今回はブルーロックネタバレ307話確定!凪ブルーロックに復活?をまとめていきます。
306話では、凪がついにブルーロックに復活したいという思いを行動に移し、合宿所にまでいくことになりました。
ただ厳しい現実を突きつけられて失意の状況のところに不乱蔦が現れるといった形となります。
不乱蔦は凪にとって味方なのか、それとも不乱蔦のカネ集めの道具にされるのかなど気になるところが多いですね。
では早速、ブルーロックネタバレ307話確定!凪ブルーロックに復活?についてチェックしていきます。
本記事は「ブルーロック」の307話までのネタバレを含むため、未読の方はご注意ください。
Contents
- 1 ブルーロックネタバレ307話確定!凪ブルーロックに復活?
- 1.1 ブルーロックネタバレ307話の考察|凪ブルーロックに復活?
- 1.2 ブルーロックネタバレ307話の考察|凪は不乱蔦を信頼する?
- 1.3 ブルーロックネタバレ307話の考察|凪は不乱蔦を頼りたくないがやむなし?
- 1.4 ブルーロックネタバレ307話の考察|不乱蔦の作戦は??
- 1.5 ブルーロックネタバレ307話の考察|絵心の本当の思いが語られる?
- 1.6 ブルーロックネタバレ307話の考察|凪は騙される?
- 1.7 ブルーロックネタバレ307話の考察|アンリちゃんも心境複雑?
- 1.8 ブルーロックネタバレ307話の考察|絵心も気持ちが揺れ動く?
- 1.9 ブルーロックネタバレ307話の考察|課題克服の取り組みが実を結ぶ?
- 2 ブルーロックネタバレ307話確定!
- 3 まとめ
ブルーロックネタバレ307話確定!凪ブルーロックに復活?
ブルーロック展いてきた!
身長180cm超えがゴロゴロいるのおかしい⚽️ pic.twitter.com/cYiyGiYDUS— かなさ (@kns_ft) June 4, 2025
ブルーロック307話のポイントは以下になると思います。
- 凪ブルーロックに復活?
- 凪は不乱蔦を信頼する?
- 凪は不乱蔦を頼りたくないがやむなし?
- 不乱蔦の作戦は??
- 不乱蔦の作戦①凪を記者会見させて世論をさらに味方に付ける?
- 不乱蔦の作戦②凪復活のムーブメントを作る?
- 不乱蔦の作戦③凪を受け入れてくれるチームを見つける?
- 絵心の本当の思いが語られる?
- 凪は騙される?
- アンリちゃんも心境複雑?
- 絵心も気持ちが揺れ動く?
- 課題克服の取り組みが実を結ぶ?
では順を追ってチェックしてきたいと思います。
ブルーロックネタバレ307話の考察|凪ブルーロックに復活?
凪ブルーロックに復活する道筋が少しずつ出てくるのではないかと思っています。
これまである意味ウジウジしていただけの凪がついに自分の考えを行動に移すことによって、自分でサッカー人生を切り開いていくのだといった覚悟が感じられたのが306話でした。
この動きから感じられるのは、確実に凪はブルーロックでサッカーをしたいと思っており、そのために何がなんでもするといった意志を筆者は感じました。
もし仮に23人に入れないとしても、サポートメンバーなどでチームに帯同する事で凪自身の成長にもつながりますし、万が一の場合にはメンバー入りが出来るということを望んでもいいのではないでしょうか。
それくらい凪のブルーロックへの思いが見えてきたので、今後はこのブルーロックの椅子を狙うために行動し続けていくと予想しています。
ブルーロックネタバレ307話の考察|凪は不乱蔦を信頼する?
ブルーロック2期まで見終わった⚽️
推したいキャラいすぎ問題 pic.twitter.com/E9SUtv78tX
— ハヤおじ (@hayaoji_224) June 15, 2025
雨の中、近づいてきた不乱蔦を凪は信頼するのでしょうか。
二人が面と向かって話すのはおそらく初めてですし、凪は不乱蔦を頼るしかない中、不乱蔦は凪を利用したいという二人の思惑がどのように交差するのかがポイントになりそうです。
その中で不乱蔦から凪に俺のいう事を聞けばブルーロックに復活できるなどの甘い言葉が出てくるのが考えられる中で、果たしてどんな形になるのでしょうか。
ブルーロックネタバレ307話の考察|凪は不乱蔦を頼りたくないがやむなし?
