今回はブルーロックネタバレ312話確定!日本は開幕戦で勝利できるか?をまとめていきます。
311話では、ブルーロックメンバーの本戦への練習及び不乱蔦のSIDE-B(ブラツタ)の状況、そして絵心のU-20ワールドカップに対しての想いなどを知ることができました。
特にSIDE-Bについては、U-20本戦の残りの登録枠をかけた戦いとなり、ある意味盛り上がっていきそうですね。
果たして不乱蔦の思惑通りになるのかどうかも注目していきたいと思います。
では早速、ブルーロックネタバレ312話確定!日本は開幕戦で勝利できるか?についてチェックしていきます。
本記事は「ブルーロック」の312話までのネタバレを含むため、未読の方はご注意ください。
Contents
- 1 ブルーロックネタバレ312話確定!日本は開幕戦で勝利できるか?
- 1.1 ブルーロックネタバレ312話の考察|日本は開幕戦で勝利できるか?
- 1.2 ブルーロックネタバレ312話の考察|スタメンとフォーメーションは?
- 1.3 ブルーロックネタバレ312話の考察|ブルーロックのキャプテンは誰?
- 1.4 ブルーロックネタバレ312話の考察|ナイジェリア戦の対策は?
- 1.5 ブルーロックネタバレ312話の考察|絵心の采配は?
- 1.6 ブルーロックネタバレ312話の考察|凪はスタジアムで何をしようとする?
- 1.7 ブルーロックネタバレ312話の考察|U-20本戦の日本国内の盛り上がりは?
- 1.8 ブルーロックネタバレ312話の考察|SIDE-Bから誰が勝ち上がってくる?
- 1.9 ブルーロックネタバレ312話の考察|絵心のブルーロック追放を阻止に注力?
- 2 ブルーロックネタバレ312話確定!
- 3 まとめ
ブルーロックネタバレ312話確定!日本は開幕戦で勝利できるか?
ブルーロック行ってきた‼️ pic.twitter.com/6hEClil4pj
— 新・わらび餅様 (@zzz_0218_) July 14, 2025
ブルーロック312話のポイントは以下になると思います。
- 日本は開幕戦で勝利できるか?
- スタメンとフォーメーションは?
- ブルーロックのキャプテンは誰?
- ナイジェリア戦の対策は?
- 絵心の采配は?
- 凪はスタジアムで何をしようとする?
- U-20本戦の日本国内の盛り上がりは?
では順を追ってチェックしてきたいと思います。
ブルーロックネタバレ312話の考察|日本は開幕戦で勝利できるか?
初戦のナイジェリア戦ですが、筆者の予想としてはゲームの最初こそ身体能力の差などを痛感しながらの防戦となるとは思いますが、これまでの個人レッスンでの特訓などを通じてレベルアップしているブルーロックは、ナイジェリアに快勝するのではないかと思っています。
ブルーロックにしてみると開催国ですので、ホームで初戦にナイジェリアと戦うために、絶対に負けられない一戦であり、かつ絵心の進退までかかっているという本戦。
かなりのプレッシャーがかかるのは想像しやすいですが、そんな中でも自分たちのサッカーをピッチで表現する事に集中したら、かなり面白いゲームになるのではないかと思っています。
ブルーロックネタバレ312話の考察|スタメンとフォーメーションは?
筆者が考えるスタメンとフォーメーションは以下の通りです。
- 我牙丸吟(GK)
- オリヴァ・愛空(DF)
- 二子一揮(DF)
- 蟻生十兵衛(DF)
- 氷織羊人(右ウィングバック)
- 黒名蘭世(左ウィングバック)
- 馬狼照英(ボランチ)
- 蜂楽廻(トップ下)
- 潔世一(トップ下)
- 糸師凛(FW)
- 士道龍聖(FW)
システムは3-5-2で、攻撃の起点を馬狼と蜂楽と潔で作りながら凛と士道をフィニッシャーとしてFWに張らせるのではないかと考えています。
初戦はナイジェリアという事もあり、非常に身体能力も高いことから3バックでしっかりと相手FWを捕まえながら、必要に応じてウィングバックの二人がラインに入りながら、一気にカウンターを狙っていくなど、かなりのオ攻撃オプションが出てくるのではないでしょうか。
ブルーロックネタバレ312話の考察|ブルーロックのキャプテンは誰?
