今回は、カグラバチ77話ネタバレ確定!座村の本気が明らかに?についてまとめていきます。
76話では、心に迷いのあった座村ですが、昼彦が妖刀の能力を使って敵によって致命傷を負ったものの、そのおかげで一切迷いの表情がなくなりました。
加えて、昼彦に宣戦布告と言える発言をしており、座村と昼彦の戦いがどのようになっていくのか注目です。
では早速カグラバチ77話ネタバレ確定!座村の本気が明らかに?についてチェックしていきます。
本記事は「カグラバチ」の77話までのネタバレを含むため、未読の方はご注意ください。
カグラバ76話ネタバレ確定|座村の本気が明らかに?
#كاغوراباتشي • #Kagurabachi • #カグラバチ#فعالية
رأيكم بشخصية البطل شيهيرو و تقييمكم من ١٠ ؟ pic.twitter.com/hLk9L59E02
— كاغوراباتشي | بالعربي (@KAGURABACHI_AR) April 19, 2025
カグラバチネタバレ77話のポイントは以下になると思います。
- 座村の本気が明らかに?
- 昼彦は死を覚悟?
- 飛宗の能力である雀はどんなもの?
では順を追ってチェックしてきたいと思います。
カグラバチ77話ネタバレの考察|座村の本気が明らかに?
77話では座村の本気が明らかになってくると思います。
能力的にも雀(すざく)も発動され、まさに臨戦態勢となってしまいました。
この中で座村がこれまでに見せなかった剣術含めて本気の戦いっぷりが見えてくるのではないでしょうか。
具体的には座村が隠していますが、小国での戦いを彷彿するような異次元の戦い方などが見えてくるものと考えられます。
カグラバチ77話ネタバレの考察|昼彦は死を覚悟?
座村の本気を見た昼彦は死を覚悟するのではないかと思っています。
これまで千紘に腕を切り落とされたりした昼彦ですが、ある意味低く見ていた座村の能力を目の当たりする事で、「全くの異次元の戦いっぷり」といった評価の元、このままでは座村に殺されてしまうといった事を昼彦が感じてしまうのではないでしょうか。
カグラバチ77話ネタバレの考察|飛宗の能力である雀はどんなもの?
飛宗の能力である「雀」は、怪我を治す能力なのでしょうか?
76話では、妖刀の能力には真打を除いて基本能力が3つあると書かれていました。
これを座村が保有する飛宗に当てはめると、以下のようなものになります。
- 鴉(からす):能力は広範囲を攻撃できる
- 梟(ふくろう):対象を監視できる
- 雀(すざく):?
この雀についてまとめてみます。
カグラバチ77話ネタバレの考察|雀の能力は怪我を治す?
特に今回76話では、座村がイヲリを守るために体を張り、致命傷を負いましたが、雀を使って一気に昼彦のそばにまで移動する事になりました。
この際に「その火は傷を種にして灯る」と書かれてあり、おそらく怪我を治すような能力だと思われます。
加えて致命傷を負ったからこそ昼彦の術から目が覚め、その上今時点で昼彦の目の前に刀を持っているという事は怪我自体も治ったものと考えられます。
カグラバチ77話ネタバレの考察|昔の怪我も治る?
76話では目が見開いた座村の表情が初めて書かれており、もしかすると雀は昔の怪我・病気なども治ることも考えられます。
しっかり前を見開いていましたよね。
おそらくはこれまでは座村自体が強かったので雀の能力を使う必要もなく、また盲目だから今の居合白禊流の能力も発揮できたものと思います。
ただ雀によって目を見開くことが出来た座村がどのような戦いをするのでしょうか。
筆者の考察としては、「居合白禊流」をベースとしながらこれまでにない戦い方を発揮するものと考えられます。
例えば、「先手必勝でスピード重視」の居合白禊流をさらに進化させたものなどが考えられます。
どんな戦い方をするのか注目です。
カグラバチ77話ネタバレ確定!
カグラバチも‼️‼️ pic.twitter.com/3xqhJm2QiD
— ゆりゆりゆりしのにゃん (@yurishino_nyan) April 19, 2025
次回の77話のカグラバチが確定しましたのでまとめていきます。
カグラバチ77話ネタバレ確定|座村は不死身!
76話で座村は多くの敵に切られてしまいましたが、その傷は治っており、雀が怪我を治す能力がある事を示すことになりました。
その上で座村と千紘と昼彦が戦うことになりますが、圧倒的な力を座村が発揮しており、昼彦がこの座村の攻撃にどう対応するのかを考えいます。
カグラバチ77話ネタバレ確定|昼彦の反撃!