明らかに下心を感じた凪は、本当は不乱蔦を頼りたくないはずですが、今の凪にとっては不乱蔦しか頼れる人もいないのは事実です。
どんな無理難題を言われてもブルーロックに戻るためと割り切ってなんでも受けてしまうのではないでしょうか。
玲王とも連絡がとれず、アンリちゃんにも無下にされてしまったため、凪には選択肢がないのでしょうね。
ブルーロックネタバレ307話の考察|不乱蔦の作戦は??
ブルーロック カプセルラバーストラップ
デュオコレ
交換 譲渡
【求】異種凛・冴・潔 or 定価(+送料)
【譲】烏&乙夜
○郵送>都内手渡し
○異種は何でも検討致します
※所持数の関係からお断りする可能性あり
お気軽にお声掛け下さい pic.twitter.com/vrKehLV1gS— にぼしのグッズ交換アカウント (@niboshinokoukan) June 15, 2025
そんな凪の前に表れたのは、JFUの不乱蔦。
「ハロー」と言いながら凪に近づいていったので、何かしらの作戦(下心含む)があると思います。
今後実行に移しそうな不乱蔦の行動について色々と考察していきたいと思います。
- 凪を記者会見させて世論をさらに味方に付ける?
- 凪復活のムーブメントを作る?
- 凪を受け入れてくれるチームを見つける?
これらについて深掘りしていきます。
基本は「凪のため」ということをお題目にしながら、実際は「どうなって凪で金儲けをしようか」といった形になると思います。
ブルーロックネタバレ307話の考察|不乱蔦の作戦①凪を記者会見させて世論をさらに味方に付ける?
一つ目に考えられる不乱蔦の作戦は、凪を記者会見させて世論をさらに味方に付けるのではないかと思います。
会見の表向きは、「これまでのブルーロックを振り返って」など、これまで尽力を尽くしてくれた凪の思いをみなに知ってもらおうという趣旨ではありますが、不乱蔦の真の狙いは凪を悲劇のヒーローに仕立て上げてブルーロックに戻そうとするのが狙いだと思っています。
残念ながらブルーロックから脱落しているのはみんな知っている事であり、ただこの判断を不服に思っている世論は多くあります。
そんな中で、今の心境などを凪に会見させることで、さらにこの世論をたきつけていくのではないでしょうか。
ブルーロックネタバレ307話の考察|不乱蔦の作戦②凪復活のムーブメントを作る?
二つ目に考えられる不乱蔦の作戦は、凪復活のムーブメントを作るのではないかと思います。
一つ目にご紹介した会見という形ではなく、SNS等を使って凪の露出を上げ「#凪をブルーロックに」といったようなキャンペーンを実施するのも考えられます。
当然ながら凪の露出が上がればブルーロックの選考などについて疑問を投げかける人たちも増え、「凪をブルーロックに戻して」といった声もかなり増えていきそうです。
下手すると分断にもなりかねないやり方ですが、凪をフォーカスさせる事でサッカー熱自体を盛り上げていこうとするのではないでしょうか。
ブルーロックネタバレ307話の考察|不乱蔦の作戦③凪を受け入れてくれるチームを見つける?
三つ目に考えられる不乱蔦の作戦は、凪を受け入れてくれるチームを見つけるのではないかと思います。
当然ながら凪はまだ高校生ですし、今後の人生もあるわけです。
しかしブルーロックから落ちてしまった以上、代表としてのプレーは許されず、頂点を目指そうとしている選手にとっては、大きな悲しみに包まれるはずです。
そんな凪のため、不乱蔦が「凪の才能を認めてくれるサッカーチーム募集」という事で大々的なキャンペーンを行う事で、凪のためにもサッカー界のためになるような取り組みをするのではないでしょうか。
当然、凪が所属するチームで活躍すれば代表の可能性も出てくるでしょうし、ブルーロックからの落選が、その選手の人生を奪わないようにする取り組みとして、このようなキャンペーンを実施するのではないでしょうか。
となると、当然ながら「なぜ凪はブルーロックから落ちたのか?」といったムーブメントにもなってくるので、このあたりを狙っているものと考えられます。
ブルーロックネタバレ307話の考察|絵心の本当の思いが語られる?
凪の行動や不乱蔦が起こしたムーブメントから、改めて絵心の本当の思いが語られるのではないかと思っています。
年俸ランキングでは24位ではありましたが、絵心が感じる彼のポテンシャルがもっと高く、絵心自身も凪に期待をしていたため、こんな形になってしまったのは絵心としても本意ではなかったはず。
ただランキングという分かりやすい形で選手を選抜してしまった以上、どうしようもないという事実もあり、絵心自身もどうすることが最適なのか悩んでいるのではないでしょうか。
ブルーロックネタバレ307話の考察|凪は騙される?
