takehiko, the mangaka of Vagabond and Slam Dunk,made and gifted this illustration to Hara Yasuhisa pic.twitter.com/5tQfYqXXHN
— DAILY KINGDOM ⚔️ (@DaiIykingdom) April 27, 2025
最終的には寧姫は謄に直談判をし、無血開城とそれに付随する様々な交渉をするのではないかと考えられます。
寧姫は洛亜完の力を借りながら韓としての意志を決め謄と交渉に臨むものと考えられます。
具体的には以下のような事を話し合われるのではないかと思っています。
- 新鄭の無血開城の可否がどうなるのか
- 寧姫を含めた韓の王族の扱いがどうなるのか
- 韓の民は不問となる確約を取り付ける
この話し合いはかなり時間がかかり、なかなか妥結点を見出すことは難しいのではないかと考えられますが、寧姫にしてみたら謄との約束を守ったという事で一切妥協する事なく取り組むのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|寧姫に洛亜完が随行?
この寧姫と謄との話し合いには護衛として洛亜完が随行するものと考えます。
洛亜完が護衛としてくる事は秦にとっては大きな誤算ではあり、その場で殺してしまおうという動きもありました。
しかし謄にしてみたら「洛亜完が約束をきちんと守っている」という印象となり、話し合い自体も問題なく進むものと考えられます。
キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完は自らの命と引き換えに寧姫と韓の命を守る?
寧姫と謄との話し合いの最後に、洛亜完が口を開き、「自分の命と引き換えに寧姫と韓の命を必ず守ってくれ」と謄に申し出をするのではないでしょうか。
韓の命とは民だけでなく、軍人たちも含まれていますが、多くは新鄭に住む民たちが武装しただけであり、元をたどればみんな韓の民であるというのが洛亜完の考え方です。
ただけじめを付けるためには、自分の首が必要だろうという考えの元、謄に対しては「自分の命と引き換え」という申し出をしたものと考えられます。
キングダム835話ネタバレの考察|洛亜完の処遇は?
今後の洛亜完の処遇がどうなるのかにも注目です。
筆者の考察では寧姫と共に韓を救うため謄の元に行くことになると思っていますが、実質は自らの首を引き換えに韓の民や兵士を守るといった事がその真の目的だと思っています。
そんな状況を理解しながらどう謄が洛亜完の処遇を考えるのか、はたまた洛亜完の首を持って韓をさらに追い詰めるのかなど洛亜完が今後どうなっていくのかで大きく新鄭攻略にも変わってくるのではないか考えています。
キングダム835話ネタバレの考察|韓王がついに覚醒?
夏候龍に踏み絵を迫られた韓王がついに覚醒し、自らの意志と明確な指示を出すようになると考えられます。
張宰相に押し切られているものの、洛亜完の帰還や寧姫の進言、韓の民たちの状況変化を考えると、今自らの意志を明確に示さないと国が滅んでしまうといった事を考えるのではないでしょうか。
この状況を変えるには自らが意志を明確に出して、すぐに指示を出していくことが何よりも重要であり、ようやくこの状況を理解したのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|韓王は決死の覚悟?
これまで全てのリスクを背負ってこず、張宰相におんぶにだっこ状態だった韓王は、自らの死を覚悟し自身の判断で国を動かすことにし出します。
ようやくか?とは思いますが、もう張宰相や夏候龍に任せていては韓の内部崩壊は避けられず、もうどうしようもなくなると考えられます。
キングダム835話ネタバレの考察|韓王の新鄭からの避難の検討指示?
こんな秦との激突の覚悟しながら、万が一に備えて韓王ならびに王族の新鄭からの避難を検討する動きもあるのではないでしょうか。
冷静に考えれば新鄭で戦ってもし負けてしまえば韓は滅亡する訳ですが、王族がどこにかにいさえすれば、再び国を立ち上げる機会はあるはず。
こんな至極当たり前な考えについて、韓王の考えが至って指示を出すものと考えられます。
当然洛亜完には内緒ではありますが、韓が今できる事の一つであり、秦に新鄭を取り囲まれていないいまだからこそ出来る作戦でもあります。
このあたりは王族含めてしっかりと動いていくのではないかと思っています。
キングダム835話ネタバレの考察|張宰相の目論見が明らかに?