個人的な勝手な私見としてはブルーロックのキャプテンは、「オリヴァ・愛空」か「凛」のどちらかではないかと思っています。
311話で選手同士のいざこざを綺麗に解決したオリヴァ・愛空はブルーロックの年長者であり、かつ全体を見渡すという面においてもDFの彼がするのは、ある種適任ではないかと思っています。
その一方で、絵心からの個人レッスンでお寺にぶち込まれた凛。
凛の精神面を成長させることを狙ったものとも考えられ、成長した新たな凛のキャプテンシーがブルーロックを引っ張っていくのではないかと思います。
順当にいけば潔だとは思いますが、是非凛のキャプテンにも期待したいところです。
ブルーロックネタバレ312話の考察|ナイジェリア戦の対策は?
ナイジェリア戦の対策ですが、次の「絵心の采配」とも連動するのですが、「いつも通りやれ!」が対策になるのではないかと思っています。
ナイジェリアの特徴と言えば、「身体能力の高さを活かしたパワフルなプレー」、「アフリカ屈指の強豪」、「フィジカルの強さを活かしたプレー」であり、このナイジェリアの良さを消しながらいかに自分たちのサッカーをどうやるかではないかと思っています。
その一方、チームプレーにはやや難があるのではないかとも考えられます。
このようなチームには「電光石火のカウンター」や「ナイジェリアのチームプレーを分断するトリックプレー」などを駆使していくことで、ナイジェリアの対策になるのではないでしょうか。
ブルーロックネタバレ312話の考察|絵心の采配は?
街コンに行ったのですが
絵心 甚八に似た人が司会やったから、
選ばれなかったら
一生街コンに参加出来ないんかな pic.twitter.com/eoO1wSpxO5— えらいね❣️てんちゃん (@tenchdayo) July 13, 2025
初戦のナイジェリア戦での絵心の采配は「特に指示なし!」でいくのではないかと思います。
「これまでやってきたことをきちんとやれば勝てるはず!」と絵心は思っているはずですし、初戦から絵心がジタバタしていては、U-20の優勝なんて遠い存在のはず。
そして、「下馬評ではブルーロック苦戦と思われている世論をひっくり返して来い!クソ野郎ども!」みたいな絵心らしい一言で選手を送り出していくのではないでしょうか。
ブルーロックネタバレ312話の考察|凪はスタジアムで何をしようとする?
311話の最後のシーンで、ブルーロックとナイジェリア戦が行われるであろうスタジアムに向かう凪が描かれていますが、彼はどんな作戦を考えるのでしょうか?
今段階で凪単独で行動していることを考えると、不乱蔦に頭を下げにいった感じではなさそうです。
または、既に不乱蔦と組んで彼の指令を実行にスタジアムに向かっているかもしれません。
スタジアムで「何をして」「どうやって」ブルーロックに戻ろうとしているのか、かなり気になっています。
ブルーロックネタバレ312話の考察|U-20本戦の日本国内の盛り上がりは?
自国開催となり、U-20本戦はかなり盛り上がることは間違いないと考えられます。
でも普通に考えてユースの大会でこんなに盛り上がるなんて?というところまで、いってくれるのではないでしょうか。
これは、何気に不乱蔦の「カネ儲けしたい」という下心のおかげかもしれません。
ただ一点懸念なのは、死の組とも言えるグループリーグでナイジェリア、イングランド、フランスに勝てるのかどうかであり、初戦でナイジェリアに快勝となれば盛り上がりも最高潮になるのではないでしょうか。
ブルーロックネタバレ312話の考察|SIDE-Bから誰が勝ち上がってくる?
ごめん、ブルーロック311のバレ見ちゃったけど、吉良くんマジで復活すんのかよ pic.twitter.com/NwRJPcE5cx
— C105 (@mgct0303) July 14, 2025
今のところ、冴のみ決定しており、凪がどのようなステータスにあるのかが不明、そして他のメンバーは横一線という形が現状です。
特にネット上では、吉良が上がってきて潔と因縁を晴らす説が広まっています。
個人的は対立よりも、ハングリー精神の塊のような人物が上がってきて、ブルーロック全体に闘魂注入できる人物がいいのではと思っています。
ブルーロックネタバレ312話の考察|絵心のブルーロック追放を阻止に注力?