307話のテーマが「バニー」ということは案内されていますが、この言葉はオーストラリアなどでは「騙されやすい」というような意味があるようです。
ここから推測すると、「凪は不乱蔦に騙されてしまう」といった可能性もあります。
つまり、ブローロックに戻りたい凪の気持ちを悪用して、不乱蔦が自分の金儲けのためにあることないことやってしまうといった流れもありそうです。
不乱蔦は凪は金儲けになるとはっきり言っており、ちょっと嫌な流れも考えられます。
ブルーロックネタバレ307話の考察|アンリちゃんも心境複雑?
凪の行動に帝襟アンリちゃんも心を痛めたのではないでしょうか。
もうブルーロックのメンバーでもなく、部外者であるのは間違いないところですが、それを直接本人に伝えるといったのもかなり心苦しかったと思います。
一番最初にブルーロックの合宿所に凪が表れてしばらく様子を見ていたものと考えられますが、 おそらく絵心からは「早くどかせ」など言われていたと思いますが、それが出来なかったアンリちゃん。
そこまでしてブルーロックに残りたい凪の姿を見ると苦しいですよね。
そんなアンリちゃんの胸の内が語られるものと考えられます。
ブルーロックネタバレ307話の考察|絵心も気持ちが揺れ動く?
アンリちゃんからの報告を受けた絵心は「くそ、知るか。おれもお前に期待をしていたのだ」とか悪態をつきながらも、そこまでしてブルーロックに戻って来たいと行動した凪に対して気持ちが揺れ動くのではないでしょうか。
他の選手でここまでやった選手はおらず、それだけ凪のブルーロックへの思いも大きさにも、絵心は触れることができたのではないでしょうか。
そんな凪の思いと絵心の期待していた気持ち、加えて今23人を選抜した3通りの思いを考えると、気持ちが揺れ動いてしまうのではないかと思います。
そんな絵心の揺れる思いが描かれていくではないでしょうか。
ブルーロックネタバレ307話の考察|課題克服の取り組みが実を結ぶ?
ブルーロックに再び集合がかかり、それぞれで取り組んできた個人特訓が実を結び出していくのではないかと考えられます。
これまで同様に練習をしていても「体が軽い」や「反応が早くなった」など特訓の成果がすぐに目に見えてくるものと考えられます。
特に潔や玲王など動きをマスターするように言われた面々においては、どこで守備と攻撃の切り替えをするか、トップギアを入れるのかなど動きが出来るようになり、この動きそのものが大きな武器になってくるのではと思います。
そして、絵心のへの信頼がさらに厚くなり、チーム一丸として戦える環境が整ってくるのではないでしょうか。
ブルーロックネタバレ307話確定!
今週のブルーロック見たけどこんな感情的な凪初めてみた🫢ある意味前よりエゴ出てるかも?それに玲王が凪との連絡手段ブロしてたのが意外過ぎる💭退場した人との連絡手段を禁じるとかあって仕方なくと信じたい🥺… pic.twitter.com/9XgCyfzpMv
— ルクス🐈🐾 (@MHWs_Lux) June 10, 2025
ブルーロック307話ネタバレ内容が判明しましたのでまとめていきます。
タイトルにあったバニーですが、潔と同じくらいの年次になるスペインバルチャ所属の、「バニー・イグレシアス」選手の事でした。
ブルーロック307話ネタバレ確定|潔はスペインに渡る
絵心から「本場のサッカーを生で知れ」という指示のもと、スペインバルセロナに渡った潔は、FCバルチャvsチコリードの試合を見ることになっており、その前にお腹が減ったとの事で近くのレストランにいくことに。
当然ながらスペイン語は分からないので、近くにいた方が美味しそうな食べ物を食べていたのでその人に料理の名前を教えて貰うことに。
実はこの方がバニー・イグレシアス選手なのですが、潔はそんなことも露知らず色々と話をします。
バニーは何しにスペインに来たのか尋ね、潔はサッカーを見に来たと回答、二人だけの色々な話をします。
バニーは楽しそうにサッカーの話をする潔を見ると「死にたくなる」と強烈な返しをし、ここでも色々と話をすることに。
バニーは先に席を立ち、潔は教えて貰った料理を注文しましたが、料理名を教えて貰ったけど、違った名前を教えてくれたようで、バニーの事を「なんなんだあの嘘つきにいちゃん」と思っています。
ブルーロック307話ネタバレ確定|ようやくゲーム観戦
その日の夜に潔がゲームが行われるスタジアム入りし、生でスペインサッカーを感じ、いつかここでサッカーをしたいと強く感じる潔。
バルチャで有名な選手のラヴィーニョが選手入場で入っていくと歓声が大きくなり、その歓声を聞いて、ブルーロックで一緒にプレーしていたことを誇りに思っています。
その後キックオフとなりましたが、よく見ると、さっき違った料理の名前を教えた嘘つき兄ちゃんがサッカーしており、良く調べると、バニー・イグレシアス選手で、それも新生代世界十一傑(ワールドイレブン)に選ばれており、その実力は流石の一言です。
こんな選手たちと潔は戦うことになり、バニーの雄姿は凛もチェックしていました。
ブルーロック307話ネタバレ確定|見どころは?