このような動きに対して、馬脚を現したではないですが、張宰相の目論見が明らかになるのではないかと思っています。
これまでは韓王に従ってはいましたが、張宰相の目論見は、韓王の座を奪う事であり、韓王を失脚さえできれば自分は他国に逃亡するといった段取りをつけているなどではないかと考えられます。
つまり、韓の民や兵士を犠牲にして自分だけ王のままで他国に逃げよう、そんな目論見が出てくるのではないかと考えられます。
そして夏候龍もこの作戦が実行できた暁には、新たな韓のNo2として君臨させることを約束させており、そのせいで夏候龍は張宰相のいう事に従っている可能性も考えられます。
キングダム835話ネタバレの考察|夏候龍は張宰相に捨てられる?
これまで張宰相と夏候龍の二人で新鄭を牛耳っていますが、夏候龍は張宰相にいずれかのタイミングで捨てられてしまい、良くない死に方をするのではないかと考えられます。
これまで後ろ盾と思っていた張宰相は、新鄭からの脱出ルートを作り上げて逃げる事を考えており、それは夏候龍を囮にしている間に実行してしまおうという考えではないかと考えられます。
張宰相が新鄭を脱出するという事は韓王も王族も助からず、自分は韓の全てを背負って逃げていくといった形で韓を勝手に名乗るという事をするのではと思っています。
そにために、夏候龍を使い捨てにして逃亡という形ではないでしょうか。
そしてはしごを外された夏候龍は、非業の死を遂げてしまうのではと考えています。
キングダム835話ネタバレの考察|夏候龍は韓王や寧姫にも見放される?
これまで張宰相に重宝されていましたが見捨てられましたが、加えて韓王や寧姫にも見放されるのも時間の問題ではないでしょうか。
洛亜完が戻ってきた事で潮目が変わったのは確実で、これまでは韓王国への忠誠心を高めよう世論のコントロールに動いていました。
しかしこrれ以上夏候龍に好き勝手させれば韓はもう滅亡してしまうと気づいて、夏候龍を朝廷から外しもう一度韓を取り戻そうと動くのではないかと考えられます。
キングダム835話ネタバレの考察|楽華と玉鳳は劣勢を強いられる?
謄と信たちの新鄭攻めをバックアップしている楽華と玉鳳は劣勢を強いられるのではないかと考えられます。
834話を見ていても、魏の凱孟や趙の舜水樹は一気に楽華と玉鳳を潰して新鄭に攻め上がろうとしており、この二人は自軍の兵力を上回る相手と対峙しないといけなくなりました。
ただこの二人の軍が敗戦してしまうと、謄や信たちは韓に加えて魏も趙も相手をしないといけず、さすがのこの二人でもかなり劣勢が想像されます。
その状況を分かっている楽華と玉鳳はどのようにこの劣勢を跳ねのけるのかがかなり重要となっています。
キングダム835話ネタバレの考察|楽華と玉鳳が今回の戦いにおいて一番の大役?
今回はどうしても騰と信他にどうしてもフォーカスされていますが、一番の大役楽華と玉鳳ではないでしょうか。
圧倒的な人数不利の中、新鄭を落とすまでの時間をしっかり稼がないといけず、そのためにある意味命をかけて戦わないといけません。
そんな圧倒的不利な中でも自分たちのミッションを理解し、魏と趙をどのように抑えていくのかにかなり注目です。
もし仮に自分たちが負けてしまうと韓及び騰他の武将たちも一気に不利になり、ひいては中華統一もできなくなるので楽華と玉鳳がどんな戦いを展開するのか注目です。
キングダム835話ネタバレの考察|楽華と玉鳳は兵力差にどう対応するのか?
現状兵力で劣勢を強いられている楽華と玉鳳は凱孟と舜水樹との兵力差を理解しながらも、謄と信に新鄭攻めをさせるために、どう対応していくのででしょうか。
今のところ少ない兵力を動かして相手の攻撃に対応していっていますが、「深追いをせずにいなす」や「必要以上に攻め込まない」などの一定の規律にのっとり戦っていくのではと考えられます。
その中で、奇手妙手がない状況では後は「思い」や「士気」が大きく影響してくるのではないかと思います。
全ては中華統一のため、どんな思いを込めて戦いのか注目です。
キングダム835話ネタバレの考察|玉鳳は凱孟を止められるのか?
