MENU

カグラバチ89話ネタバレ確定!毘灼の真の狙いとは?

カグラバチ 89話 89 ネタバレ 話 確定 毘灼 真の狙い

今回は、カグラバチ89話ネタバレ確定!毘灼の真の狙いとは?についてまとめていきます。

88話では、漆羽とハクリの前に毘灼軍団がワープしてきて、いきなり抗戦という形になっています。

加えて、神奈備本部の上層部隊でもある白廻斬まで登場し、かなり激しい戦いが予想されます。

加えて、幽が言っている発言にやや引っかかるものもあり、どうなっていくのか注目です。

では早速カグラバチ89話ネタバレ確定!毘灼の真の狙いとは?についてチェックしていきます。

本記事は「カグラバチ」の89話までのネタバレを含むため、未読の方はご注意ください。

 

Contents

カグラバ89話ネタバレ確定|毘灼の真の狙いとは?

カグラバチネタバレ89話のポイントは以下になると思います

Check!
  1. 毘灼の真の狙いとは?
  2. 神奈備の内通者はあぶりだされた?
  3. 漆羽の妖術紅演の威力は?
  4. 幽は座村の裏切りを把握?
  5. 幽が言ういろんな奴の正体とは?
  6. 酌揺が再び漆羽の手に戻ってくる?
  7. 千紘と座村は神奈備本部にいつ到着し毘灼と戦えるのか?
  8. ハクリによる真打の蔵への隔離は成功?
  9. 座村が毘灼攻略の鍵を握る?
  10. イヲリも神奈備に合流?
  11. 井倉は巻墨へ弟子入り?
  12. チヒロの淵天は真打を折れるか?

では順を追ってチェックしてきたいと思います。

 

カグラバチ89話ネタバレの考察|毘灼の真の狙いとは?

曲者処刑場で薊が待ち構える中、毘灼は神奈備の裏をかいて五層の西側へ移動しました。

一気に移動したのはリスクもありながら何かしらの目的があったものと考えられます。

加えて、結界核にも内通者を選んでおり、一瞬の隙を突いてここまで移動してきたのは、幽に真の狙いがあったものと考えられます。

また幽が言っている「つかの間の混沌に一役買う」というのは、「剣聖を奪うことが目的?」や「神奈備本部の中で削りあえばOKか」など色々と考えさせられる内容になっていますね。

 

カグラバチ89話ネタバレの考察|神奈備の裏切り者はあぶりだされた?

毘灼の襲撃には、多くの神奈備本部の裏切り者の存在が分かっており、神奈備本部の結界核に内通者がいることが分かり、その隙に幽たちは一気に五層まで移動することができました。

神奈備上層部は裏切り者の特定を進めていますが、依然として有力な手掛かりは得られていません。

この内通者を突き止めることが、今後の毘灼との戦いに不可欠になってくるのではないでしょうか。

この対策に上層部隊も投入されますが、まさかここにまで裏切り者がいるのかどうかにも注意が必要です。

 

カグラバチ89話ネタバレの考察|漆羽の妖術である紅演の強さは?

漆羽と白廻斬が話している隙を突き、毘灼の一人が奇襲を仕掛けようとしますが、漆羽は妖術である紅演を使い抗戦。

この攻撃により、毘灼の構成員は壁を突き破り吹き飛ばされました。

ハクリが驚愕するほどのこの一撃は、漆羽の妖術の絶大な威力を示しています。

命滅契約を結んでいる時と、今とでは漆羽はどっちの方が強いのでしょうか?

今後の漆羽の戦いから目が離せません。

 

カグラバチ89話ネタバレの考察|漆羽の妖術の凄さは超高速スピード?

幽の対応を見ていると、漆羽の妖力は超高速スピードになるのでしょうか。

命滅契約が終わり、本来の漆羽の力に戻っていますが、今まで以上の速さによって、戦っていけることが証明されそうで、どこまで力が発揮できるのか気になるところですね。

 

カグラバチ89話ネタバレの考察|幽は座村の裏切りを把握してる?

漆羽が生きて今向かってくる姿を見た幽は「死んだはずでは?」とつぶやいており、この事から幽は座村の裏切りを把握したのではないかと考えられます。

幽が考えることは、座村が漆羽を殺していないとなると、何か毘灼にとって良くないことを隠れて考えている可能性があり、現在京都にいてももしかすると東京にくるのでは?など様々なことを想定するのではないでしょうか。

 

カグラバチ89話ネタバレの考察|幽の発言である「いろんな奴」の正体とは?