筆者が考えるブルーロック307話の見どころは以下の3点です。
307話のテーマが「バニー」ですのでこれに基づいたものも考察していきたいと思います。
- 凪を客寄せに使う?
- 絵心は不乱蔦にブチ切れ?
- 不乱蔦は嘘の連発?
- ブルーロック仲間たちは凪の復活歓迎?
ではそれぞれをチェックしていきたいと思います。
ブルーロック307話ネタバレ確定|見どころ①不乱蔦は凪を客寄せに使う?
筆者が考えるブルーロック307話の見どころの一つ目は、不乱蔦は凪を客寄せに使うのではないかと思っています。
これは「バニー」から考察したもので、「バニー」とは愛称や親しみを込めて使われることが多いため、ブルーロックをもっと多くの人達から注目して欲しいといったところから、不乱蔦は凪を客寄せに使うのではないかと思っています。
不乱蔦にしてみたら「マネー」の源泉として凪を使おうとしていると考えられますが、どんな形で凪を活用しているのかどうかに注目が集まります。
ブルーロック307話ネタバレ確定|見どころ②絵心は不乱蔦にブチ切れ?
筆者が考えるブルーロック307話の見どころの二つ目は、絵心は不乱蔦にブチ切れするのではないかと思っています。
というのは、勝手に凪を使ってブルーロックの客寄せした不乱蔦に対して、「ブチ切れ」。
U-20代表選で優勝できなかったら辞めるという約束をしたにも関わらず、なぜそんなことをするのだといった形になるのではないでしょうか。
既に23人を絞り込み、U-20世界大会に向けて動き出している絵心にとっては「F〇CK OFF」の連発になってきそうです。
ブルーロック307話ネタバレ確定|見どころ③不乱蔦は嘘の連発?
筆者が考えるブルーロック307話の見どころの三つ目は、不乱蔦は嘘の連発するのではないかと思っています。
絵心にブチ切れられた不乱蔦から出てきそうな嘘は以下のようなものです。
例えば、「凪にどうしても頼まれて」や「強化費をさらに集めるために客寄せとして使った」、「スポンサーの意向には逆らえない」など色々な嘘を言いまくっていきそうですね。
もし仮にこの嘘が「凪のため」になるのならOKなのでしょうが、あくまで「カネ」目当ての匂いがぬぐい切れない不乱蔦の行動。
果たしてどんな形に動いていくのでしょうか。
ブルーロック307話ネタバレ確定|見どころ④ブルーロック仲間たちは凪の復活に賛否両論?
筆者が考えるブルーロック307話の見どころの四つ目は、ブルーロックの仲間たちは凪の復活に賛否両論となるのではないかと考えられます。
全く予期していないところから凪の姿を見たブルーロックの面々。
おそらく不乱蔦の差し金とも気づかず、「凪が戻ってくるのか?」といったトーンになるのではないでしょうか。
そしてかなりの賛否両論でてくるはず。
凪復活については潔含めて歓迎の声が聞こえてくる一方、当然ながら反対の声も上がってくるはずで、特に玲王は反対のスタンスを取るのではないかと思っています。
このあたりもどんなムーブメントになるのかも注目です。
まとめ
ブルーロックも流行りに乗ってて草 pic.twitter.com/BWkLSK2Zf0
— 葵 (@mukaiaoi_622) June 10, 2025
ブルーロックネタバレ307話確定!凪ブルーロックに復活?としてまとめてきましたがいかがでしょうか。
今回は潔のスペインへの遠征がメインでしたが、料理を食べた方がバニーなんてびっくりですよね。
それも新生代世界十一傑(ワールドイレブン)に選ばれているなどかなりびっくりです。
彼らから刺激を貰い、どのように戦っていくのかチェックしていきたいと思います。
以上、ブルーロックネタバレ307話確定!凪ブルーロックに復活?でした。