状況からいくと玉鳳5万では兵力で不利の状況であり、敵は凱孟軍6万に加えて呉鳳明3万が向かってきています。
普通に戦えば不利の状況は避けられないのですが、まともに正面から戦っていくのか、はたまた時間をかけることに終始するのかでかなり戦い方が変わりそうです。
今回の新鄭攻めでは表に目立って出てこないものの確実に重要なミッションを与えられており、まずは新鄭への援軍を止めるのが何よりも重要になってきます。
あくまでも「援軍を止める」のが目的なので、敵将である凱孟の首は狙わずに色々な知恵を使いながら、「いなしていく」のではないでしょうか。
どんな形でいなして時間をかけて謄たちの進軍する時間を確保するのか注目です。
キングダム835話ネタバレの考察|凱孟は足元を救われる?
騰征伐に意気込む魏の凱孟ですが、玉鳳と対峙しており早々に倒して騰のところに行きたいはず。
そのため、兵力差もあることも承知してどんどん前のめりに進軍していきそうな状況でです。
834話でも出てきていましたが、殺す気しかない感じですよね。
しかし、そこに立ちはだかる玉鳳は兵力差も理解しつつかつ、どうしたら新鄭への進軍を止められるのかを冷静に考えて行動することが予想されるので、凱孟軍は変なところでトラップにかかるなどするのではないかと考えられます。
前のめりで楽勝と考えられたときだからこそ冷静に戦うことが求められる中、この二人がどのような攻防を繰り広げるのでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|亜花錦が大活躍?
筆者の読みでは魏と戦っている亜花錦が大活躍をするのではないでしょうか。
自軍の新兵の多さと魏の正規軍の多さなどを状況を冷静判断しながらも「面白くなってきた」とある種イカれた発言をしており、彼が活躍すれば、この劣勢を跳ね返すのではないかと考えられますし、このような武将が出てこないと、秦は苦戦を強いられたままになってしまいます。
信の活躍ぶりは情報としても集まってきているはずなので、「あんな若造に負けてたまるか」といった発言と共に、魏を殲滅して欲しいですね。
キングダム835話ネタバレの考察|楽華は死を覚悟?
ここで500%を引く引きの弱さ😂 pic.twitter.com/XdKAV8TG4o
— けーえー@キングダム頂天 (@8QjC9pFdl288186) May 1, 2025
趙と対峙している楽華は劣勢を理解しながら謄や信を信じるという一言で、全てのリスクを背負っていくつもりであり、このスタンスは死を覚悟していそうな状況です。
それだけ信を信用しており、中華統一という事を各武将はしっかりと理解しているのではないでしょうか。
ただ多勢に対して兵士が足りないのは明白なので、ある種死を覚悟しながら戦っていくのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|謄は一気に決着を付ける方向でかじ取りをする?
楽華と玉鳳の状況も把握した謄は一気に決着を付けるために、進軍スピードを早くしたり、新鄭の中を錯乱状況にして一気に攻め込める準備を進めていくものと考えられます。
新鄭さえ落としてしまえば、楽華と玉鳳も必要以上に戦う必要もありませんし、魏と趙にとってもインパクト大といった状況です。
この一気に決着を付けようと動き出す謄の作戦や飛信隊の動きが気になりますね。
キングダム835話ネタバレの考察|飛信隊は別動隊で動いて新鄭にプレッシャーをかける?
この謄の判断を受けて信率いる飛信隊は別動隊として、一気に新鄭に迫っていく可能性があります。
そうする事で早く決着を付けるための一助ならびに、新鄭工作の拠点を作る狙いもあるのではないでしょうか。
早々に決着を付ける重要性を理解しているので、どのように新鄭に攻め込んでいくのかにも注目です。
キングダム835話ネタバレの考察|隆国の知略が冴えわたる?
別動隊の飛信隊に連動する形で隆国軍の知略を用いた新鄭攻めで出来るだけ兵力をかけずに新鄭を開門させたり民たちを新鄭の外に逃亡させるようなことを仕組んでいくのではないでしょうか。
また韓軍の兵士もむりやり夏候龍のいいなりになり、「韓軍万歳」といった兵士たちにとっても隆国が逃げ道を与える事で、いとも簡単に新鄭の弱体化を狙っていきそうです。
飛信隊の腕力と隆国軍の知略を持って新鄭決戦の準備を進めていくのではないでしょうか。
キングダム835話ネタバレの考察|新鄭決戦はどうなる?