漆羽に足止めされている毘灼のメンバーは、神奈備の人間が続々と戦場に集結しつつあることに焦りを見せています。

漆羽の「邪魔者は俺以外にも山ほどいるぞ」という言葉に対し、幽は「ああそうだなここにはいろんな奴がいる」と謎めいた返答をしました。

「いろんな奴」とは、内通者のことなのか、それとも毘灼以外の侵入者を指すのか、その真意は未だ不明ですが、上層部隊にも裏切り者がいる可能性は十分に考えられるので、「いろんな奴」とは上層部隊の裏切り者も含まれるのではないでしょうか。

 

カグラバチ89話ネタバレの考察|漆羽の手に再び酌揺が来るのか??

妖刀酌揺は現在、巻墨によって保護されています。

元々漆羽と契約していましたが、漆羽の死により契約が解除され、次に手にした昼彦が新たな契約者となっていました。

しかし、昼彦が座村に敗れたことで、神奈備の管理下にある酌揺が再び漆羽のもとへ戻る可能性が出てきました。

ただもし再び酌揺を手にする際には、漆羽自身の妖術が封印されるので、果たして漆羽の手に戻ってくるのが良いのかは、今後の戦い方次第ではないでしょうか。

 

カグラバチ89話ネタバレの考察|千紘と座村は神奈備本部にいつ到着し毘灼と戦うのか?

毘灼に奇襲された神奈備に加勢するため、京都の殺戮ホテルから本部のある東京へ向かう千紘と座村。

しかし、毘灼による足止めが予想されるため、すんなりと東京に到着することは難しいかもしれません。

また、座村が協定を破って裏切る事に対して幽が既に手を打っている可能性もあります。

千紘と座村がいつ神奈備本部に到着し、毘灼と抗戦するのかにも注目が集まります。

 

カグラバチ89話ネタバレの考察|ハクリの真打を蔵への隔離は成功?

毘灼の神奈備本部襲撃の目的は、剣聖の殺害と真打の強奪です。

これを阻止する切り札として、ハクリは真打を蔵に隔離するため、保管場所へと急いでいます。

現在、漆羽と共に毘灼を足止めしていますが、毘灼の手に渡る前に真打を蔵への隔離は成功するのでしょうか。

初代漣家当主以来の天才と称されるハクリにとって、まさに腕の見せ所となるでしょうし、無事に蔵に移動させられるのかに注目が集まります。

 

カグラバチ89話ネタバレの考察|座村が毘灼討伐のキーマン?

毘灼と「契約者殺し」の協定を結んでいた座村は、千紘との戦いの中で「淵天で真打を折る」という未来を見出し、協力体制を誓い合いました。

座村は毘灼と協定を結ぶ際、条件として毘灼の構成員全員の個人情報を貰っています。

しかし実態が把握できない毘灼が何者であるのかという事実。

座村が持つ情報を活用すれば、その秘密が解き明かされるかもしれませんし、座村にはそのミッションはマストと感じています。

 

カグラバチ89話ネタバレの考察|イヲリも神奈備に合流?

京都殺戮ホテルでの戦いで見事な剣術を披露した座村の娘・イヲリ。

その腕前は千紘がお手本にするほどでした。

そのイヲリが今後どうなるのか分かりませんが、おそらく父座村や千紘、巻墨らと共に東京に向かっているものと考えられます。

期待されるのは神奈備本部入りであり、父と座村と一緒に毘灼を倒して欲しいですが、座村が何というか?

 

カグラバチ89話ネタバレの考察|井倉は巻墨へ弟子入り?

イヲリの同級生である井倉は、一般人であるにもかかわらず戦場に赴き、イヲリの記憶を蘇らせる重要な役割を果たしました。

その活躍は巻墨のメンバーから高く評価されました。

もしイヲリが神奈備本部に入隊する可能性もあり、井倉も彼女を追って志願する可能性が考えられますが、父座村がなんというか。。。

しかし巻墨には認められているため、彼らに弟子入りするというケースは十分に考えられそうですし、今後も実は隠れたキーマンになるのではないでしょうか。

 

カグラバチ89話ネタバレの考察|千紘の淵天は真打を破壊?

妖刀「淵天」で真打を折るという千紘の主張は、これまで夢物語として一蹴されてきましたが、座村との戦いで、千紘は飛宗にヒビを入れることに成功。

実際に体験した座村も、「千紘と淵天ならできる」と真打を折ることに可能性を感じました。

 

カグラバチ89話ネタバレ確定!