初戦のナイジェリア戦では必死に戦うブルーロックメンバーがいるはずですが、みんなが「絵心のっブルーロック追放阻止」のため、必死に戦うのではと思います。
ただ絵心は「自分のエゴのためにお前たちを使う」と宣言しているため、必要以上に気負うことなく戦って欲しいと思います。
変にカチコチになったりこれまでのプレーができなくなるのは本末転倒なので、是非伸び伸びとやった結果が絵心のためになるといったスタンスで取り組んで欲しいものです。
ブルーロックネタバレ312話確定!
@a 交換 ブルーロック ブルロ展 エゴ展 ぱしゃこれ PREMIUM 特典
譲:特典 二子
ぱしゃこれ 愛空 ☆玲王 士道 絵心 雷市 雪宮求:特典 潔
ぱしゃこれ 線画潔・線画BLUEROCK(糸師兄弟)
異種 冴 潔郵送交換のみ
☆は糸師兄弟との交換
ID付き写真DM移行後お送りします pic.twitter.com/ZkBv8B9QrA— まゆ@リトリン必読 (@mayu_hpi7) July 14, 2025
ブルーロック312話ネタバレ内容が判明しましたのでまとめていきます。
ブルーロック312話ネタバレ確定|ブルーロックスタメン発表!
ついにナイジェリア戦が開始となり、ブルーロックのスタメンが発表されていきます。
フォーメーションは5-3-2となっています。
- 我牙丸吟(GK)
- オリヴァ・愛空(DF)
- 二子一揮(DF)
- 蟻生十兵衛(DF)
- 氷織羊人(左サイドバック)
- 千切豹馬(右サイドバック)
- 烏旅人(センターMF)
- 御影玲王(右MF)
- 蜂楽廻(左MF)
- 糸師凛(FW)
- 潔世一(FW)
ブルーロック312話ネタバレ確定|凪がついに不乱蔦に直談判!
凪はチケットを持ってスタジアムに入っていきますが、その中で様々な心の葛藤があります。
そんな中、ブルーロックのメンバーではないので、チームに戻るという考えではなく、自分のために新たに掴みに行く必要があると考え行動にでます。
それは、凪自身が玲王と一緒にサッカーをしたいとかそういう話でもなく、凪自身のエゴである「世界の中心は自分だと心が叫んでブチ上がる神様みたいなあの感覚」を再び手にしたいという思いからスタジアムのVIP席に侵入し、不乱蔦に会います。
そして、「ねぇ会長さん、俺の席まだ空いてる?世界一になりたいんだけど、ブルーロックを壊してもいいか」と不乱蔦に伝えます。
その言葉を聞いた不乱蔦はニヤリと笑っています。
この凪は、まるで心を悪魔に売った凪の姿が描かれています。
そしてナイジェリアとの戦いがスタートするシーンで204話が終了しました。
ブルーロック312話ネタバレ確定|見どころは?
ブルーロック312話ネタバレ最新話確定速報の見どころについてまとめていきます。
今回は312話のテーマである「U-20 WORLD CUP」に絞っていくつか考察をしていきたいと思います。
これらを踏まえて筆者が考える見どころは以下の5つです。
- イガグリはSIDE-Bに参戦?
- U-20W杯の裏でBLTVでSIDE-B追加課金配信って盛り上がる?
- 糸師冴はブルーロック初戦をどう評価する?
- 冴とバニーの因縁の中身は?
- 玲王はどのタイミングで出場する?
これらについて深掘りしていきたいと思います。
ブルーロック312話ネタバレ確定|見どころ①イガグリはSIDE-Bに参戦?
筆者が考えるブルーロック312話の見どころの一つ目は、イガグリはSIDE-Bに参戦するのかどうかがポイントと思っています。
凪が不乱蔦に誘われたことに対して文句を言っていたイガグリですが、普通にいけば参戦するのではないかと思われますし、もう一段選手として上を目指すのなら、イガグリもSIDE-Bに参戦するのではと思います。
既に「プロサッカー選手になる」という目標は叶えてはいますが、ここで満足したことを嘆いているシーンもありました。
是非イガグリには参戦して欲しいですね。
ブルーロック312話ネタバレ確定|見どころ②U-20W杯の裏でBLTVでSIDE-B追加課金配信って盛り上がる?
筆者が考えるブルーロック312話の見どころの二つ目は、U-20W杯の裏でBLTVでSIDE-B追加課金配信って盛り上がるのかどうかだと思っています。
既に「ブルーロックには必要なし」とされた選手たちが、再びブルーロックを目指すというストーリーをどのように見せるのかが盛り上がるかどうかのポイントになってくるのではないでしょうか。
守銭奴の不乱蔦がこのSIDE-Bをどのように盛り上げていくのかが、手腕含めてチェックしたいと思います。
ブルーロック312話ネタバレ確定|見どころ③糸師冴はブルーロック初戦をどう評価する?