こいつら可愛いなぁ、
お頭とゼノウ出ないかなぁ pic.twitter.com/BY8ULEXyO9— 真琥@キングダム頂天 (@kingdom_maco) April 27, 2025
新鄭を守る韓側も、新鄭を攻める側の秦も本音の部分では新鄭は侵略されたくないし攻めたくないといったのが実情ではないでしょうか。
一般の民を巻き込んでしまう可能性が高く徹底抗戦されると時間がかかる秦の新鄭攻略と、民を巻き込むことで自分たちの命が不透明になってしまう韓の守備を考えると、どこかで妥協点を見出す可能性は十分あるのではないでしょうか。
そういった意味では、新鄭攻略は武力戦だけでなく知能戦の要素も十分に考えられます。
攻めたくはない騰の知略にていかにプレッシャーをかけながら新鄭を傷つけることなく手に入れるか、揺さぶりを加えて早く無血開城に持ち込んでしまいたいはずです。
また韓側は夏候龍のような何もわかっていない武力強行派も存在していますが、冷静に考えれば5歳以上の子どもを徴兵しないといけないくらいに追い込まれており、正直時間の問題とも考えられます。
お互いの思惑とプライドが複雑に絡み合って冷静な判断がつかなくなるのが一番良くない中、果たしてどう折り合いがつくのかはたまた徹底戦争になるのか注目です。
キングダム835話ネタバレの考察|3人は信頼感で結ばれている?
#KINGDOM834 🔥🔥🔥 pic.twitter.com/7fXjaCKari
— DADA 🏴☠️ (@DADA33I) April 21, 2025
秦の武将である信と楽華と玉鳳はそれぞれの役割を十分に認識し、秦の中華統一のために、お互いを信頼しながらともに戦っていくのではないでしょうか。
834話でもそれぞれを信頼している発言が見られ、それぞれの今やるべきことを理解して目の前の敵と戦っていきます。
特に楽華と玉鳳は劣勢が予想されますが、信が新鄭を必ず攻略してくれると信じて命かけて戦うのではないでしょうか。
そんな3人の友情にも注目です。
キングダム835話ネタバレ確定!
— 心臓屋 (@shin_zo_ya) April 19, 2025
キングダムの835話ネタバレ内容が判明しましたのでまとめていきます。
キングダム835話ネタバレ確定|韓王は考えるといい休憩を取らせた
夏候龍により踏み絵の教養をされた韓王は秦軍がまだ中黄道にいるから少し時間があるから考えるといい、みなに休憩を与えました。
キングダム835話ネタバレ確定|寧姫が韓王を追いかける途中に洛亜完とヨコヨコに出くわす
韓王を追っていく寧姫に対して夏候龍は、韓王は重い心労のため心を静めて本殿に戻って貰うように依頼しました。
その後は寧姫が韓王を追いかける途中に洛亜完と会い、夏候龍が仕掛けた王族を殺して見せしめにした前で話をすることに。
洛亜完は5歳以上の子供たちも含めて徴兵制にしたのは大いなる誤りであり、秦軍が新鄭に攻め込んできたら惨劇の城となると理解しています。
そして張宰相に対してもこのことについて問いましたが、張宰相がこの責任を取るとしか言わなかったとの事。
しかし英呈平原と東砂平原で負けてしまったからこのようなことになってしまい、全ては自分自身に責任があると洛亜完は言うのでした。
キングダム835話ネタバレ確定|寧姫が洛亜完にこの戦いについて尋ねる
寧姫はこの韓と秦の戦いについて洛亜完に2つ尋ねます。
一つは、「もし韓が滅んだら2つの戦いで死んでいった兵士たちは無駄になるのかどうか」、二つ目は、「2つの戦いで死んでいった兵士たちは韓を守るために死んでいったのか、はたまた韓の民を守るために死んでいったのかどちらか」という質問をします。
これに対して洛亜完は、一つ目の質問に対しては「滅ばないように秦を跳ねのけるとしか言えない」、2つ目の質問に対しては「両方の思いをもちながらも死に際の際には家族の事を思っていたのではないか」と返答をします。
そして洛亜完は守りに着くために城壁守備に戻るといい、その場を離れる際に私は私の役割を全うするから寧姫が考える役割を全うして欲しいと伝えます。
キングダム835話ネタバレ確定|韓王と寧姫が本音で語る
この洛亜完との会話の後、寧姫は韓王の元にいき二人で話をするのでした。
韓王は身の上話をし出し、自分はいたって普通の人間で何を間違ったのか今最悪のタイミングで韓王としているだけで、その王に対して何をしろというのだと姫に言います。
姫が結婚できずにこのような難題を抱えさせられているのも運命と思っているようです。
その上で寧姫が謄に無血開城を持ち掛けられた事を知っており、この謄の考えは正しいと分かってはいるものの、韓が滅びてしまうのならどこまで民を死なせてしまうかについて思い悩んでおり、本当ならば今すぐにでも降伏したいと思っているとの事。
しかしそれは韓の国を自ら閉じる行為であり、その度胸は持ち合わせていないとの事。
一方過去秦は一般市民を兵士化し、その半分が死んでしまったが、秦という国は滅んでおらずそんなことは自分にはできない、そして自分は秦のような判断もできずずっと苦しんでいた事を寧姫に明かします。
そして寧姫が「父上ならば」と言い出したところで秦軍が新鄭に到着して835話が終了となります。
キングダム835話ネタバレ確定|見どころは?