次回の89話のカグラバチはが確定しましたのでまとめていきます。

 

カグラバチ89話ネタバレ確定!若かりしときの巳坂兄弟

最新話では、まず若き日に「気象の剣豪」と称された巳坂の活躍が描かれます。

彼の剣技は雨や雪、雷といった自然現象と結びつけられ、数々の伝承として語り継がれるほどの英雄でした。

しかし、3年前、妖刀の生みの親である六平国重が殺害されたのと同じ頃、巳坂もまた単独の刺客によって命を落とします。

 

カグラバチ89話ネタバレ確定!薊の予感が当たる

物語は現代に戻り、曲者処刑場で毘灼の一人を倒した薊の描写に移ります。

薊は倒した敵の手応えのなさに違和感を覚え、遺体を調べてそれが妖術で操られた「モノ」であると確信します。本体が別にいることを悟ったのです。

その頃、別の場所では謎の妖術師北兜が登場します。

彼は毘灼の一人から「ヨロイが薊に負けた」と報告を受けますが、「時間稼ぎはできた」と話します。どうやら薊を処刑場に引き留めるのが狙いだったようです。

驚くべきことに、北兜は電話口で「あれで巳坂を殺したと評価されてもムカつく」と発言します。

 

カグラバチ89話ネタバレ確定!北兜の登場

これにより、3年前に巳坂を殺害したのは、北兜が妖術で操っていた「モノ」だったことが判明します。北兜は巳坂を殺すために長い年月をかけて準備したものの、すべてを出し切れなかった虚しさから、今もなお剣豪との戦いを渇望しているようです。

毘灼は神奈備への襲撃を計画していますが、本部に剣豪がいないという報告を受け、北兜は乗り気ではありません。

 

カグラバチ89話ネタバレ確定!薊の予感が当たる

そして物語の終盤、神奈備本部第3層の訓練室で剣術に励む一人の男の姿が描かれます。

彼の回想から、かつて地元で最強と謳われた2歳年上の兄がいたことが明かされます。

その兄は戦争が始まると東京へ向かい、妖刀「刳雲」の契約者となりましたが、3年前に殺されたといいます。

この男こそ、かつての英雄・巳坂の弟、巳坂ナツキでした。

神奈備内部の人間から緊急事態を告げられたナツキは、「長い準備運動だった」とつぶやき、ついに毘灼を迎え撃つために動き出します。

戦後18年間、一日も剣術から目を背けなかった巳坂ナツキの実力が、今明らかになります。

 

カグラバチ89話ネタバレ確定!見どころは?

ここからは筆者が考えるカグラバチ89話の2つの見どころについてまとめていきます。

  1. 剣聖が動き出した理由は?
  2. 白廻斬の実力は?

ではこれらについて深堀りしていきます。

 

カグラバチ89話ネタバレ確定|見どころ①剣聖が動き出した理由は?

筆者が考えるカグラバチ89話ネタバレの見どころの一つ目は、剣聖が動き出した理由についてです。

神奈備本部の牢獄に約18年間も座り続けていた剣聖が、毘灼の奇襲に何かを感じ取ったかのように独り言を言い、静かに立ち上がりました。

本来であれば、牢獄では自害する気力も起きないほどの最小限の栄養しか供給されず、立つことすらできないはずです。

一体なぜ剣聖はそのような状況下で立ち上がったのか、そして何をしようとしているのか、今後の展開が気になります。

もしかして剣聖が毘灼と通じていたとか?

 

カグラバチ89話ネタバレ確定|見どころ②白廻斬の実力はどれほど?

筆者が考えるカグラバチ89話ネタバレの見どころの二つ目は、白廻斬の実力がどれほどかについてです。

敵を迎え撃つ漆羽とハクリのもとに、神奈備の亥猿隊である白廻斬が加勢に現れました。

漆羽は白廻斬は白禊流の開祖であり、漆羽の師匠でもある白廻逸夫の孫にあたる人物とハクリに紹介。

白禊流は、鞘に玄力を限界まで溜め込み、抜刀と共に爆発させる抜刀術であり、座村もその使い手です。

白廻逸夫の孫である白廻斬は、白禊流において座村や漆羽をも凌ぐ実力を持つ可能性があります。

実際どれくらい強いのでしょうか?もしかすると、座村や漆羽を上回るとか?

となるとかなりヤバそうな強さですね。

 

カグラバチ89話ネタバレ確定|SNSの反応は?

ここからはカグラバチのSNSの反応をまとめていきます。

直近の88話では「どうしてもトイレ行きたいゆらさんおもろ」や「毘灼で一番強い彼、すっごいかわいい顔してるじゃないの」、などの声が上がっていました。

後は「アニメ化」についての声も日に日にましていっている印象があります。

それ以外についてはピックアップしましたので是非チェックしてください

まとめ

カグラバチ89話ネタバレ確定!毘灼の真の狙いとは?についてまとめてきましたがいかがでしょうか?

神奈備本部を本気で潰しにかかっているイメージがないと思っているのは私だけでしょうか。

何か別の目的を持ちながら本部に攻め入っている印象がぬぐえません。

剣聖と真打が本当の目的なのかも含めて毘灼の動きに注意が必要です。

以上、カグラバチ89話ネタバレ確定!毘灼の真の狙いとは?でした!

カグラバチ 89話 89 ネタバレ 話 確定 毘灼 真の狙い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!