昼彦は酌揺の能力でもある「物理的に物質を壊す」の能力を発揮し、建物ごと壊そうとしており、座村を排除して千紘との戦いを選択しますが座村は雀の能力を使って昼彦が壊した建物を完全に復元、最終的には座村は昼彦を倒してしまいます。
カグラバチ77話ネタバレ確定|雀の能力が判明!
座村が保有する飛宗の3つ目の能力が判明しました。
一つ目の能力は、鴉(からす)で「能力は広範囲を攻撃できる」、二つ目の能力は梟(ふくろう)で「対象を監視できる」です。
三つ目の能力の雀(すざく)は、自らを焼いて再生する不死鳥の力であり、小国との戦いでこの能力をさらに進化させたことが分かっています。
カグラバチ77話ネタバレ確定|見どころは?
筆者が考えるカグラバチ77話の見どころは、以下の2点です。
- 座村と昼彦の戦いがどうなる?
- イヲリの座村に対する想いが語られる?
ではこれらについて深掘りしていきます。
カグラバチ77話ネタバレ確定|見どころ①座村と昼彦の戦いがどうなる?
筆者が考えるカグラバチ77話の見どころの一つ目は座村と昼彦の戦いがどうなるのかです。
76話の最後には座村の目が開いて千紘を見ている座村が描かれましたが、座村の本気とも言える戦いぶりが表現されると思います。
どんな形で描かれるのかは分かりませんが、昼彦を含めての毘灼は座村の能力を必要以上に低く見ており、本当の座村の能力を理解しているのは千紘のみのようです。
そんな事も全く知らずに戦っていた昼彦は、一気に座村に倒されてしまうのではないでしょうか。
もしくは昼彦が徐々に座村に殺されてしまう恐怖心を味わいながらじわじわと攻撃をされるなどの形になると考えられます。
これは座村の内面に対して攻撃をしてきた昼彦が逆に座村に追い込まれる形ではないでしょうか。
そしてこの座村の独壇場がどのように描かれていくのか注目です。
カグラバチ77話ネタバレ確定|見どころ②イヲリの座村に対する想いが語られる?
筆者が考えるカグラバチ77話の見どころの二つ目は、イヲリの座村に対する想いが語られるのではないでしょうか。
座村はイヲリを話す事はしていませんが、76話ではイヲリが攻撃をされそうになった際に体を張ってイヲリを助けたシーンが描かれていました。
座村は多くの語りませんが、このように体を張る事で大切なイヲリへのメッセージを伝えているものと思います。
このメッセージを受けてイヲリは、これまで思っていた父座村への想いをもっと言葉で語りだすのではないでしょうか。
カグラバチ77話ネタバレ確定|SNSの声は?
ここからはカグラバチ77話のSNSの声についてチェックしていきたいと思います。
カグラバチのSNSの77話のSNSの声をチェックすると、ネタバレについてのSNSの声は見当たりませんでしたが、「TikTokでもカグラバチ流行りだして嬉しい」や「カグラバチのLINEスタンプあるの今知ったんだけど!?爆速で買った」、「やば、カグラバチ5巻えぐい、作画も凄まじいし、内容濃いし、泣けるし、え、優勝すぎる」などの声が上がっており、作品の評価の高さを知る事ができました。
その中からSNSの声をいくつかピックアップしますので是非チェックしてください。
待ってカグラバチおもろすぎ
— うにうになるる (@uniuni_naruru) April 19, 2025
ヤバい カグラバチほんとに好き(^◇^)
— 雛川(ひよかわ と読みます) (@V65BX0) April 19, 2025
カグラバチおもろすぎる
全巻買います— ÷口やめてね (@NOOScWCshi8669) April 19, 2025
まとめ
浮世絵風に書いてみた。
COOL JAPAN!!!🇯🇵🌊#カグラバチ #Kagurabachi#六平千鉱 pic.twitter.com/VbwsVRHYPj— しーへ〜 (@shehey_dayo) April 19, 2025
カグラバチ77話ネタバレ確定!座村の本気が明らかに?についてまとめてきましたがいかがでしょうか?
これまで見られたなかった座村の本気がついに出てくる事で昼彦だけではなく千紘やイヲリも座村の本気には驚きを隠せないのではないでしょうか。
このように本気を出す事で、毘灼のメンバーに対しての「舐めたことしやがって」という強いメッセージを送るものと考えられます。
次の話の座村の戦い方にも注目です。
以上、カグラバチ77話ネタバレ確定!座村の本気が明らかに?でした!