筆者が考えるキングダム835話の見どころは以下の6点です。
- 韓王の過去が語られる?
- 洛亜完は今の韓に何を語るのか?
- 韓の民は秦に対抗すべく立ち上がる?
- 謄が無血開城にこだわった理由が明らかに?
- 韓王は夏候龍の踏み絵に応じるのか?
- 魏と趙はどこまで本気に韓を助けようとしているのか?
これらについて深堀をしていきたいと思います。
キングダム835話ネタバレ確定|見どころ①韓王の過去が語られる?
筆者が考えるキングダム835話の見どころの一つ目は、韓王の過去が語られるのではないかと考えます。
直近新鄭における張宰相や夏候龍の行動は目に余るものが多く、その7武力を駆使し王族たちの反抗を許さない姿勢は、今の韓の状況を映し出しつつあります。
その上、明らかに状況としては良くないにも関わらず韓王は、王らしい発言や振る舞いをすることなく事実上、黙認をしている状況です。
ここまで国が潰れるかもしれない状況にある中、いくらリーダーシップに乏しい韓王でもさすがに自分の言葉で指示を出すものと思うのですが、そのような事もありそうにありません。
状況からいくと、なぜこんなにも韓王は今の現状を黙認しているのか筆者には理解できないのですが、実はその裏になにかしらあるのではないかと思っています。
筆者が考えたのは以下のようなものです。
- 過去の秘密を握られている?
- 出自を調べると実は韓王に相応しくない?
- 韓王の暗殺依頼などの裏の仕事を張宰相が請け負ってきた?
- 謄が無血開城にこだわった理由が明らかに?
このような韓王の裏の事を握っている張宰相が、ここぞとばかりに韓王を脅して一気に国を牛耳ろうとしているのではないでしょうか。
またこの関係は今に始まった事ではなくずっと昔から行われてきたことであり、そのために張宰相を重宝し続けてきたという側面もありそうです。
このような韓王の状況について描かれていくのではと考えています。
キングダム835話ネタバレ確定|見どころ②洛亜完は今の韓に何を語るのか?
筆者が考えるキングダム835話の見どころの二つ目は、洛亜完は今の韓に何を語るのかではないかと考えます。
秦と戦って残念ながら敗戦を期し新鄭に戻ってきた洛亜完ですが、まだ彼の口から今後の戦いの方針や韓への愛、謄含めた秦への悔しい思いなどが語られていません。
加えて、新鄭は一気に軍事国家に進もうとしており、洛亜完にとってみると、自分が秦に勝利を収めていたらこのような事にはならなかった可能性は否めません。
その上、博王谷他の将軍が打ち取られ、多くの戦死者を出してしまいましたし、そういった部分でいくと、韓の中では一番責任を感じてるのではないでしょうか。
特に833話ではヨコヨコから新鄭への退却を進言されて以降何も語っていない洛亜完がどんな事を語るのでしょうか。
現状からどうやって秦を倒すのか再び韓を取り戻すのかなど、洛亜完がどのような事を語りだすのかが注目です。
キングダム835話ネタバレ確定|見どころ③韓の民は秦に対抗すべく立ち上がる?