筆者が考えるブルーロック312話の見どころの三つ目は、糸師冴はブルーロック初戦をどう評価するのかではないかと思っています。
スペイン戦以外には眼中にない冴ですが、ナイジェリアとイングランド、フランスという「死の組」とも言える予選を勝たないとスペイン戦もあり得ません。
グループリーグには興味なしのスタンスの冴が、初戦のナイジェリア戦をチェックしながら、どのような評価を下すのかポイントになってくれるのではないでしょうか。
ブルーロック312話ネタバレ確定|見どころ④冴とバニーの因縁の中身は?
筆者が考えるブルーロック312話の見どころの四つ目は、冴とバニーの因縁の中身について描かれていくのではないかと思っています。
なぜスペイン戦だけに出場するのか、なぜFWではなくMFになったのかなど冴の現状にバニーが関わったと考えられており、どんな因縁があったのかかなり気になるところです。
過去が少しずつ紐解かれながら、冴とバニーの因縁について描かれていくのではないでしょうか。
ブルーロック312話ネタバレ確定|見どころ⑤玲王はどのタイミングで出場する?
筆者が考えるブルーロック312話の見どころの五つ目は、玲王はどのタイミングで出場するのかどうかだと思っています。
玲王はスタメンではないというのが筆者の予想ですが、「ここぞ!」という場面での切り札的な出場になるにではないかと思っています。
そんな中で「いつ」「どんなタイミングで」「絵心かどんな指示が出るのか」をチェックしながら、得点に絡むのかまたは自身でゴールするのかにも注目されます。
ブルーロック312話ネタバレ確定|SNSの声は?
ブルーロックの311話のSNSの反応を中心に見ていきたいと思います。
SIDE-Bが発表されましたが、その中でネット上でも声が上がっていた「吉良が復活するのか?」や、はたまた「既に落選したメンバーが今のブルーロックで通用するのか?」など様々な声が上がっています。
特に落選組が再び挑戦するという企画自体は面白いのかなとは思いますが、U-20本戦の裏でSIDE-Bが展開されるため、この盛り上がりにはやや疑問符がついてしまうのかもしれません。
そういうことを考えて、不乱蔦は冴同様凪もこの3人枠の中の1人に入れたかったのではないかとも考えられます。
いくつかXから声をピックアップしますのでチェックしてください。
絵心がいなくなったら困るとは皆思ってる感じかな?
絵心とブルーロックメンバーの間に、一応一定の信頼関係はあるんだな…?横槍が入っても、やることは何も変わらないから気にせずやるって感じか
— 刺季 (@DiA_Reo) July 15, 2025
SIDE-Bで決まった残り2名、ブルーロックから早々に鬼ごっこで脱落したやつとか、ブルーロックにすら招集されなかったやつだったとしたら、常に進化を続けるブルーロックメンバーに追いつけるとは思えないよなぁ。
鬼ごっこで脱落したやつが強くなって戻ってきたとしても、並べるとは思えないけどなぁ…— 刺季 (@DiA_Reo) July 15, 2025
マジで最近のブルーロック、ブルロらしくないなって。
凪が脱落したところから思ってたが一度脱落したキャラをその後また再登場させるのダサいなって。凪もイガグリもあとおそらくこのあと出る吉良も。
脱落させたなら二度と出さないでほしいというか、、それがブルーロックだろ?— NeRo’s趣味垢@毒 (@reon_ghoul) July 15, 2025
まとめ
ブルーロック35巻の表紙はバニーだそうです!(>_<)
髪色は薄めの紫なんやなぁ pic.twitter.com/q7Rbt9l4Og— ゆうぴょん。you-pyoーn (@yet078) July 9, 2025
ブルーロックネタバレ312話確定!日本は開幕戦で勝利できるか?としてまとめてきましたがいかがでしょうか。
ついにU-20ワールドカップ本線がスタートし、盛り上がりも最高潮に達しています。
また、開催国なので初戦が日本-ナイジェリアというカードになりました。
この結果も気になりますが、ついに凪が自分自身のエゴに気づき、行動に移しました。
果たしてどんなストーリーになるのでしょうか。
以上、ブルーロックネタバレ312話確定!日本は開幕戦で勝利できるか?でした。