筆者が考えるキングダム835話の見どころの三つ目は、韓の民は秦に対抗すべく立ち上がるのかどうかです。
秦との戦いによって残念ながら多くの死傷者が出てしまい、韓にとっては「秦憎し」の機運がさらに高まりつつあります。
そして張宰相や夏候龍などが国威発揚とも言える行動に出て、これに呼応するように民たちも韓の団結し出しておりこの民たちが団結してくると秦にとっては厄介な存在になりそうです。
キングダム835話ネタバレ確定|見どころ④謄が無血開城にこだわった理由が明らかに?
筆者が考えるキングダム835話の見どころの四つ目は、謄が無血開城にこだわった理由が明らかになるのではないかと考えます。
無血開城にこだわったのは、現状新鄭で起こっているような国威発揚政策により、民たちが「秦憎し」となり、大きな力となって秦に対抗してくる事を避けたかったのではないかと考えられます。
このように向かってくる人たちの大多数は民であり、基本的に何も罪もない人たちです。
そんな人たちが秦に向かってくるとなると、ほとんどの人達が自分の命を投げうって秦を倒すという行動をとる可能性があります。
仮にこの民たちを打ち取り新鄭を収めたとしても「秦憎し」は消えず、南陽のような秦と韓のような関係は出来ず、ずっと苦労し続けるのではないでしょうか。
過去他国を侵攻した際に、このような民の抵抗にあって苦労した経験がある謄は、出来るだけ敵を増やさないやり方としても無血開城を選択したかったという事が語られるのではないかと考えられます。
キングダム835話ネタバレ確定|見どころ⑤韓王は夏候龍の踏み絵に応じるのか?
筆者が考えるキングダム835話の見どころの五つ目は、韓王は夏候龍の踏み絵に応じるのかではないかと考えます。
韓の民たちが国のために戦おうとしている中、その動きをさらに拍車をかけるために韓王にまで求めています。
これに対して韓王がどのように対応するのかですよね。
これまで同様に言いなりのままなのか、果たして自分の意志を持って発言するのかなど気になることばかりですね。
加えて、こんな失礼な事を言われて夏候龍までもこのままにしていくのかということにも気になります。
個人的には、韓王は張宰相と夏候龍を投獄しろとまで言わないと現状は全く変わらないものになってしまいますが、果たしてどのように発言や行動をするのかに注目が集まります。
キングダム835話ネタバレ確定|見どころ⑥魏と趙はどこまで本気に韓を助けようとしているのか?
筆者が考えるキングダム835話の見どころの六つ目は、魏と趙はどこまで本気に韓を助けようよしているのかではないかと考えます。
現在魏と趙は秦の軍勢と戦っていますが、どこまで本気に戦っているのかどうかが描かれていくのではないでしょうか。
現在でいくと新鄭に秦軍が到着するのは時間の問題であり、既に洛亜完は二度も敗戦を期しています。
その上、小国であり兵隊も多くいない事を考えると、韓はそんなに持たないと考えるのが一般的ではないでしょうか。
にも関わらず、秦と国を接してしまうという観点から数万の兵士を投じて韓を助けようとするのが果たして効果的なのかという点についてはやや疑問符がついてしまいます。
またはあくまで騰や信、録鳴未などの武将を今ここで殺してしまうことが目的であり、そうすることで秦を叩いてしまうということが本当の目的なのかもしれません。
当然ながら韓の倒した後は、魏と趙に攻めこむことになり、その足掛かりを作られるのは嫌だとは思いますが、魏と趙の本当の思惑がどんなものなのかについて描かれていくことになるのではないでしょうか。
まとめ
عنوان الفصل 834 : معنويات جيش هان.
يوجد توقف من المجلة. pic.twitter.com/3yMUOiiXVo
— Kingdom | عثمان (@Tetsuujiro) April 21, 2025
この記事では、キングダム835話ネタバレ確定!韓は滅亡の瀬戸際?をまとめてきましたがいかがでしょうか?
秦に追い込まれてしまい、これまでは表に出てきていまい良くないことがどんどん露呈してしまっている韓。
残念ながら軍事力では今段階では勝てていませんが、大きな大戦をせずとも国を維持しつづけてきたのは、大いなる団結があったかだらと筆者は考えています。
そんな団結を今こそ発揮させる時ですし、そのためにもまずは韓王含めて行動を起こして欲しいですね。
韓王は何もしないと思ってましたが、ずっと苦しんでいたことが分かりこの王を救えるのは寧姫しかいないのではないでしょうか。
以上、キングダム835話ネタバレ確定!韓は滅亡の瀬戸際?でした!